共有
  • 記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    nextworker
    立ち上げた当時年商を公開するも「これだけ稼働してそんだけ?サラリーマンやってた方がマシ」と小馬鹿にされてるの見た。がストックビジネスの様相を呈して年商急増していくと押し黙り、やがてDoS攻撃が。という流れ

    その他
    tmatsuu
    AWSも過去のセミナーでDDoSは全部捌ききる(CDNなどで応答を返す)というのを言っててせやなってなった。あ、あとhtmlコンテンツにCache-Controlレスポンスヘッダーおねがいします!

    その他
    syu-m-5151
    大きなサイトが実際の攻撃を受けて対策を実際にしてこういう記事をちゃんと上げてくれることにポストモーテム的な価値がある。

    その他
    BlueSkyDetector
    攻撃者がこれを読むと「feedlyのユーザーエージェント」を使えば「I'm Under Attack」モードを回避できることが分かってしまうのが気になったけど、海外の攻撃者はわざわざ読まないか。

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein DDoS攻撃のコストが低い(BotNetを自前管理している訳ではない)ので、とりあえずしらみつぶしに攻撃してみて対策せずにあわあわ言っているだけのようなら脅迫声明を送る対策されたら次、って感じなんだろうなー

    2024/04/05 リンク

    その他
    khq
    DNSでCDNに誘導される分は了解。直接オリジナルサーバへ向かってくる分の対応はどうしてるのかな? 「IPアドレスは秘匿されている」とかではなくて。

    その他
    lafont
    I’m

    その他
    sonots
    DDoS攻撃あったのか

    その他
    wushi
    こういうものを公開してくれるのはありがたい

    その他
    matsubobo
    https://zenn.dev/matsubokkuri/articles/cloudflare-service

    その他
    kanazawawan
    小規模サイトでも手当たり次第に、アタックしてくる奴らいるもんな

    その他
    hatebu_admin
    クラウドフレアなあ。初期にLulzSecのサイトを守ってたせいか未だに胡散臭い印象しかないけど、すっかり脱臭した感がある。それこそDMMのように

    その他
    koyhoge
    CloudflareのUnder Attackモード。これはいろいろ使えそう。

    その他
    teckl
    teckl 素晴らしい知見だ… Cloudflare、これを無料で提供できてるのは素晴らしい。それとAS番号が使えるのは本当に良いなぁ

    2024/04/05 リンク

    その他
    shoh8
    shoh8 “今後はいつDDoS攻撃を受けてもWebサイトの運営に支障がでることはなくなったと考えられます” 挑戦を受けるようなストロングスタイルにも見える。頼もしい

    2024/04/05 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou そもそもPublikeyにDDoS攻撃する理由がわからない。やめてほしくばビットコイン払え系の脅迫なのかな。人質を取るやつ。

    2024/04/05 リンク

    その他
    circled
    circled クラウドフレア、DNS設定も手軽にあれこれできる上、こうした機能が無料で使えるの昔から凄すぎてな(一時期は漫画村守るのにも使われちゃってたけど)

    2024/04/05 リンク

    その他
    skomma
    めっちゃ勉強になる

    その他
    hogege
    φ(.. )

    その他
    nmcli
    AS指定がサクッとできるの便利そう

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    続々、Publickeyが受けたDDoS攻撃。DDoS対策に効果を発揮した設定紹介編

    3月12日火曜日に始まったPublickeyへのDDoS攻撃に対して、これまでサーバの強化、Cloudflareの導入とDDo...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む