1: 名無しさん@おーぷん 19/11/02(土)02:10:44 ID:oZi
ムッソリーニもヒトラーを軽蔑してたらしいし
第二次大戦前に民族差別って存在していたの?
皆で無知な俺に神話の面白い話教えてくれ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4925168.html

Hitler_portrait_crop


タイムセール10%OFF


2: 名無しさん@おーぷん 19/11/02(土)02:11:35 ID:qnM
ヒトラーが尊敬してたのはフランス人の反ユダヤ主義者やで



3: 名無しさん@おーぷん 19/11/02(土)02:11:36 ID:Miz
ネイティブ・アメリカンに対する迫害とか



4: 名無しさん@おーぷん 19/11/02(土)02:11:58 ID:Yt3
桃太郎とか



9: 名無しさん@おーぷん 19/11/02(土)02:13:05 ID:OAr
>>4
桃太郎はそもそも外国人だと気付いてない



5: 名無しさん@おーぷん 19/11/02(土)02:12:25 ID:pLx
そんなん黒人奴隷がある時点でサ



6: 名無しさん@おーぷん 19/11/02(土)02:12:33 ID:eGf
古代ローマとかそんな感じやないの



7: 名無しさん@おーぷん 19/11/02(土)02:12:35 ID:xj7
ローマ人にあらずんば人にあらずやで



8: 名無しさん@おーぷん 19/11/02(土)02:12:38 ID:Yt3
ネアンデルタール人とか



10: 名無しさん@おーぷん 19/11/02(土)02:13:26 ID:OAr
>>8
実は共存してたという研究結果



11: 名無しさん@おーぷん 19/11/02(土)02:13:31 ID:IWJ
ユダヤなんて世界中で迫害されてたで



12: 名無しさん@おーぷん 19/11/02(土)02:13:39 ID:qnM
例えばヴォルテールとかカントとかドストエフスキーとか
有名どころでも人種差別主義者ごろごろおるで



14: 名無しさん@おーぷん 19/11/02(土)02:13:59 ID:oZi
露骨に「俺らは優秀な人種で他はゴミ」みたいな
概念ってあったの?



18: 名無しさん@おーぷん 19/11/02(土)02:15:40 ID:qnM
>>14
白人が優れてて
黒人は文明的じゃない
黄色人種もなんかいまいち
みたいなのがデフォ



17: 名無しさん@おーぷん 19/11/02(土)02:14:43 ID:eGf
むしろ何でないと思ったの?ってレベルや



19: 名無しさん@おーぷん 19/11/02(土)02:16:47 ID:oZi
>>17
調べても見つからなかった
ナポレオンがナショナリズムを煽り立てたのが先駆けで
それ以前はそういう概念すらなかったんじゃないの?

国家主義は存在したが民族差別や人種差別を露骨に
言ってるってのが見つからない



22: 名無しさん@おーぷん 19/11/02(土)02:18:20 ID:JMG
スペイン人はアステカ人を人間と認識しなかった系やから
民族差別ですらないのかも



23: 名無しさん@おーぷん 19/11/02(土)02:18:58 ID:h3D
優生学のウィキペディアでも読んどき




25: 名無しさん@おーぷん 19/11/02(土)02:19:13 ID:qnM
Wikipediaで「反ユダヤ主義」で調べよう
ウィキやけど捏造とかはないから



26: 名無しさん@おーぷん 19/11/02(土)02:19:17 ID:Qt6
そもそもキリストがユダヤ差別してたやん



27: 名無しさん@おーぷん 19/11/02(土)02:19:20 ID:KNT
第一次世界大戦後の講和でヴェルサイユ条約結んだ時に、日本が人種差別撤廃条約を提案して多数決で勝ってたのに可決されなかったんやぞ
欧州は基本差別主義者や



31: 名無しさん@おーぷん 19/11/02(土)02:24:40 ID:qnM
ちなマルクスも「ユダヤ的」ってのをほとんど悪口として使ってた
本人がユダヤ系であることを認めなかった



34: 名無しさん@おーぷん 19/11/02(土)02:25:21 ID:MGs
平家にあらずんば人にあらず



35: 名無しさん@おーぷん 19/11/02(土)02:26:27 ID:KNT
>>34
これ、清盛と全く血も繋がってないやつが言っという事実



38: 名無しさん@おーぷん 19/11/02(土)02:31:22 ID:JMG
騎馬民族とか民族大移動とか、異民族は侵略者やから基本は敵よね
同化政策をとりました、と書いてない場合は基本は差別してたと思ってるんやが
イッチが言いたいのって民主主義国家で初めてってことなんか?



39: 名無しさん@おーぷん 19/11/02(土)02:32:51 ID:oZi
>>38
優生思想と政治を結びつけた政治家・国家という意味かな



42: 名無しさん@おーぷん 19/11/02(土)02:35:41 ID:JMG
>>39
中華思想は多民族国家やから別扱いか
ちな学問が生まれた時期と、思想が生まれた時期は食い違うこと多数やで



40: 名無しさん@おーぷん 19/11/02(土)02:33:14 ID:oZi
wikiで見ても優生学の誕生ってたった100~150年前じゃん



41: 名無しさん@おーぷん 19/11/02(土)02:35:16 ID:h3D
ええ…学問としてはそうでも優生思想はプラトンまで遡れるって書いてあるやんけ



43: 名無しさん@おーぷん 19/11/02(土)02:36:58 ID:s85
平家にあらずんば人にあらず
とか?



46: 名無しさん@おーぷん 19/11/02(土)02:43:00 ID:KNT
>>43
これの意味は平家派にいないと出世できんでくらいの意味やで



47: 名無しさん@おーぷん 19/11/02(土)02:50:37 ID:s85
>>46
はえーそんなに酷い意味ではないんやね



44: 名無しさん@おーぷん 19/11/02(土)02:37:16 ID:JMG
ユダヤは選民思想やからこれも別扱いか
そうなると言葉の定義的に、ヒトラー率いるドイツが初めてかもな



45: 名無しさん@おーぷん 19/11/02(土)02:41:19 ID:VMb
軍隊を傭兵じゃなく国民が担うようになってロマンチシズムを掻き立てる必要はあったんだろうな



48: 名無しさん@おーぷん 19/11/02(土)02:59:53 ID:gjr
キリスト教「キリスト教徒以外は人間やないから殺してもOKやで」 


25%OFFHerman Miller (ハーマンミラー) アーロンチェア 

転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572628244/
ゲーセンで出会った不思議な子の話

集団で狂う現象って何かある?

【不思議な】電車に乗って変な場所に行った【体験】

俺が異世界に行った話をする

お笑い芸人の怖いコント、漫才貼る

江戸時代に出版されたアメリカ建国の歴史の内容が超展開すぐるwww

森脇健児、ヒロミ、清水圭ってなんで干されたんだろう

人類史上最大のミステリーって何?

すげー葉っぱに似てる虫とかいるじゃん?あんなの進化論じゃ説明できない、絶対神様いる

教養のない人って何話しても面白くないよね

蹴りたい