共有
  • 記事へのコメント220

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kibitaki
    な。報道には角度がついて当たり前なんて世迷言を少しでも真に受けると、記事主張でなく写真一枚ですらこういう刷り込み策を弄してくるのがマスゴミ。公正・中立を強く求め続けるしかない。

    その他
    yam_123
    時事通信社が謝罪 https://www.jiji.co.jp/company/news/show/169

    その他
    inaba54
    写真も切り抜きも、人の足を引っ張ることしか考えてないオールドメディアに日本が潰されてる感じ。総理に選ばれてまだ何も始まってない状態で、毎回こんなことやってるから日本経済が衰退していく。

    その他
    satomi_hanten
    「停波されかけたんだから嫌われてる」停波されるべきレベルのことをやってた連中だしなぁ。見逃されてる方が違和感あるんだよ。

    その他
    Edge_Walker
    高市さん運が良いなと思った。ノーベル賞受賞者が出たりトランプ来日が予定されてたり、その上ネット民が大嫌いなオールドメディアのこの発言で支持者の団結かえって強くなりトランプ支持者みたいになっていくだろ

    その他
    castle
    「インターネット上での生配信を始め~約1時間待機していた報道陣の会話がマイクに拾われた可能性」「現在、日本テレビの配信は、高市氏への取材の内容のみを伝えており、待機中の報道陣の声は確認できない」

    その他
    TakamoriTarou
    トップブコメ大概おかしいな。パイプに徹するべきってのは日本の方が強いぞ

    その他
    mamezou_plus2
    TVマンなどのメディアは、自分たちの考えた絵図に当て嵌めた構成で放送したがる。フィクションよりの報道。ゴシップの血がなくならない

    その他
    GEROMAX
    歪んだ職業観、自浄作用なし。

    その他
    beerbeerkun
    実際新聞報道で世論形成されてる手応えがあるってことでしょ。少なくとも新聞読んでる層は。

    その他
    syakinta
    生配信のURL出せ!ってキレてるミソジニーおじさんネット使えなさそう

    その他
    sukekyo
    オールドメディアの信憑率は下げ止まることがないですねというそれっぽいコメントはオールドメディアっぽいですか?

    その他
    aga_aga
    解雇すべきだし、こういう人間を即時解雇できないのが日本のガンなんだわ。こんなんで組織に自浄作用も新陳代謝も働くわけねーだろ。

    その他
    bros_tama
    このような仲間内で話すような時にこのような言葉が出たのは,マスメディア業界はこれが普通の感覚だということ.

    その他
    hate1229
    なぜか犯人は誰か探さないマスコミ。ノーカットの表記のままカットする日テレ。通常であれば該当部分は次の日ワイドショーで流さないと自浄作用がないぞ。高市さんを叩く前に自分たちが身を綺麗にしなよ。。

    その他
    atsushieno
    ここまで誰一人「生配信」の実物をソースとして挙げていないのである。公開されたんだから当然URLがあるんじゃないの? まさかでっちあげなんてことはないよな?

    その他
    unkkk
    これが政治家だったらマスコミが鬼のように取り上げて辞任まで追い込む なぜマスコミになると隠したり処分無しなのか だから信用出来ない 自民議員はこれを日常的に浴びているのだろう

    その他
    iphone
    政権交代時に「下野なう」と宣った産経を始め、メディアに偏りがあるのなんて今更なので、ロッカールームトークとしてはあまり違和感を持てないなぁ。

    その他
    gnt
    そらブンヤたるもの「おれのこの1枚で日本変えたる」くらいのエゴで狂って仕事しててほしい

    その他
    nmemoto
    思うのは自由だけど、それが外に出ないようにする職業倫理を持っていてほしい。そう思う一方で、一定確率で人としておかしな人にも遭遇するので、自分たちも気をつけようね。

    その他
    udongerge
    報道陣から敵対的な姿勢になるなら、他にもっと言うべき事があるはずなんだけどなあ。

    その他
    kyukyunyorituryo
    記者クラブ入れ替えたら

    その他
    hirata_yasuyuki
    第二の椿事件といっても良い。

    その他
    multipleminorityidentities
    下げてやれッ!見せてやれッ!

    その他
    saihateaxis
    これのお陰で靖国断念や木原の台湾訪問中止が消えて 支持率下がらないだろうな

    その他
    corydalis
    ブ※のみなさんお怒りのようだが、今までマスゴミは自民盗から機密費を貰って支持率を嵩上げしてたのでその状況から比べるとこれはまだマシ。なんで記者が怒ってるのかというと高市(やアベ)はカネを配らなかったから

    その他
    arsweraz
    報道機関は危機感ないと思うけど、これ、すき家でネズミ入り牛丼出されるのと同じ、企業への根本的な信頼の毀損だから、まじでちゃんと対応した方がいいぞ。停波と言われても誰も擁護できなくなるぞ。

    その他
    unagiga
    民主党に政権交代する直前、マスコミの与党叩きが異常だったのみんな本気で忘れてるのか?それともあれは正しい批判で世論操作ではなかったと思ってるのか?

    その他
    graynora
    いつネット配信されてもおかしくない時代なのに普通に油断しているオールドメディアがすごすぎる。

    その他
    d-ff
    ジョークであっても時局柄、緊張感、危機感が足りぬ証左。読売の記者だったら面白いのに。ま、産経の次にないか。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「支持率下げてやる」報道陣の一部の声が生配信で拡散か、自民・高市早苗総裁の取材待機中

    自民党の高市早苗総裁が7日夕、党部で記者団の取材に応じる前、待機していた報道陣の一部から「支持率...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む