共有
  • 記事へのコメント13

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    ISADOK
    ISADOK SteamのUIは本当に優秀。エピックストアにしてもニンテンドーストアにしても眺めていたいと思わせる画面になってない、さっさとゲーム買って立ち去りたいとしか思えない。

    2025/11/16 リンク

    その他
    masatomo-m
    Developerへの規制や改悪はあれど、Playerにとってはプラットフォーム離れるまでevilなことをそこまでやってきてないというのは大きいよな

    その他
    cinq_na
    とはいえ、審査基準の問題が大きくなってきてるので、カウンター的な存在は大事だと思う。日本はまだあれだけど。

    その他
    yoshi-na
    Steamのおかげで今があるとも言えるが独善的になってきた可能性あるからな最近の規制とか見ると(カード会社からの圧力に逆らえないというのがあるだろうが)

    その他
    yingze
    むしろ滲み出てくるEPICへの嫌悪感って何なんだろう? 自分だけ?

    その他
    hatebu_ai
    ステークホルダーがいないということは、ポリコレ棒に対して突っ張る理由が少ないということで、そこでは逆に弱みが出てしまうのかも知れない

    その他
    zkq
    これはそうだろうな

    その他
    fusionstar
    fusionstar 日本語がぼろぼろで「スチムー」とかなってた時代がなつかしい。

    2025/11/15 リンク

    その他
    yajicco
    yajicco 輸入ゲーム屋を巡ったり取り寄せたりする手間がなくなってとても助かってるんだよな。/UIも後発のEpicStoreとかEAストアよりもずっといいので勝つ要素しかないんですわ。

    2025/11/15 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero だからこそ最近の規制は失望が大きい

    2025/11/15 リンク

    その他
    Kakihey_sub
    功罪あるけど功がデカすぎてスルーされてる感じ。ゲイブ、長生きしてください

    その他
    gjdndsy
    gjdndsy 昔からPCゲームをしている人間からするとgabeは神のような存在。蔓延する割れやクソDRMを一掃した功績は大きい。正規品をプレイする体験が割れのそれを超えなければ割れはなくならないという信念がSteamを作った。

    2025/11/14 リンク

    その他
    secseek
    確かにSuicaのペンギンをクビにするみたいなわけのわかんないことをしないですね

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「Steam」なぜPCで独占的な人気プラットフォームに?「株主のKPIに定義されたひどいサービスじゃないからだ」―『バルダーズ・ゲート3』開発者 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    2025年11月6日、『バルダーズ・ゲート3』の開発元であるLarian Studiosでパブリッシングディレクターを...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む