共有
  • 記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    whirl
    普通のバイトをしなよというかなんというか

    その他
    rmntc55211
    仕事内容が強盗だと聞かされる前に個人情報を握られてるので、強盗はダメですみたいな倫理観の話ではないのが分かってないブクマがちらほら…。自分や家族を殺されても犯罪はしない高潔な人物なら知らんけど

    その他
    BlueSkyDetector
    高収入バイト、闇バイト、とかで検索したら支援団体とかの情報が出てくればいいのにね。

    その他
    kamezo
    kamezo 警察が「個人情報を握られても守るから安心して通報して」と言えないとあかんのかしら。そして内通者を現実に守れるのかしら。

    2023/01/29 リンク

    その他
    doseisanpc
    強盗しない、殴らない、殺さないって教育しないといけない物なんですかね。金の為に殺人をするって殺人の中でも酌量の余地なくて、執行猶予付かないどころか一発無期懲役~だろ。

    その他
    u-li
    ここを防止する策はないんですか??? “生活する金に困り、SNSやインターネットで報酬の高い仕事を探す”

    その他
    ozomatli
    教育はもう既に十分やってるはずだからやっぱり自業自得だろこんなの

    その他
    Caerleon0327
    指示されたら、疑問を持たずにそのまま動くってある意味すごいよね。日本の教育の賜物

    その他
    tpxyid45i
    2年前の特集番組で加担した人が最後にいった「おいしい話なんて存在しないです…」がすごく含蓄深かった。

    その他
    myogab
    myogab バブル前の日本では、「雇用は治安対策でもある」と骨身に染みてたはずなのに、小泉改革と共にブッ壊された感じやね/暴力団も元々ヤクザ未満の半グレ的意味合いで、経世会時代が暴力団時代なら清和時代は半グレ時代

    2023/01/29 リンク

    その他
    ledsun
    とったお金を指示役に送る方法がわかんないんだよね。元締めは、国内に居て指示役も末端なのかな?

    その他
    hagane
    収入がなくてもある程度幸せと感じる世界観にするか、全員を高収入にするかのどちらかにしないと、この傾向は終息しない。ただ、その間にも治安は悪化していくんだよな。

    その他
    toriaezu113
    警察に相談してほしかったけど指示役と常時連絡とらなきゃいけないようになってたかもね。特殊詐欺でもずーっと電話繋がったまま銀行に行かされてしまうらしいし。

    その他
    homarara
    あー、はいはい。おれも試験当日には勉強しなかったことを後悔したものよ。翌日から勉強したわけじゃないけどな。

    その他
    perl-o-pal
    特殊詐欺じゃなくて、強盗みたいな直接的な方法になってきてるのは、なんか訳があるんかな?

    その他
    itochan
    相手が反社だとわかった時点で警察に相談するしかない、あなたはまだ犯罪を犯していないんだから、逮捕もされない。

    その他
    moshimoshimo812
    アメリカのギャングとかもこんなふうにリクルートしてんのかね。こういうタイプの組織犯罪が日本でも起こるようになったか、という印象。

    その他
    gan5843
    国の貧困化で治安が悪くなるってこういうことなんやろな。

    その他
    wuzuki
    少子化の原因と同じで、福祉や国の保証では「足りない」から高収入が欲しいんでしょう。合法で高収入が期待できて、その日のうちにお給料持って帰れる仕事が男性向けにも増えれば良いのだけど。工事現場とかかな。

    その他
    miruto
    会社員だったみたいだけどお金に困っていたということは借金でもあったんだろうか。お金に困ると人の精神状態は滅茶苦茶弱くなるな。

    その他
    kumao335
    お金ないと何かに縋りたくなる気持ちはわかる。甘い言葉で近寄ってくるのは悪魔ばかりなんだけどね…。

    その他
    muramurax
    窃盗と強盗では全く違うからね。

    その他
    diveintounlimit
    貧すれば鈍する

    その他
    KeitaroKitano
    遠隔だけで人心・行動をコントロールする術は凄まじいな。警察もサイバーパトロールで「SNSで見かけて怪しい」だけでは逮捕できないから、未然に防ぐのも難しい。お金は簡単に稼げないはずなのに、そこに落とし穴が。

    その他
    kk23
    受け子なんかも執行猶予つかないみたいだけど、それが広く知られてたらここまで増えなかったかもね、いやでもやるやつはやるか。

    その他
    Machautumn
    「〜しかない」って表現、ここ10年くらいで増えた印象がある。

    その他
    nakakzs
    nakakzs これを少数の知識ないものと思うなかれ。Twitterであれだけ言われてもお金配りにRTして個人情報もらす人が大量にいるのだから。|プロバイダ責任含む勧誘への強い規制法がなければ解決しないだろな。

    2023/01/29 リンク

    その他
    boshi
    使い捨ての実行犯の実像か

    その他
    deztecjp
    deztecjp 捕まってからの後悔など……という気持ちはある。後悔して自首したならともかく。

    2023/01/29 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero かわいそうだが、これに限っては情状はない 初犯でも執行猶予はつかない それやると「初犯だったら執行猶予付くし気軽にやろうよ」がまかり通るからな アホなことしたら大損こくことを徹底周知しないと

    2023/01/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    闇バイト応募の強盗被告が証言「後悔しかない」 | NHK

    全国各地で相次いでいる強盗事件では、SNSの「闇バイト」でメンバーが集められた疑いがあることが分かっ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む