前回の添削で押し引きがバグっているというご指摘を頂き、修正しました。治っているかみていただきたいです。 極限までクソプッシュを減らし、守備派に転向しました。
今回の牌譜添削はSさんです。

守備派に転向・・・ですか
嫌な予感しかしないワードですね。

68d26204ee9c0078e7c056b61f14ddd786b03ab4.jpg

上家からリーチを受けたシーンです。

何を切りますか?

96b2a40fbf8ad9d8580caa5adb1e89ec24112a85.jpg

Sさんの選択は八筒:麻雀王国でした。
人それぞれプレイスタイルや打牌選択傾向は違います。一般的にはそれを「雀風」というのでしょう。

「攻撃型」だから勝負します 
「守備型」だから安全牌を抱えます 
「門前派」だからスルーします 
「副露派」だから仕掛けます 
「手役重視」だから三色を狙います 
「効率重視」だから手役は狙いません 
「打点派」だから高打点を狙います 
「速度派」だから受け入れ重視です 

しかしプレイスタイルにこだわり、手段を選り好みすることが、勝率を上げるための最善手ではありません。 プレイヤーの信念