共有
  • 記事へのコメント53

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Ayrtonism
    言葉尻を捉えるなってコメ、分かるんだけど、でも引っかかるでしょこんなの。引っかかってスルーするのが正義とは思えないし、取り上げたら言葉尻。あなたたちの価値観では言ったもん勝ちにするのが正解なの?

    その他
    Kouboku
    コロナで税金を納めていない人達が給付を貪りぎて、勘違いしてるな

    その他
    white_rose
    単なる失言とか言葉尻とか言ってる人は岸田さんと同じくそういう発想なんだろうね。そうでなきゃ出てこないよ。

    その他
    yamamototarou46542
    少なくともSmart FLASHに食い扶持を与えることには成功しているようだな/しかし言葉を適切に用いるというのも政治家の持つべき素養の一つだろうな。国会なら表現を選ばなくて良いというのも良くわからん

    その他
    morimori_68
    ナベツネさんあたりがガンガン酒飲ましてホンネを引き出してはどうか

    その他
    toaruR
    その5兆円を科学にぶっ込んでほしい(´-`)つか月面着陸とか言ってたよな?

    その他
    joseph150
    どんな仕事をしてくれるかが重要なのであって、どんな思想かは直接は関係ないと思ってるので、この手の話はよくはないけど、正直どうでもいい…。

    その他
    tk_musik
    オフトピだけど記事の写真選定って楽しい作業だろうなと。ただ公人ならいいけど民間人にもやるのがちょっとね。小説版ガンダムWのデュオのときみたいな。

    その他
    differential
    これがくだらない失言だと思ってる人は、民主主義を理解してないんかいな…

    その他
    irohasy
    言葉尻捉えてる感は否めないけどまぁそういうスタンスなんだろねっていうことはわかるよね

    その他
    oisux
    「与える」が嫌なら「給付」の時点でキレるべきでは

    その他
    theNULLPO
    岸田、というか自民党の本音。奴ら一般国民の為には決して働かないからな

    その他
    myjiku
    大半の国会議員は世襲でもタレントでもない。汚いやり口を使ったんだというのはただの中傷。「貴族制」が嫌な人は「貴族」まかせにせず、ちゃんと政党や後援会に入って寄付して選挙応援して支持する候補を支えよう。

    その他
    makou
    日本語としておかしいとは思わないが…。

    その他
    lenore
    「なぜ給付じゃなくて減税か」給付(特にポイント給付)は特に費用がかかるから。前政権でのオトモダチや、元統一教会シンパは岸田政権を過剰に陥れようとしてるだろうね。とりあえず元統一協会が解散するまで継続望む

    その他
    s_rsak
    ありがてぇだ、ありがてぇだ __|\○_

    その他
    sovereignglue
    言葉尻だの揚げ足取りだので養護する人って、岸田政権でなんか良いことあったんだろうなぁ。

    その他
    syou430
    トプコメの通りの認識。さらにブラックな犯歴があって世間に罰せられてないことも条件。周囲を裏切って利益独り占めした瞬間にリークしていつでも座を降ろせるのが絶対条件だろう。

    その他
    queeuq
    発端はどんな些細な言い方だって難癖のように突っかかるゴミで、それをゴミの筆頭の週刊誌が取り上げさらにバカが食いつくというゴミにゴミが寄ってるというどうしょうもない仕組み

    その他
    hofdamaan
    hofdamaan リベラルな政治家なら分配する、と使いますね。いい加減に岸田さんをリベラルと言いたがる人は無理があると気づきましょう。中道保守なんだからそれはそれでいいじゃありませんか。

    2023/10/29 リンク

    その他
    doroyamada
    馬から落馬。

    その他
    heavenward
    言葉尻を捕まえる報道ばっかやってても仕方ないけど、税金を我が物のように捉えてる連中であることは想像に容易いのにそれでも支持する有権者(と投票に行かない奴ら)にも問題あるよなぁ

    その他
    highstone
    くっそくだらねえ

    その他
    sonhakuhu23
    なんかこれで岸田を擁護してるアホはまさに「上から目線」なんだよな。お前らが「上から目線」するんじゃねーよ。

    その他
    qaliinfo20
    結局、財務省の暴走をとめてたのが安倍総理だった。その安倍さんがいなくなって財務省がやりたい放題してる。その安倍さんを攻撃してたマスコミもひどい。勉強不足で財務省を批判できてない

    その他
    mkotatsu
    mkotatsu こんな揚げ足取りしてる場合かよと思いつつ、こんな程度の発言ですらイラッとするくらいには世襲議員と下級国民の生活苦に乖離があるし、それをスルーされまくってる実感あるわ。とりま実質賃金なんとかして

    2023/10/29 リンク

    その他
    heystarman
    生活に困る、なんて状況を想像すらできない二世三世連中ばかりで政治やってんだからそりゃこうなるのも当然。何度も言うけどこいつら国民をバカにしてんだよ。

    その他
    mito2
    麻生太郎「下々の皆さん」

    その他
    chitosemidori
    chitosemidori ここで岸田を擁護してる”肉豚”はなんなんだろうね。つい先日スーパーを訪れ「うわあ値上がりしてますねえ」なんて抜かした奴だぞ。国民に対して興味ないのが根底にあるんだよ。領主気取りなんだよ。

    2023/10/29 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 自民党の人たちにとっては、中国みたいに日本は党が所有する国家と認識してるんじゃないかと思った。表向きの制度はどうであれ。

    2023/10/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    岸田首相、つい本音がポロリ「給付を与える」に集まる憤激「上から目線で言うな」「あんたの金か」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    臨時国会は、衆参会議での所信表明演説、代表質問が終わり、いよいよ予算委員会などで閣僚と議員が1対...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む