共有
  • 記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Cru
    昔は民放2局だったうちの田舎を思い出した。キー局減ったら、少子高齢化が、とか、長期衰退とか大喜びで語る人々が出てくるだろうな。それがどんなに前向きの展開でも。

    その他
    hoozuki37
    応援したいコンテンツに金を届けられず、間接的に吸い上げられた莫大な資金は見たくもない番組につぎ込まれるリソースの無駄遣い、と。今の立場だから賛成できるけどクレカも持てない未成年はどう楽しめばいいんだろ

    その他
    yoshi84
    テレビ業界も主な収益源が広告でなくなれば、自分達の報道したいことを報道できていいだろうに。"今、ネット・通信業界は、統合と長期投資の仕込み時期""テレビ業界は、ブロードバンド政策と込みで、再編成すべき"

    その他
    isrc
    やたら競争させればいいわけではない。今、通信業界は、統合と長期投資の仕込み時期。適切な時期に価格・料金を軸に業界再編。テレビ業界はブロードバンド政策と込みで、再編成すべき

    その他
    georgew
    日本のテレビ業界は、ブロードバンド政策と込みで、再編成すべき > 同意。地方局含めて民放の再編/整理統合は避けられないと思う。

    その他
    mkusunok
    ワイルドアイデアとして興味深いが、少しずれている気も。米テレビ局より日本のテレビ局はこれまで儲かってた分、業態転換のハードルは高そう

    その他
    atsk
    同時に、アメリカのようなコンテンツの制作と配信が分離した業界構造にした方が良くないだろうか。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

     日本のテレビ業界大再編の初夢 - michikaifu’s diary

    あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。 当地では今日から子供たちの学校が始まり...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む