共有
  • 記事へのコメント68

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    bigchu
    メンテナたん!!!

    その他
    kz78
    判断が順当かどうかとは別に、「きれいなLinus」が罵倒をきれいに言い換える変換ツールとかでなかったことが明らかになったのは良かった

    その他
    syu-m-5151
    順当な気もする。

    その他
    aquatofana
    フィンランド(やスウェーデン)はロシアと常に対立関係にあり、警戒しているので、まあこれくらいの言い方になるよな、しかもリーナスだし……という感じ。

    その他
    zunchan3
    “ロシアのトロール”

    その他
    tmatsuu
    個人的には残念だ。ロシア系メンテナーも好き好んでロシアで生まれたわけではないし、体制に反対するリスクを冒すことも難しいわけで。

    その他
    ssfu
    ロシア、北朝鮮、中国はもうあきらめた方がいい

    その他
    fufuvalso
    MAINTAINERSファイルから.ru所有者の名前だけを削除してcommit。.ru以外のロシア人メンテナやcontributeやコードはノータッチ。やっぱりジャップ強制収容所で燃えてる。https://github.com/torvalds/linux/commit/6e90b675cf942e50c70e8394dfb5862975c3b3b2

    その他
    kknsd
    関係ないけど、慣れてないとわかりにくい砕けた英語も、今はAIに聞けば懇切丁寧に解説してくれるから便利だよなあ。

    その他
    studycalnu0220
    普通にアメリカの諜報機関もGAFMにバックドア要求して受け入れていたってのが、スノーデンの告発であきらかになっているから、ロシア人をその国が権威主義国家だから追放ってのは理屈が通じない気がする。

    その他
    naggg
    ブコメに学びが多いぜ

    その他
    yanase623
    Linuxで実害発生したら大分手遅れだろい

    その他
    tybalt
    Android を使っているのかどうか知らないけど、Kotlin をどう思っているのか聞いてみたい

    その他
    andalusia
    はてなはなんか賛成の意見多いね。 追従するコミュニティは皆無だし、評判悪そうだけど。

    その他
    yasushicohi
    “「今回の件で、インターネットにいる有象無象の人々と法的な議論を始めるつもりはまったくない」”

    その他
    softstone
    Ifの未来で、ここでフォークしたOS Rusinuxがデファクトになってる世界線とか考えると楽しい(嬉しくはない)/悪いことしてるIPとか普段から見てるとロシアもウクライナもどっちもアウト感はある

    その他
    vbcom
    Linusはコロわくのときもキョドってたからな、政治的にあれな人なんだろ。ロシア追放は他の指示があるのかもしれんが

    その他
    taka_pop
    リーナスは残念ながら民族差別主義者だったようだ。非常に残念だ。

    その他
    Y_Mokko
    犯罪国家ロシアがロシアアカウントからバックドア作る可能性もあるのでこれは至って真っ当な対応だよ。リーナスもだいぶ思うところはあるけど抑えた感じの言い方よね。昔だったらもっとヤバそう。

    その他
    marshi
    marshi 独裁国家に所属している以上本人がどういう考えでもどんな強制をされるかわからないので残念ながら当然。文句あるならリーナスじゃなくてロシアに言え

    2024/10/25 リンク

    その他
    agricola
    「(リバートパッチを送ろうとしてる)アホのドタマにゃマッシュポテトでも詰まってんのか?」というだいぶ汚い罵倒。

    その他
    jiro68
    その勢いでイスラエル人もBANしてしまえと思う。やつら、民生品に爆弾仕掛けるような奴らなんだから何するか分からないぞ。

    その他
    tettekete37564
    確かにね。中国やロシアでは個人は国に従わせられてしまうからね。草薙素子の「もし社会に不満があるのなら、」の答えを彼らに求めているのだろう

    その他
    star_123
    犯罪国家の国民になるとこうなってしまうので自分の住む国がそうならないようにしないといけない

    その他
    yamadar
    リーナス節すき

    その他
    yut148
    綺麗なLinusどっか行ったな。亡命してもらうとか出来ないもんかね

    その他
    chokugekif
    ロシアが侵略戦争をしたという事実を思い起こさせてくれるいい記事

    その他
    Goldenduck
    ロシア人だからと言って排除されるべきでは本来ないが、それは個人として自由意思のもと参加してるという前提だからなあ

    その他
    hiby
    いろいろ言いたいことはあるが、やむなし。

    その他
    crexist
    大体のレポジトリのCode Of Conduct は出身地や国籍で差別する事は無いと明言してるもんなんだが大丈夫なのか?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    “ロシアのトロールどもに告ぐ、この変更が元に戻ることはない” ―Linus、ロシア系メンテナーの"追放"を認める | gihyo.jp

    Linux Daily Topics “ロシアのトロールどもに告ぐ⁠⁠、この変更が元に戻ることはない” ―Linus⁠⁠、ロシア...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む