共有
  • 記事へのコメント48

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kunitaka
    そろそろメディアには、裏金と不記載の違いを明確にして貰いたい。今のところ自民党議員だと裏金、他の政党だと不記載と使い分けとるが、どっちも裏金だよなぁ。どっちも不記載と言い換える事も出来るけどな。

    その他
    y-wood
    個人的には下村氏に賛同した旧安倍派参院は下村氏が罪(?)を認めてないので、同罪だと思う。次まで待てないのか?待てないなら切った方がいいと思う。他の若い議員にチャンスをやれよとも。税金は払ったんだよね。

    その他
    yoyoprofane
    ヘイトタンクで草

    その他
    oriak
    裏金内閣であり第三次安倍内閣であることをもうちょっと深刻に考えた方がいいんじゃないのか国民は

    その他
    theta
    あだ名は「裏金内閣」かな

    その他
    mame-tanuki
    「(身だしなみが)だらし内閣」とSNSで揶揄された石破内閣を倒閣して生まれた次の政権は「(おカネに)だらし内閣」だった。

    その他
    tianbale-battle
    これが許されるなら、脱税とかもみんなやり放題になるんだけど良いんだな?国のため、という理由がありゃいいんでしょう?

    その他
    m7g6s
    裏金内閣と言いに来たらはてのさんに先を越されててワロタ

    その他
    natumeuashi
    結局、問題ないんだったら最初から騒ぐなや…メチャクチャ政治混乱してるやん。熱しやすく冷めやすいを通り越して、この国の有権者の頭は鶏の脳みそでも詰まってんのか?

    その他
    yamamototarou46542
    任用の条件は総裁就任後の記者会見で言ってたが、副大臣以下に留めておけばOKという判断もいまいちわからんな/残念だが司法手続としてはほぼ終わってしまった話なので、後は国民がいつまで怒りを保てるかという段階

    その他
    golf4_2001
    辻元氏への言及があるが、あの件は背景やきっかけから構造から洗いざらい明らかになっていて、再発防止策も明示されている。このいずれもゼロ解答に近い裏金事件と同列に語れるわけがない。どっちもどっちではないよ

    その他
    repon
    適材適所か。適所は拘置所だと思うんだが

    その他
    uchiten
    “事件発覚以降、岸田・石破両政権は関係議員の起用を見送っており、人事方針を転換した。”

    その他
    ko2inte8cu
    裏金の所得を納税してね。普通に脱税になるで。やっぱり、お友達の処遇はこうなのかぁ。公明も袖にするわけだ。短命政権なのかなぁ。

    その他
    yamuchagold
    yamuchagold そもそも、なんで起訴されてないの?という疑問が一般人にはあるよね。萩生田光一の秘書は検察審査会で不起訴不当になってるし。

    2025/10/22 リンク

    その他
    hibiki0358
    ドブみたいな内閣やな〜

    その他
    marilyn-yasu
    marilyn-yasu 公認を外し自力当選したから禊ぎを済んだとしたのは石破前総理だが、やはり禊ぎは済んでないってのが国民判断だろう。

    2025/10/22 リンク

    その他
    naggg
    “事件発覚以降、岸田・石破両政権は関係議員の起用を見送っており、人事方針を転換した。”

    その他
    grdgs
    罰も受けてないに等しいのに選挙に通ったから禊が済んだとみなすのは豚。で、馬鹿だから辻元は実刑だったと平気で嘘を付く。で、さらにはいつまでも、悪夢の民主党ガー!と喚く。ネトウヨは出鱈目が過ぎるんだよ。

    その他
    tyoko107
    裏金内閣か。何やっても勘ぐられるんじゃないかな。

    その他
    Nyao-Nyao
    裏金の再発防止もせずに再任とか、またやるつもりにしか見えない。裏金自民党

    その他
    Helfard
    もう逆に全員を裏金議員で統一しろよもう。

    その他
    byaa0001
    国会がまた空転するなぁ……😮‍💨

    その他
    Ereni
    高市氏や旧清和会の議員達って、自民牛耳れればそれで済むと思ってるんだろな。自らが党やその支持を不可逆に破壊してる自覚が無い。今見れば、安倍さんが党を維持するのに奔走してた事が判る。彼らは後継者ではない

    その他
    minboo
    minboo 副大臣は実質実務を仕切る現場責任者な一方で会見に出る必要がないからな。一方、会見に出ざるを得ない小野田紀美はボロが出るのを恐れ高市から「出るな」と釘を刺されてるのかインタビューから逃げ回ってる

    2025/10/22 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    裏金議員の起訴かと思ったら起用だった。まぁ"すべて秘書が勝手にやった、秘書を存分に処罰してくれ!"というのが本当に本当ならばそれでしょうがないのだが(萩生田氏の元秘書氏はこのコース?)

    その他
    deztecjp
    deztecjp 今回はなかなか世論の側が飽きないね。捜査した上で不起訴なら「そこまで」だと私は思う。延々言い募る人には感心しない。

    2025/10/22 リンク

    その他
    hey-shu
    裏金容認で日本復活だ!!!やったね愛国者!!!

    その他
    gami
    下村博文みたいな主犯はともかくとして、下っ端の人たちは派閥の支持に従っただけなのと、金額の大きい人はみんな首を切られて残ってないので、不問で良いのではと思う。

    その他
    kiiroiinko
    壺が石破潰しをしたのがよくわかる

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【独自】副大臣に裏金議員起用へ 旧安倍派、政務官含め7人

    高市早苗首相は、副大臣・政務官人事で、自民党派閥裏金事件に関係した堀井巌、根幸典両氏ら旧安倍派...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む