共有
  • 記事へのコメント64

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    nunux
    はい、開示請求。オープンレター。我々は中傷や差別的言動を生み出す文化から距離を取ることを呼びかけます。二次加害。暗喩的誹謗中傷。強く抗議。恥を知れ。この記事には訴訟リスクがあります。

    その他
    maelstrom
    こんな化け物がまだまだネットには埋もれていたなんて…と思ったら田中幸一氏といって多方面でトラブルを起こしまくって有名な妖怪だったのね。きしょ過ぎて怖すぎる… https://note.com/maruyama_1946/n/n8e5f93845045

    その他
    zyzy
    これに絡まれるの本当に大変だ。女性が物を言うだけでコレが湧いてくる日本。

    その他
    kfujii
    「昭和」て感じの文章だなーキツくて途中で読むのやめちゃった

    その他
    colic_ppp
    ヤバすぎる

    その他
    akitonkun
    北村氏。無視できるなら無視してほしい。そしてこの人は誰にも関心持ってもらえぬ怨嗟を抱えて苦しそう、読んでて中身が中学生で悲しい。何がどうしてこういう人生歩んでるんだ?

    その他
    vbcom
    60 超えてこの熱量はすごいな、 後フェミニストってスラップ訴訟で儲かりそうな気がしてきた。

    その他
    snow8-yuki
    笑った。さえぼう氏は「馬鹿か悪意で返した人間か」の二択を迫られて、もちろん馬鹿ではないので悪意で返した人間と大方は推測されることになると。まあこんなの悪意で返されて当然だが……。

    その他
    houyhnhm
    思い込み強めな憶測が多く、調査や観察が足りてないように思う。

    その他
    Chrysoberyl
    スルー推奨します

    その他
    Iridium
    どうでもいいが、取り巻きは全員死んでくれとしか思わないな。サシの勝負に外野が突っ込むのが嫌。論点が散らばって混乱するだけじゃんか。

    その他
    grdgs
    北村や仁藤を叩いてきた連中は女嫌い(でも女体は好き)かつ、リンチを見つけると喜んで輪に加わる者達。はてなにも大量にいますね。

    その他
    king-zessan
    「年間読書人」という名前なので気づかなかったが、田中幸一氏だったのか。芸風も変わらずである。

    その他
    KoshianX
    これは気合の入った果し状だなあ。文字通り命がけでやるぞってことか。炎上と喧嘩はネットの花ではあるのでとりま野次馬させてもらおうか

    その他
    peketamin
    冒頭の文章が冗長で頭に入ってこない…読むのを諦めた

    その他
    Aion_0913
    こういう人医者に行ってない診断のついていない神経症・精神疾患の人かいまだ名前のついてない病気や障害の類の人なんだと思う。意外とね、人間は簡単に病むし元々狂ってたりするのよ。

    その他
    yykh
    うへえ。こういう悪意に晒されて削られていくんだな

    その他
    niwaradi
    id:saebou先生、中傷我慢ならんというのはわかりますが、そのツイートはどう読んでも"該当部分への"反論ではありません。はてブ民はバカだから先に反論リンク貼れば議論には勝てるという姿勢が非難されてるんですよ。

    その他
    tempodeamor
    やっぱり「ダーティーハリー」と「ニューシネマ」を同時に目に入るように配置した(しかもイコールとは言ってない)北村先生のクリティカルヒットする釣りテクの凄さよ。次回はどのネタで煽ってくるかな?

    その他
    iwasi8107
    iwasi8107 「『今度、北村さんの本を読んで、きっちり切り刻んでやろうかな(笑)。』というコメントに『通報した』と脅してきた。許せねえ。」ってだけの私怨をこれだけ冗長な文章に出来るのか。感心した。

    2024/09/01 リンク

    その他
    lanlanrooooo
    62歳にもなって、本をたくさん読んで、たくさん文章書いて、これですか

    その他
    password1234
    なぜか飲食店の口コミサイトの常連投稿者を思い起こさせる文体

    その他
    ounce
    ounce 悪文すぎてまったく読む気が起きない。これは触れてはいけないタイプの人だろうという直感が働いている。話が通じると思えない。自分の時間を大切に。

    2024/09/01 リンク

    その他
    softstone
    急にお話のジャンルが変わったでござる。まるでフロムダスクティルドーンのようだ。

    その他
    cinq_na
    いけ、ファンネル!

    その他
    wosamu
    須藤にわか氏もいいかげん迷惑だろこれは。/「ツイフェニ」もそうだけど「十羽ひと絡げ」なんかこの手のひとならなんとかしろよとおもってしまう。鳥なのか?

    その他
    Fondriest
    「そんな自慢話はこれくらいにして」の内容が、ボクはネトウヨにバカと言って凍結された「稀少種」なんだー!でワロタ。別の意味で稀少種なんだろ。反ウヨでアンフェって珍しくないからね

    その他
    himakao
    「最悪の相」的な解釈してる削除依頼も大概だなと思ってたら相手が激ヤバすぎて何も言えなくなった

    その他
    Zephyrosianus
    うわー。その無駄な攻撃性と自己陶酔はかなりきついな。

    その他
    otologie
    言説は態度を翻して不誠実になることではなくて物の見方を変えるんだけどな。性別の曖昧さはもっと科学的にすればいいと思うけど。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    北村紗衣という「ひと」 : 「男みたいな女」と言う場合の「女」とは、 フェミニズムが言うところの「女」なのか?|年間読書人

    北村紗衣という「ひと」 : 「男みたいな女」と言う場合の「女」とは、 フェミニズムが言うところの「女...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む