2025-11-09

追記あり感謝)S&P500、下がるの?NISAで積み立ててるんだけど

株価は高いのに、トラック輸送量求人数も下がってる

今はAIバブルで、弾けたら激落ちするのでは?

怖いよーーっ!有識者求む

ソース

https://x.com/UponTheThames/status/1987079056605782507


追記

みんな、ありがとーっ!このまま買い続けますちょっと安心しました

  • 数十年の長期投資するなら単なる押し目やから買い増せばええんやで

  • 5-10年先を考えると、資産運用とかでお金が刷られる量が加速度的に増えてインフレしていく未来なので、波はあれど値は上がっていくよ

  • その感覚、かなり正しいと思う。 今のアメリカ経済のデータを追っている人なら、みんなどこかで同じ不安を抱いてる。 実際、Cass Freight Index(トラック輸送量指数)は前年比マイナス...

    • せめて最後のリライトしましょうかは消してから貼りなよ

  • AIバブルやアメリカの不安要素を見込んだら長い目ではどこかでまた爆発するのは確定的なので 投資するにも全力でやらず長期的な分散投資を見込む or チキンレースの短いスパンで考...

    • 金とSP500を半々で持って どっちか暴騰したら売って付け替えて ってのを繰り返すロジックで単純に稼げそうだけど試算ないのかね

      • それができたらみんなやってる

        • 増田なんかやらん方が人生ブラスだけど 止めてないじゃん 論ぱっぱ

          • 「ブラス」は、**真鍮(しんちゅう)**を指す英語で、銅と亜鉛を混ぜ合わせた合金です。また、金管楽器の総称としても使われます。

      • 別にそれでもいけるだろ おぬしが生きてる間に上振れて回収できるかどうかという問題があるだけだ

  • そろそろピークアウトは確実だと思っている でも逃げ先がないのが困るんだよねえ

  • 循環取引とか言い出してるけど、バブル崩壊の結論ありきで出してきた普通の経済活動に見える バブルというほど実体が伴ってないかね? 調整は近々あるだろうけど、その程度な気がす...

  • 死ねAI

  • お買い得じゃん それにもしAIやら半導体やらバブルが弾けてクソ株になったらそいつは構成銘柄から外されて 別の勢いのある優秀な企業と入れ替えになるんじゃないの?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん