共有
  • 記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    a2c-ceres
    まあ、路面に線路を敷ければ元は取れるだろう、敷ければだが。

    その他
    mrnns
    LRTと言っても、宇都宮は郊外の工業地帯への通勤と沿線の学校への通学というハッキリした目的地があったけど、散在する京都はどこからどこに引くの?企業主体なら我田引鉄にならない?

    その他
    wdoomer
    高層マンションは建ってないから、高層モノレールや!

    その他
    ikebukuro3
    地中に埋まってる遺跡なんて無視して地下鉄作ったほうが良い。まあ財政的に無理だろうけどな。LRTは渋滞するからな

    その他
    cinq_na
    道が狭いのにLRT導入するの? これって道幅広いのが最低条件なんでは。景観的にも地下鉄しか許されない気が、なおご予算… id:erya 京都は金使う所がないんで、失敗インバウンドのお手本です。

    その他
    pikopikopan
    在住者にバス優先パス配って、半分は住民乗せて、半分は観光客にすればいけるやろ。それで駄目なら自家用車を規制するしかないのでは。

    その他
    lanlanrooooo
    そらまあ、めちゃくちゃな開発期間=その分のお金が稼げる、と言う話にはなりますからね

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    demcoe
    自家用車の乗り入れ禁止と市民しか乗れないバス(愛称:ぶぶ漬けバス)を導入しよう

    その他
    gonai
    通りごとに関所を設けようぜ!

    その他
    yas-mal
    yas-mal 岐阜もそうだけど、市電を廃止した自治体がLRTと言い出すの、何だかなぁ…という気分になる。渋滞を理由に廃止して、渋滞を理由に復活させるのも不思議な話。

    2025/11/14 リンク

    その他
    mats3003
    京都でLRTなんて実現まで100年はかかるんでは

    その他
    lcwin
    lcwin とりあえず嵐電買い取って出町柳方面と京都駅まで延伸しますか(無理)道が狭いから連接バスの苦しいし、直通バスから地下鉄との乗り継ぎ割引とかで転移を進めるのかなあ。

    2025/11/14 リンク

    その他
    dkfj
    dkfj なんらか対処は必要なんだろうなぁと、今年の夏に京都市内を巡って解った。ただ解らないのが、あれだけ混んでいて、黒字額がたいしたことがないこと。もっと値上げして、地元の人向けの値引きプランが必要なんだろう

    2025/11/14 リンク

    その他
    erya
    京都インバウンドで儲かってるはずなのに、市民に何も還元されてなくね?

    その他
    eroyama
    目的地が外周部にある故,中心部に建設せずに作れるのでは ロープウェイも有りや

    その他
    kukurukakara
    LRTというのはいいアイデアだと思う.地下鉄があまり機能してないのを補う上でもいいのかも./財源が一番問題だろうなあ.

    その他
    meishijia
    市電走ってた頃とは状況が違うから導入しても緩和されるのかどうか

    その他
    TakamoriTarou
    自動運転の専用道と交通制御付きBRTではだめなんかな

    その他
    orpheuse
    orpheuse 京都の中心部は道が狭いのでバス優先レーン作れないのだよ…。マイカー規制とバスの台数増やすのが現実的な気がする。

    2025/11/14 リンク

    その他
    takeshi
    京都は地下にいっぱい貴重なのが埋まってるから地下鉄よりモノレールなんだけど、景観条例をなんとかすればいけるのでは。

    その他
    daruyanagi
    さっさとマイカー規制すればいいのにw 町に入る道すべてに ETC ゲートぶったててさ

    その他
    kenchan3
    kenchan3 個人的にLRT推進だけど、中心部の車の流入制限をしつつバスとLRT、くらいしか解決策ないんだけど車の流入制限できるかな?

    2025/11/14 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma LRTも結局道路を使うので、根本的な解決を図るなら地下鉄だろう。都営大江戸線のように、京都駅からぐるっと観光地を回る環状線を作ってはどうか。(埋蔵文化財のことはこの際考えないものとする)

    2025/11/14 リンク

    その他
    konnokiyotaka
    バス優先レーンではダメなのかがイマイチ理解できません。

    その他
    wnd_x
    琵琶湖上にネオ京都建設や

    その他
    mutinomuti
    他県を真似せずとも京都市には牛車があるだろ

    その他
    kerodon
    “スローガンは「“ほんまもん”を結(ゆ)わう~変革と挑戦~」。”

    その他
    laislanopira
    やっぱりな。市電復活しよう

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    京都市民が乗れない市バス「もう限界」 京商がLRT導入を提言へ(朝日新聞) - Yahoo!ニュース

    京都商工会議所の新役員が勢ぞろいし、強い京都経済を築き上げようと誓った=2025年11月13日午後0時58分...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む