注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
筆者は、平日週5日のうち、週4日ランチでカレーを食べる時期があったくらいカレーが好物である。今年のG... 筆者は、平日週5日のうち、週4日ランチでカレーを食べる時期があったくらいカレーが好物である。今年のGW中も、既に3~4回ほどカレーを食べている。 ところで、東京でカレーが有名な街は、言わずもがな神田神保町である。 神保町にはカレーの名店が数多くある。 最も古いお店は「共栄堂」(1924年)であり、次いで 「ボンディ」(1973年) 「まんてん」(1981年) 「ガヴィアル」(1982年) 「エチオピア」(1988年)と続く。 おそらく最も有名なお店はボンディであろう。日本における欧州カレー発祥のお店であり、先駆的存在でもあるため、名前が知れ渡っているのだろう。何時に行っても、少なくとも10名程度は常に並んでおり、土日ランチには40名程度の行列ができているくらい人気店である。 さて、今回紹介したいのはボンディではない。ボンディの姉妹店が同じビルの1階にあり、ランチ時であればそのお店でもボンデ
2025/11/13 リンク