共有
  • 記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    mapyo
    コツコツやってるのすごい!

    その他
    izoc
    収益化について

    その他
    kuracom
    Googleのアップデートで個人サイトは塩対応になったから、法人としてサイト運用しないとSEO頑張ったとしても検索流入は厳しそう https://kawariyuku-machida.com/article/62204.html

    その他
    shikiarai
    ビットコインでも掘ってた方が稼げるんじゃない?

    その他
    haccian
    「まだ目標の売上は達成出来てないですが」草

    その他
    akapeso
    あとで読むよーたぶん読むよー

    その他
    khtokage
    昔、Prime Videoの検索機能が死んでたときにまともに検索できるサイトを作ってたけど、最大月5万ぐらい行ってましたね。Prime Video自体は売上ほぼ0なのでほんと利益率(?)低いんだけど、それでもこれぐらい行ってビックリ。

    その他
    kyukyunyorituryo
    GatsbyでSEOを強化したら検索上位にははいった。https://qiita.com/99nyorituryo/items/66470c77cb98e32eb074

    その他
    Chron
    Webって少ない投資と少ない人員でそこそこ稼げると思うじゃん?ところがどっこい個人だと月売上0円もざらだし、よほど強い動機づけがないと続かないよ。不労所得どころかメンテで休暇潰れるしね。1年後見に来るね!

    その他
    cloverstudioceo
    cloverstudioceo Web2.0の時から20年個人開発してて全く売り上げが無い俺が通りますよ。。。いいの、楽しければいいのよ。/この習慣のおかげでcakePHPからnextjsまで年に一回トレンドをキャッチアップできてる。

    2023/10/28 リンク

    その他
    m50747
    WEBで稼ぐなら集客が大事。それが無いな。勉強が一番の課題だろうからどうでもいいとは思うけど。

    その他
    kenjou
    こういう記事は10万円達成してから書かないとあまり価値が発生しないような…。ランキングは作るの簡単だから陳腐化しやすいし、SEOにも弱いという問題がありそう。

    その他
    emt0
    itコンサルの無能さだけが分かった。ほんと無能ゴミマウントカスしかいない

    その他
    yarumato
    “「デザインは他のサイトを見て真似ろ。全く新しいデザインができる人は数えるほどしかいない。なんなら日本にはいない」と以前職場で聞いた。SEO対策としてピュアReactはまずい。初期ロードをSSRできるNext.jsを採用”

    その他
    mallxinfo
    mallxinfo 昔、ヤフオクアフィリエイトがありなんとか作ったサイトで月1万円程利益上げられるようになり喜んでたら数か月後にヤフオクアフィ廃止に。それ以来yahooJapan信用してない。持続性ないの日本ネット業界の弱さと思ってる

    2023/10/28 リンク

    その他
    lbtmplz
    友人…

    その他
    shoh8
    モチベーションの保ち方難しい。協業だと最初にやりたいことから変わっちゃうこともあるしね /誰かが稼ごうとしていることの可視化はモチベーションになる

    その他
    maketexlsr
    あまりにマネーファーストで萎える

    その他
    d6rkaiz
    d6rkaiz 記事の内容とは関係ないけど、ダークモードでみると赤い強調表示が見づらかった。Markdown標準の強調表示にして欲しい。

    2023/10/28 リンク

    その他
    jassmaz
    jassmaz そのコンサルは無能なのでクビにしたほうがいい。プロダクト企画は上流工程と仮説検証で成功するか失敗するかが決まる。極端な話、ペライチのLPでもマーケティングさえちゃんとしていれば売上100万円程度は出せる。

    2023/10/28 リンク

    その他
    tmdtky
    その友人要らなくない?

    その他
    nagabow
    メモ

    その他
    legnum
    legnum 有用な機能なら本家が実装するはずで実装されたら詰むしされないなら売上は伸びないジレンマ。無償優先で必要な投資が出来ないと一生スケールしない薄利多売が続くからまず学ぶべきは誰もが入りやすい課金方法な気が

    2023/10/28 リンク

    その他
    hirohitomustdie
    hirohitomustdie えっちな絵を描く→pixivに上げてfantia とfanboxに誘導。これで月60万円超えてます。人生イージーモード。

    2023/10/28 リンク

    その他
    tpxyid45i
    英語対応してるのとクリック型主力じゃないのは良いと思う。

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 友人はITコンサルなのか。この後のフェーズで役に立ちそうにないな。

    2023/10/28 リンク

    その他
    soreso
    soreso どちらが先に月10万達成するか競うのかと思いきや2人体制だった。売上要求は月20万になるのでは……/作ってる人は無給できるけど、友人のやりたいこと「お金になること」だし心配

    2023/10/28 リンク

    その他
    kijtra
    kijtra 他サイトの情報だけでサイト作るならSEOは厳しそう。Googleが重視するのはオリジナルのコンテンツだから。

    2023/10/28 リンク

    その他
    onesplat
    肝心のサービス内容がしょうもなさすぎる

    その他
    ryunosinfx
    ryunosinfx なんでも有りの国民の義務、徴税とマネロン対策による当局からの監視とザルくて個人情報を抜き取る上にマルウェアばらまいて平気な顔してる邪悪なAdネットワークとの板挟みなんよなぁ・・・

    2023/10/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    月10万円の売上を目指して、個人開発でやったこと全てを公開 - Qiita

    収益化方法の整理 今回の目的の1つの、売上月10万円を達成するために、まずは代表的な収益化モデルにつ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む