なる
@akko_null
正社員→仕事のストレスによりメンタルブレイク→長期引きこもり→貯蓄が尽きたので強制的に社会復帰
なる
@akko_null
元職場の人に食事誘われてやんわり断ったらLINEブロックされたっぽい。仕事中は業務を円滑に進めるために必死で愛想良くしてただけなのに色んな人から誘われてありがたいけど困る。お金もないし、元々職場の人なんてよほど気の合う人しかプライベートで会いたくない。私が悪いのか、私がおかしいのか。
2025-11-08 21:10:47反応
あお
@bgjmpto
@akko_null FF外から失礼します 私も10月に退職しました 働いてる時はお付き合いも必要だと思ってたので嫌でも頑張ってお付き合いしてましたね でも退職して数人ブロックしました 退職したら縁切りです 私は気の合わない人とは関係を経ってもいいと思います なるさんはおかしくないですよ 私個人の考えですが😅
2025-11-08 22:28:11
みわ
@3wa1002
@akko_null イェェー!✌️✨ブロックされてラッキー✌️✨ハッピー!!!!! 私だったらこのくらいのテンションになります… 元職場だったらどうでも良いですよね。 相手が100%意味不明です。 FF外から失礼しました。
2025-11-08 23:10:26
ねろ(›´ω`‹ )
@negitorouni2
@akko_null 私も上司に誘われたけど断れなくて、でも行きたくないから流してたらブロックされました、、他の同僚にブロックしたって話してたらしいです😔 その程度なら誘わないでほしいですね…
2025-11-09 00:04:58
鳴神 権五郎
@hCVlApxMjd3DUgv
@akko_null おかしく無いと思います。 職場の人とは休日顔を合わせたく無いと私も思います。仕事の延長みたいで嫌だから。
2025-11-09 07:36:46
xiuxiu
@xiuxiuchinsan
@akko_null BBQしたり、スキーなどにも行ってそれなりに楽しく過ごした元職場。辞めたらぷっつり😅 社外サークルや学生時代から続く友人の方がはるかに大切。でも孤独を楽しめる人ならそのように付き合える人の数も少ないほうが良い。
2025-11-09 07:44:38
あつやき
@atsu_tama_mr
@akko_null 退職後もマウントを取ってくる元上司はブロックしました。 なおその元上司は私が退職した原因のひとつがその元上司だという事を知らないようです。
2025-11-09 08:48:39
くっく どぅるどぅる
@Kukku_Duldul
@akko_null スレ主がまとも 気の合う人だけ付き合えばOK 退職後まで自分をすり減らさなくていいんだよ
2025-11-09 01:46:39
南大阪凸凹交流会。よっしー大人の発達障害について考える会
@ytym240loc28068
@akko_null 間違って無いと思いますよ。断りかたに問題があったかも知れませんが、ブロックまでされるのは、イヤですね。今後会社での環境が難しくなるかもしれないですね
2025-11-09 07:13:34
きの このこ
@bydcdp92s3lf4kG
@akko_null むしろ退職して離れていった人にその後も連絡して来る人ってどういう神経なのか。プライベートで仲良しだと思ったんですかね。お疲れ様です。
2025-11-09 09:16:58
ルーム718心理カウンセラー∣オンラインカウンセリング
@room_718
@akko_null 社交辞令を仲が良いとその人は勘違いしてしまったのでしょうね! 勝手に失望して消えていく人がいても気にしなくて🆗
2025-11-08 22:35:30
ちびまる子ちゃん
@nagissa_shinobu
@akko_null 悪くもないし、おかしくもないけど、そこ勘違いと言うかしてる人多いと思います。 相手が異性かどうかにも寄るのかも。
2025-11-09 06:58:30
よぴま
@yochimamam
@akko_null ありますよね。 私は取引先の方でした。 お客様なので社交辞令でご飯のお誘いも「いつか機会があったら〜」と返してたんですけど、保育園のお迎え時に直電がかかってきました😢 どうも職場の誰かが携帯📱の番号を教えたみたいで…恐怖でした。でも、邪険に扱えないのでのらりくらりかわしました。
2025-11-09 09:30:15