共有
  • 記事へのコメント180

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    florentine
    “「合意を履行しない場合、ロシアは世界的な食料危機の全責任を負うことになる」と強く非難”

    その他
    filinion
    「人道回廊」と同様、ロシアはどうせ約束なんか守らないのでは…とは思っていたけど想像以上に早くて驚く。「ウクライナの自作自演だー」って言えばみんな信じると思ってるのか…?

    その他
    list1569
    ロシアの言い分は載せないのね。テレビでは言ってたけど。

    その他
    mebius_ring
    人道回廊のときと同じロシアあるある 原油同様穀物も友好国にはお友達価格で販売しているのだろうか

    その他
    sippo_des
    おそロシアを世界共通語に。 賄賂と見返りがないと怒っちゃうんだろうか。今世紀のヒトラーだね。10年後、ロシア側で内紛が起きないといいけど誰も助けてくれないだろうな

    その他
    hobbling
    軍の統制も取れてないのか?

    その他
    RIP-1202
    この期に及んでウクライナが裏切ってくるとか何事?と思ったら約束破ったのはロシア。この見出し、意味わからんのだけど。プロの仕事かこれ?

    その他
    zoidstown
    ロシアが約束破るのは常識として仲介者の顔に泥塗ってどうすんやろ。

    その他
    kojimamasahiro
    単に司令官まで情報が伝わってないとか?

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    ryouchi
    この見出しやとウクライナが約束破ったみたいやん

    その他
    kei_1010
    多国籍軍でロシアに攻め入ろうぜ

    その他
    dgwingtong
    トルコが黒海を海上封鎖すれば良いのさ

    その他
    dp212
    主語が分かりにくい。語呂良く575にすれば良いってもんじゃない。 「オデーサ 港にミサイル 攻撃か」 「ウクライナ 約束破り 台無しに」

    その他
    hiruhikoando
    ロシア「あっ!わりい、手が滑っちゃった(棒)」

    その他
    amunku
    意味がわからなすぎてニュースの内容がわからない。ある程度専門家のロシアの意図についての解説くらい入れてほしい。わかる人だけわかるニュースばかりやってるから若い人が政治に関心が持てない

    その他
    zettaimuri
    というかなんで合意したのかわからんロシアに得もないのに

    その他
    nakab
    オデーサも取られたら、ウクライナの大きな港が全てなくなってしまう。

    その他
    mojisan
    ロシアの小麦が禁輸のまま、ウクライナだけ輸出は面白く無いから、何かすると思ってたら、こう来たか。感がある。

    その他
    ShimoritaKazuyo
    こんな悪役マンガでしか見たことない。

    その他
    fu_kak
    さすがになんでや...

    その他
    koroha-a
    あえて一旦合意したのは、心を折るための嫌がらせかな。最初から出来ないより色々準備させてから台無しにしたほうが落胆が大きい

    その他
    d6rkaiz
    このタイトル、ウクライナが約束破ったように見える。「ロシアが約束破り台無しに」とかにして欲しい

    その他
    memoryalpha
    “ロシアとウクライナ、それに仲介役のトルコと国連が、輸出の再開に向けオデーサなど3つの港から船を安全に航行させる手順などについて、22日、合意したばかり”

    その他
    A1riron
    あえて岸信介をフォローするなら本来はこういう事態に備えて『勝共連合』が必要だったんだと思う。岸信介は満州でロシアに日ソ中立条約破りで侵攻されたことを生涯忘れなかったんだろうな。笹川、児玉も同様に。

    その他
    el-condor
    ここまで合意を虚仮にする国を相手に、外交交渉で何かを得ようとするのは難しそう。戦線不拡大を言いながら侵攻を続けたあの時代の某国だって強引な合意こそ多けれこのレベルの合意破りはほぼなかったはずで。

    その他
    hardshopper
    これ、もう国が現場を制御できてないんじゃないか?

    その他
    yoiIT
    タイトル見てウクライナが約束破ったと思ったわ>“ロシアは、トルコや国連の尽力で合意に至った約束を、24時間もたたないうちに破り、台なしにした。”

    その他
    diveintounlimit
    ホラ吹きロシアが約束を履行することなど無いから会議開催時から自明であった。だがロシアが約束を履行しなかったという事実を淡々と積み上げていくことは重要。

    その他
    Shin-Fedor
    我々の常識では計り知れない国や人間って結構たくさんいて、エルドアンもだいたいプーチン並に意味不明な人なので、日本人的感覚で「面目を潰されて怒っているに違いない」という予断を持つのも微妙かもしれんです。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    オデーサ 港にミサイル攻撃か ウクライナ“約束破り台なしに” | NHK

    ウクライナの軍や南部オデーサ州の当局者などは、黒海に面したオデーサの港が23日、ロシア軍のミサイル...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む