共有
  • 記事へのコメント304

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    hiruneya
    自民党ネットサポーターズクラブなんてものも今は懐かしい

    その他
    throwS
    その一方で、ツィツターで野党攻撃の匿名アカウントみたいな発言をする弁護士とか、ガンガンテレビにも出てるからなぁ…

    その他
    yota3000
    プロのプロパガンダか

    その他
    mycle
    小4になりすまして安部批判してたNPO法人もいたよねぇ。

    その他
    gaka48
    徹底的に追及が必要。あと、政党が税金から広告代理店に大きな金を流せる状態も規制すべき。民主主義自体を確実に歪める。改憲の国民投票でも、同じ問題が起きるぞ。https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-09-15/2020091501_04_1.html

    その他
    edo04
    安倍菅岸田自公政権のやり方はこんなものさ。

    その他
    yood
    関わっている人たち、民主主義をぶっ壊してる自覚あるのかな。

    その他
    tama3333
    宗教法人ではなかったのか

    その他
    nabinno
    政治の世論操作はSEO、SMO等10年以上前から普通にやられていたけど何を今更という感じがする。はてブにもいる中小ネットマーケ会社の方は心当たりあると思うけど増田等で軽く触れて欲しいな。

    その他
    sononon
    取り上げるの大事だと思うんだけど小西議員の報告Twitterに書いてあることしか書いてない。 らくしすぎでは、フライデー。

    その他
    Seiji-Amasawa
    “このアカウントの『法人』というのは、都内のIT関連企業です。小規模な会社ですが、『主な販売先』に『自由民主党』と、堂々と謳っていました。この規模でこの業務内容、ふつうに考えて…おや? とひっかかります”

    その他
    River1992
    手が混みすぎてるし明らかにプロの仕事(少なくとも個人が金も貰わずにできる質量じゃない)すぎて逆にバレバレ、みたいな。しかしこの手の世論工作、調査・立証のハードルは高く、内部告発とかが無いと難しそう

    その他
    lcwin
    東スポあたりに、この法人のホワイト企業っぷりを煽ってもらいたい。

    その他
    no-cool
    定期的にエンゲージメント数とかRT数とか発注元に報告してたんだろうな。なんか笑う。

    その他
    hayakuzaka
    これも氷山の一角で、もっとあからさまな某巨大芸人事務所とか複数の出版社・放送局とか限りなく黒に近いグレーなプロパガンダは氾濫してる。憲法改悪へのメディア支配を憂う。

    その他
    oldriver
    疑惑では自民党には痛手にはならない(甘利、森友、桜を見る会)。立件されるとダメ(河井)。Dappiの件も何も起きないだろう。開示請求で会社にたどり着くのは容易に想像できるので、織り込み済みの汚れ役だろうし。

    その他
    quabbin
    選挙前のこの時期にわかったのは、非常に良かったと感じる。しかし、別のアカウントでまたデマを流すための仕込みを、いましている最中なんだろうなぁ…と。

    その他
    dadadaisuke
    こういうところにも官房機密費が使われているんじゃないか(邪推)

    その他
    hilda_i
    なにも珍しいことではなさそう。むしろメディアと政治がずぶずぶじゃなかったことってあるの?

    その他
    urashimasan
    都内のIT関連企業・会社情報の『主な販売先』に『自由民主党』と謳って

    その他
    flowing_chocolate
    はてブにも『法人』の皆様はいるのだろうか?

    その他
    kettkett
    今日まで分からなかったのって、関係者の情報の取り扱い方は高いな

    その他
    launcher
    契約方式や単価が気になる

    その他
    strawberryhunter
    訴えられるような方法で攻撃するとか馬鹿なのかな。発注元から社会的に抹殺されても文句言えないでしょ。

    その他
    howlingpot
    この企業IPのアカウントどころか小西すら大半の有権者はその存在を知らないから、特にこれで世の中どうなるという話でもない。広告代理店使わない政党はないから基本的に法には触れないんじゃないかな。

    その他
    djsouchou
    結果がどうあれ「脱皮」させられた結果は知りたいですね

    その他
    hiro-okawari
    それ、仕事やんやばいやん

    その他
    shiju_kago
    ここのブコメにもその『法人』を擁護してついでに左派を腐すアカウントが現れているんで、こんなところでも作戦展開中なんだなというのは強く感じる。

    その他
    shirokuro_anko
    業界では当たり前なのかもしれんが、記事の予測が的中して組織的工作の詳細か明るみになれば相当な重大スキャンダルになりそうね…。

    その他
    adatom
    トライコーンという会社の回線からアクセスしていたぽい?/ただ前提として自民党攻撃してる団体も民主党攻撃してる団体もあるでしょ。民主党が政権とる前とかすごかったよね/つかこれスラップ訴訟開示だよね?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ツイッターで野党攻撃の匿名アカ…正体は「法人」だった | FRIDAYデジタル

    インターネットの「情報」から「世論」が生まれる。その情報や世論が、もし、何者かに操作されていたら…...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む