KDDI株式会社:記事一覧
最新記事
-
KDDI、ハルシネーションを起こしにくいAIエージェントを開発--回答精度約90%に
KDDIとKDDI総合研究所は、人間の応対を学習し高精度に再現するAIエージェントを開発したと発表した。答精度は約90%で、ユーザー一人当たりの応対時間を従来よりも約70%削減する見込みだ。
情報掲載日: 2025-11-26 13:38
-
KDDIとNECがサイバーセキュリティの新会社「United Cyber Force」を設立
KDDIとNECは、サイバーセキュリティ分野の強化に向け合弁会社「United Cyber Force株式会社」を設立したと発表した。
情報掲載日: 2025-11-20 13:39
-
内田洋行、1万3000人が働くKDDI新オフィスを支援--「SmartOfficeNavigator」を導入
内田洋行は、KDDIグループ1万3000人が働く新本社に「SmartOfficeNavigator」を導入したと発表した。約600箇所の会議室管理と530台の会議デバイスを導入し、多様な働き方を支えるICT環境を構築した。
情報掲載日: 2025-11-10 11:44
-
KDDIとローソン、店内の欠品と補充を自動化--AIで店舗のデジタル化を実証
KDDIとローソンは「ローソン S」KDDI高輪本社店でAIとロボットを組み合わせたデジタル化店舗の実証を11月8日から開始する。店内を巡回して売場の欠品を検知するロボットと、商品を補充するロボットを活用する。
情報掲載日: 2025-10-30 09:00
-
KDDI、「大阪堺データセンター」1月稼働開始へ--「KDDI GPU Cloud」サービスも
KDDIは、最新世代のAIサーバーを搭載した「大阪堺データセンター」を2026年1月下旬に稼働開始すると発表した。
情報掲載日: 2025-10-28 10:55
-
KDDI、ロンドンにAIデータセンター--水冷方式にも対応、2027年度に開業予定
KDDIは、KDDIの欧州現地法人であるTelehouse International Corporation of Europeが英国ロンドン市内に6棟目のデータセンター「Telehouse West 2」を建設すると発表した。高電力のGPUサーバーに対応する。
情報掲載日: 2025-10-22 11:26
-
KDDI、さくらインターネット、ハイレゾが「日本GPUアライアンス」設立--AI産業の競争力強化へ
KDDI、さくらインターネット、ハイレゾの3社は、GPUの相互再販などを行う「日本GPUアライアンス」を設立した。国内AI産業の発展と競争力強化に向け、GPUリソースの安定供給と有効活用を推進する。
情報掲載日: 2025-10-21 12:07
-
KDDI、生成AIサービス「ELYZA Works with KDDI」を提供--専門知識なしでAIアプリ開発が可能に
KDDIは9月17日、専門知識がなくてもAIアプリを開発できる生成AIサービス「ELYZA Works with KDDI」の提供を開始した。同社内で効果が確認されたAIアプリをセットで提供することで、利用企業のAIアプリ開発を支援する。
情報掲載日: 2025-09-17 13:19
-
KDDI、閉域網内で情報検索と回答を生成するAIサービスを開始
KDDIは、安全な閉域網内で情報検索と回答を生成するAIサービス「KDDI Conata Data Agent」の提供を発表した。
情報掲載日: 2025-09-17 12:39
-
KDDI、「テックタッチ」導入で営業活動を支援--「Salesforce」の運用効率化
KDDIは、営業支援システムである「Salesforce」に、「テックタッチ」を採用した。営業支援とパートナー連携を強化する。
情報掲載日: 2025-09-08 11:55

