共有
  • 記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    BUNTEN
    通報者の安全側に倒した制度に整備しなおすべき。

    その他
    kamezo
    前にあった公益通報潰し(疑惑?)も九州だった?ってブコメを遡ったら、それは鹿児島だったが、ほかに兵庫でも福島でも起きてたわ。すまぬ。「組織」は公益通報潰しをやるものだという前提での制度作りが必要?

    その他
    l1o0
    福岡県人事課・内部統制室は公益通報者保護法違反ってやつみたいだけど、罰則がないみたいねえ。他の法律と合わせて罰則が発生するか識者のコメントが知りたかったな。

    その他
    eternal_reflection
    これの何がヤバいって社会党系の部落解放同盟は過去に糾弾会をやって自殺者まで出すような団体なんだよな。その同和団体に内部告発者を売るような事があれば…

    その他
    rider250
    わかったか? 西日本でBに逆らうというのはイタリアでマフィアに逆らうのと同じなんだよ、しばらく前の関西電力の事件や松本龍の件、西日本の人間はBには逆らえないと骨身に沁みてる。これホントの「闇」だからな。

    その他
    ET777
    西日本新聞あたりこれをどう扱うのだろ

    その他
    sugimo2
    “今回の用地買収を県は不適切だと認めて是正に動いており、公益性が認められる。県民の利益のために声を上げた人を特定しようとする行為は、制度の趣旨に反し不適切だ”

    その他
    jamg
    やっぱ燃やすのが1番だね

    その他
    hibiki0358
    だからSNSで燃やそうってことになっちゃうんだな。

    その他
    yamuchagold
    ガチの日本の闇だった。同和関係で批判すると今でも糾弾されるのだろうかね。あんまり言い過ぎると怖い目に合う!というイメージ。

    その他
    Shinwiki
    どうせなんもよくならないで次の話題になってみんな忘れちゃうだろ。

    その他
    flatfive
    通報窓口を通せば公益通報になると思うが報道に直送ってことか?/兵庫の件は「窓口での真実性確認せず、企業への中傷を含み、9割が誤情報の怪文書」だった例で、ソレをやり放題にしてでも一律保護すべきかが疑問。

    その他
    georgew
    また内部告発者がバカを見る展開に? これでは公益通報制度自体が誰にも信用されなくなる。文春タレコミの方が数倍マシという事態に。

    その他
    gcyn
    やりたくなっちゃうものなんですねえ…。

    その他
    terazzo
    告発者探し告発の告発者も探してそう

    その他
    confi
    みんなこれが部落案件なのは黙ったままなんだね

    その他
    nanana_nine
    神戸メソッドだ

    その他
    brendon
    信用がなくなる行政組織。ろくな事ないよ。

    その他
    iphone
    野蛮だ

    その他
    red_tanuki
    red_tanuki "県は公益通報者保護法が定める「公益通報」には当たらないとし、告発に関与した職員を探索するような質問もしていた"勝手に当事者が決めるな

    2025/11/03 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 兵庫県が実質お咎めなしなのだからなあ。桐生市も逮捕者が出るまで全国で水際が続くだろう。監視と圧殺に親和性の高い政権(世論)が後押しする。

    2025/11/03 リンク

    その他
    legnum
    用地買収は時間かかるほど難易度上がって支出増えるから「ルール破っても余分に1,500万払った方が安い」って判断だろうけど負けは負け。そこまで可視化する時代はよ。そうなれば通報した側が税金無駄遣いってわかるし

    その他
    toro-chan
    で、公益通報制度を真っ当にしたら、今度はスパイ防止法を制定して内部告発者をあぶり出すつもりなんでしょ。知ってた。これだけ内部告発者に厳しいのになぜスパイ防止法を制定するつもりなのか。

    その他
    clairvy
    clairvy 公益通報者保護して欲しい。なんかこう、懲罰的賠償とかみたいな抑止力が必要になってるように感じてしまう

    2025/11/03 リンク

    その他
    triceratoppo
    田舎ムーブかましてるなwww告発者探しを指示した人間を吊し上げて永久追放しないと絶対に変わらない。

    その他
    zyugem
    この恥知らずな意思決定は内部の論理でどうにでも正当化できるんですね、ろくでもないですね。

    その他
    hgaragght
     誰が探させたのか名前出せ。

    その他
    yoko-hirom
    修羅の国福岡の批判に対する反応はネットで見ている通り。

    その他
    pj_lim
    兵庫県と同じ道を歩むアホ県。 こんなん最初からXか文春に垂れ込んだ方が安心だなw 国家としての形すら保てていないww 最高にジャップだわ、くそ。

    その他
    yuu-same
    “問題の用地買収を担当した県の出先機関「田川県土整備事務所」の職員ら数十人が対象となり” 大任町を擁する田川なら仕方がない

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    福岡県が内部告発者探し 用地買収巡り 識者「公益通報の趣旨逸脱」 | 毎日新聞

    公益通報者保護法は、刑事罰や行政罰が規定された法令に違反した疑いのある事案の告発を「公益通報」と...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む