共有
  • 記事へのコメント129

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    shiina-saba13
    中国らしいな。ある意味では徹底してる。

    その他
    punkgame
    やってることの是非は置いておいて、こういうことの中国の技術力すごいなと感心する。

    その他
    iqm
    もともとのPixelの消しゴムマジックは端末で完結しているのでオフラインでも利用可能なんだけど、山寨機はサーバ処理なのか...

    その他
    rrringress
    別ネットワークからだとどうなるのが知りたい

    その他
    us36
    中華スマホ(中国版)では政治的な理由で天安門広場では消しゴムマジックが使えないという話、ネタのようではあるがマジだった

    その他
    fieldragon
    中国は相変わらずだな

    その他
    POPOT
    消せないのか…

    その他
    segawashin
    中国、野放しにしといたらみんな半年ぐらいで飽きるんじゃねえのみたいなネタを執拗に頑強に偏屈に固陋にあらゆる手段を使って禁止するから却って反発を強固にしている感がある。つまるところ人心掌握は下手だよな。

    その他
    BlueSkyDetector
    だからOSSで使えるOSやAIが必要なんだよね。民主主義にはOSSが必要だと思ってる。

    その他
    ch1248
    IPアドレスを偉い人順に割り振る話を思い出した。

    その他
    kalmalogy
    “古いバージョンの機種では問題なく利用できたことから、最新のAI生成処理が含まれるものは、高度な画像認識等ではじく可能性が極めて高い”ネットワークエラーとして弾くんだ。ほー。

    その他
    getcha
    画像処理のためにやっているのか何か別の目的の結果そうなっているのか誰にもわからないよな...怖すぎる。

    その他
    twainy
    if(天安門){raise Error}みたいなロジックが入ってるってこと?

    その他
    taruhachi
    編集出来なくなってるだけじゃなくて、当然だけど編集しようとしたログも取られているよね。

    その他
    Erorious_BIG
    色んな個人情報も吸い上げられてるんだろうなぁ。どんなに国が富んでいようがこんな国には住みたくないわ。

    その他
    n2sz
    中国の天安門に対する情熱は異常。30年以上前の事件をそんなに恐れなくてもなあ。

    その他
    HiddenList
    中共マジックだな

    その他
    toria_ezu1
    ちゃんと、「真似をして当局に消されても一切の責任を負いません」と注意書きを入れないと

    その他
    outdoor-kanazawa
    ヘッダ画像かわいいね!

    その他
    SndOp
    真ん中にある遺影の呪力だろうか。

    その他
    alaska4
    ポルノとかを編集しようとした場合にも同じことが起こるのかな?

    その他
    GEROMAX
    絵に描いたようなディストピア。NG行動カウントからの社会的banとかもやろうと思えば出来ちゃうじゃん。ほんとにこえーよ。

    その他
    anigoka
    中国はいつでも新鮮なディストピアを見せてくれていいですね^^

    その他
    sippo_des
    こわ!

    その他
    dpdp
    純日本製のスマホが待たれるところ…過去に潰えた夢物語か…

    その他
    urtz
    “正常に処理できなかった” 正常な処理が出来ないというよりは、処理が出来ないのが正常という意味で正常に処理できなかった。つまり「正しい」動作をした

    その他
    i_ko10mi
    どこか1つがお上から指導を受けたら他も追随して忖度するんだろうか。中国も北朝鮮も、地理や文化はこんなに近いのに西側諸国からは全然理解できない動きをするから怖い。

    その他
    liinter7
    oppoとかファーウェイとか中国製のスマホは裏で色々やっているんですね。恐ろしいです。

    その他
    hatest
    くまのプーさんも消せなくなってたりしないか試してみてよ

    その他
    parabo
    この手の話でいつも思うのが攻殻機動隊の笑い男。いずれリアルタイムに映せないものが出る時代も来そう。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中国で売られるスマホには「消しゴムマジックで消せない場所」があるって本当?実際に試してみた - はやぽんログ!

    インターネット上である投稿が話題だ。それは特定の中国メーカーのスマートフォンでかつ、特定の場面で...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む