共有
  • 記事へのコメント56

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    koyomat
    「赤旗電子版」についての「産経」記事について

    その他
    tomoneee
    学校に例えると風紀委員長が正しいことを述べたという感じです~が、何かに発展する可能性を感じさせない3Kな一件

    その他
    death6coin
    一本電話を入れれば分かることなのに。電話の労を惜しんだというより虚報と判明して記事を書いた労力が無駄になることを惜しんだ感じか。その結果赤旗編集部に多大な労力を消費させるとか笑えない

    その他
    ryusei-mk2
    「フィリピンで旧日本兵発見」といい、今回といい、産経には取材能力が全くないことがはっきりした。こんなのがいっぱしに新聞づらしているから「若者の新聞離れ」がおこるんじゃないの?(皮肉)

    その他
    secseek
    産経新聞ってやり方が雑なんですね。たぶん誰にでも雑なんじゃなくて、左翼なんかどうでもいいと思ってるからこういうことになるんでしょうね。

    その他
    gdno
    えっ

    その他
    kechack
    好敵手

    その他
    tsuki-rs
    (´・ω・`)

    その他
    puyop
    赤旗さん、「電子版」の意味を「Webで公開してるから、もう電子版じゃん!(キリッ」って、勘違いしている気がする・・・

    その他
    fragilee
    何気にジワッとキタ。www www >>

    その他
    hitouban
    ごくり。

    その他
    SIVAPROD
    「なお、この件に関して、赤旗編集局には産経新聞からの取材はいっさいありませんでした。」対サヨク担当産経記者はマジでネット巡回を”取材”と思ってる気配あり。

    その他
    UhoNiceGuy
    なんのこっちゃ?どういう経緯でこのような勘違いが生まれたのだろう?裏づけとかはどうしてるの?

    その他
    tanahata
    『なお、この件に関して、赤旗編集局には産経新聞からの取材はいっさいありませんでした。』 // 「赤旗電子版」についての「産経」記事について

    その他
    kogarasumaru
    じゃああれどこから出てきた情報だったのだろうか…電波届いた?

    その他
    ngsw
    受ける

    その他
    a-mutter
    「そのような新しいものを「今春創刊」する予定はありません。なお、この件に関して、赤旗編集局には産経新聞からの取材はいっさいありませんでした。」

    その他
    anigoka
    要約「3Kだまれっ!」|釣られたー|でもアプリ配信ぐらいはやってもいいんじゃない?

    その他
    nijigenjin
    >「しんぶん赤旗」の主要記事や特集は今でも党のホームページで無料で公開しており、スマートフォンでも見られるようになっています/タブレットで読む人を考慮していないのか

    その他
    dekaino
    これが3Kクオリティか!

    その他
    kouchi203
    どうすればここまで豪快な誤報を飛ばせるのだろうか。よりによって相手は赤旗だし。

    その他
    agricola
    「信頼と実績の産経クオリティ」とはこのことだな。今後の展開「信頼できる情報源から入手した情報だった(けど情報源の秘匿で内緒)」「検証記事を掲載する(けど上っ面カスるだけ)」「

    その他
    navagraha
    『そのような新しいものを「今春創刊」する予定はありません。 なお、この件に関して、赤旗編集局には産経新聞からの取材はいっさいありませんでした』 わぁお……。

    その他
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 「ミンダナオ島に日本兵(→いなかった)」「桂三枝、文枝を襲名(→実際に襲名したのは産経記事よりずっと後)」「江沢民死亡(→生存してた)」など産経の数々の飛ばし、デマ記事の歴史に新たな1ページが!

    2013/01/23 リンク

    その他
    nagaichi
    産経の政治系記事を見たら、まず眉に唾をつけておいたほうが賢明。産経政治部のレベルの低さは尋常ではない。

    その他
    Roen-hi
    捏造にしてもこんなガセ流す意味わからんしとりあえず産経の反応待ちにしとく。

    その他
    okemos
    「なお、この件に関して、赤旗編集局には産経新聞からの取材はいっさいありませんでした」 なぜ一切取材をせずに記事をかくのか、産経は?

    その他
    TakamoriTarou
    ちょっとだけ真面目に、共産党員が配達を担っているわけだけれど高齢化が激しくて大変なので、電子化されてもいいんじゃまいかとちょっと思いました…。

    その他
    Louis
    安定の産経クオリティ

    その他
    kaerudayo
    「この件に関して、赤旗編集局には産経新聞からの取材はいっさいありませんでした」 相変わらずひどいな。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「赤旗電子版」についての「産経」記事について

    産経新聞が21日付で「赤旗電子版 今春に創刊 共産、料金無料を検討」などと報じたのを受け、読者か...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む