共有
  • 記事へのコメント53

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kaz_the_scum
    斉藤ブラザーズが好きなワイには刺さる。

    その他
    kigutsu
    彼は裏投げ等の距離を潰して抱えて投げるレスリングに近い技も得意だからプロレス的なムーブへの適性は高い。ただプロレス的な受けが得意かは分からないのでそちらの適性やら人気は予想できない

    その他
    stabucky
    有田哲平の意見を聞いてみたい。

    その他
    RIP-1202
    石井なんとかさんは、また違うの?名前忘れた。/石井慧か。プロレスではない格闘技の人だったのかな。

    その他
    doroyamada
    doroyamada 世界選手権の金メダリストは金メダリスト扱いしない日本のメディア(小川直也は世界選手権を優勝してる)。 世界選手権のほうが権威も競技レベルも高いのに。

    2025/06/24 リンク

    その他
    nekokauinu
    柔道トップ選手ってスープレックスができないイメージあるんだけど、ない?結局、大外刈りがフィニッシュ技というか。

    その他
    inks
    曙よりはやると思うよ...。(遠い目

    その他
    lont_in
    lont_in 小川や石井よりタレント性あるからウルフの方がプロレス向きだよなぁ。通ってるジム近くでウルフ間近で見たが格好良かったなぁ

    2025/06/24 リンク

    その他
    feilung
    新日本プロレスもまだまだ楽しめそうだな。ブシロード、ここのところ上手いなと思う。

    その他
    gebonasu30km
    gebonasu30km なんだかんだでプロレスも真摯にプロレスだけに打ち込める人じゃないとトップ・オブ・トップは難しい。それに加えてフィジカルエリートでバラエティー脳も要求される。

    2025/06/24 リンク

    その他
    kanjitokana
    石井慧はプロレスじゃないからか…

    その他
    el-bronco
    el-bronco 鳴り物入りが伸び悩むのも、この不確かな商売の一面。

    2025/06/23 リンク

    その他
    nomono_pp
    プロレスに夢のあるニュースでええやね

    その他
    debabocho
    金メダリストのプロレス転向といえばカート・アングルなんだけど、柔道の最終試合の風貌はマンカインドだった。手に嵌めた靴下で敵を苦しめてほしい。

    その他
    mrnns
    なんとなーく既定路線かなという印象。

    その他
    shikousakugo88
    プロレスラーになるのか

    その他
    mrs_prospector
    mrs_prospector 表に出たいと言っていたので、タレントになるものだとばかり。なるほど。小川はプロレス好きなのわかるけど、いつも暗めの悲壮感が付き纏った。ウルフの悲壮感のない明るい感じは、プロレス向きな気がする。

    2025/06/23 リンク

    その他
    sato53
    新日はスター選手が軒並み退団。顔である棚橋も引退。ウルフ・アロンは起爆剤としては、十分の素材だし、棚橋社長の経営手腕が問われる。EVILにエグい大外刈りきめて欲しいな。

    その他
    henoheno7871
    棚橋の引退試合の相手になるんかな?

    その他
    kukurukakara
    確かに吉田はプロレスじゃなかったなあ.流石東スポ.

    その他
    mekurayanagi
    プロレスは興味がないが、どんなレスラーになるのか楽しみ。

    その他
    small_tree
    入場曲はこれかな https://www.youtube.com/watch?v=jYRKvdEJSJc

    その他
    topiyama
    トーク面白いし顔が良い。プロレスラーならタレント活動もありだし、新日やるねえ。

    その他
    birds9328
    昔のPRIDEレベルの総合格闘技イベントがあればなぁ…とか思っちゃった

    その他
    shinjin85
    指導者になって欲しかったな、もったいない

    その他
    nikutetu
    まさかそこ行く!?

    その他
    Outfielder
    永田克彦も銀だし、谷津嘉章はモスクワオリンピックのときだったし・・・

    その他
    gryphon
    gryphon これが日本人初ということは普通に総合格闘技とプロレスを別に定義してるんだな(吉田秀彦や石井慧はカウントしてない)

    2025/06/23 リンク

    その他
    nminm
    テレビ朝日「ワールドプロレスリング」のゲスト解説に時折出ていたので、選手になる素養はあったかもしれませんね。坂口征二みたいになるか武藤敬司みたいになるか。楽しみ。

    その他
    sextremely
    打撃や襟袖のないルールに戸惑う金メダリストが見たかったが本人が総合格闘技は好きじゃないらしい

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【新日本】ウルフ・アロンが入団 金メダリストのプロレス転向は日本人初 来年1・4東京ドーム大会でデビューへ | 東スポWEB

    柔道男子100キロ級で2021年東京五輪金メダルのウルフ・アロン(29)が、新日プロレスに入団...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む