共有
  • 記事へのコメント81

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    abebe777
    みんなロック沼につかろう

    その他
    richard_raw
    今更ブックマーク。熱い記事だあ。

    その他
    huusen20
    小さな海はRADWIMPS、ひみつ基地はUNISON SQUARE GARDENで、ひとりぼっち東京はlunkheadっぽい

    その他
    pppptan
    SCANDALの名前あげてくれてびっくり&嬉しい なかなか音楽性で語られることのないバンドだけど最近本当良い曲作ってるんですよ…!

    その他
    ktmtto
    ぼざろの余韻にひたりたくて読んだ

    その他
    a-rivillage6
    「星座になれたら」がバンアパに繋がるのすごい。

    その他
    asiamoth
    ロックと言えば90年代あたりの洋楽オルタナ・ロックで止まってるワイ「じゅ、呪文……」¶アルバム『結束バンド』を正しく咀嚼するため、記事中の曲全部聴いてみる!

    その他
    neogratche
    音楽を題材としたアニメがヒットするとクソサブカルが大量に湧くのどうにかできないですかね。純粋にあにめとしての文脈で楽しみたいのであって音楽サブカル文脈は犬にでも食わせといて

    その他
    going_zero
    思えば、僕のロックは、スーパーカーやナンバガ辺りで止まってるわ。相対性理論とかD.A.Nとかその時々で面白いなと思ったバンドはあったけど、これが年をとるということか。ちなみに「カラカラ」が一番好きです。

    その他
    peketamin
    エヴァが流行った頃、オタの中でクラシックにハマる人が増えたけど、今回もそうなるのだろうか。

    その他
    ginga0118
    Japanロックフェスあたりだよなー

    その他
    takai_nozomi
    ロキノン厨だ!!!ヤッチマイナー/ロキノンジャパンも判型小さくした時からしばらくは本当に面白い雑誌だったんですよ…/読むのやめたのは何回も言ってるハチ時代を1行で済ませた山崎洋一郎の米津玄師インタかな…

    その他
    yokosuque
    身も蓋もないくくり方をすると、ロキノン系でまとまる。

    その他
    the108simulacra
    このアニメ観てないんですが、何というか「俺も歳とったなぁ」という気持ちになった。

    その他
    ifttt
    クロマニヨンズとブルーハーツを一緒にすな〜!☝️💦

    その他
    IGA-OS
    好きな音楽がたくさん詰まった作品だった

    その他
    c_shiika
    音楽オタクにとってのガルパンみたいな作品だったんだなって戦車オタクおじさんは思った。

    その他
    burabura117
    色んな楽しみ方が出来る贅沢なコンピアルバムだった。小さな海が一番好み。作曲と演奏はともかく、ボーカルがこれで全員本業じゃなく声優だもんなー。

    その他
    namisk
    BTR 観てないけど、アジカンにオマージュしたアニメなのか/下北とか残響とか文学とか通称は知らなかったが、あれらのクラスター化は自分の中でもされていたので「呼び方あったんだ⁉︎」ってなった。

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 仕事を納めたその夜から一気見してしまい、この記事にたどり着いた。世の中には自分の知らない名曲とエモーションが本当にたくさんあるんだなあと思った。若い頃につまんだドラムまたちょっと触りたくなった

    2022/12/30 リンク

    その他
    OKP
    冒頭に上げられてる流行りのバンドを何一つ知らなかった…。「売れ線」等々の言葉からのイメージも時代によって変わってるものだと面白く読んだ

    その他
    change_k
    https://www.youtube.com/watch?v=LqDV0e3ZAeI 宇野さんがクリープハイプを悪く言ってるけど、原作の扉絵にクリープハイプが登場してるという……。

    その他
    maemuki
    バンドじゃないけどラブリーサマーちゃんさんは20年前の下北の世界に生きている20代女子だからね

    その他
    i-think-so-too
    下北系ってこんな感じなのか

    その他
    goingzero
    サジェストの物量がすごい

    その他
    dUxRZiaA
    ぼざろは好きになれませんでした。クヨクヨが私にはイライラでした

    その他
    tsubosuke
    今日(たぶん12/30くらい)までAbemaで全話無料視聴できるから見逃した方はおすすめ。見れてよかった。

    その他
    imlv40
    君繋くらいの初期衝動があのバンドにみられた気がして何回も見直してた、執筆お疲れ様でした

    その他
    sirius_taka
    Apple musicに結束バンドあったんや。課金してて良かった。

    その他
    eichannel
    YouTube見てて、学生あたりでデビューしたステファブの人ご出てきてがんばってるなーって思った。 メジャーデビューしたゼミの先輩はソニーに苦湯飲まされてたので、余計に

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【音楽】『ぼっち・ざ・ろっく』にハマった人に聴いて欲しいバンドの話|マツウラ

    メリークリぼっち。(出遅れ) 皆さん、「ぼっち・ざ・ろっく」、見てますか? 普段はウマ娘や競馬にまつ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む