あゆちん
@ayutin_wildbird
渡りの途中で疲れて乗船したと思われるキクイタダキさん。 その後は佐渡の両津港手前までご乗船されて、最後は飛んで行かれました。 この先の旅の安全を祈ります…! pic.x.com/IzFHz6zDXP x.com/ayutin_wildbir…
2025-10-18 16:24:56
富山ひつじ
@sheep_tomiyama
ドッグランでさ、明らかに追いつけてないし輪に混ざれていないのに ニコニコしながらみんなと遊んでる気分のわんこ見るとめっちゃ抱きしめたくなる。 この子にはこれからも一生幸せな出来事だけが起きて欲しいし、飼い主と共にニコニコして100年生きて欲しい。
2025-10-13 17:30:18
ひつじにこ
@ni918co
うちの子はこれ🥺 遊ぼ〜!!ってゴロンしたのに起き上がったらお友達いなくなっちゃってて、え?え???ってなってた pic.x.com/MatmI0G3cx x.com/sheep_tomiyama…
2025-10-15 19:07:27
ムーニー先生
@Moony4Man
うちの県でも熊の目撃情報があるので、熊の怖さを小学生に話すんだけど、どうやらあの黄色いやつの影響で「熊はのんびりしていて優しい」というイメージをもっている子どもも多い。 「自転車の全速力でも逃げ切れない」「熊の腕のひと振りで顔が半分なくなる」と教えると子どもたちはドン引きする。
2025-10-26 08:35:44
星(富田) 昇 @湯本森・里研究所(ゆもり研)
@hoshitomita
クマの罠かけ終わって昼食とってたら「別の場所でクマが罠にかかってる」と電話があり、対応してきた。 冬眠前でブクブクに太っており、決して餌環境が悪いわけではない。それでも里に出てくる。 栄養状態が良いのだから来春は出産ラッシュだろう。さらに山から溢れてくるのでは…
2025-10-27 15:24:17
星(富田) 昇 @湯本森・里研究所(ゆもり研)
@hoshitomita
誤解もありそうなので付け加えると、里に出てくるクマはごく一部の好奇心の強い個体だという研究があります。なので「人を餌だと思っている」かどうかより、全体の数が増えていることと、農林業の衰退、過疎化で森林が街に迫り、クマが街にアクセスしやすくなっていることの方が大きいと思います。
2025-10-27 17:20:14
ありゅー
@riyu75404852
大本営発表(国家権力の思惑)に負けず真実を伝え、国民の目となり耳となるはずのメディア自体が政治の思惑を押し出したせいで、国家権力の情報発信の方が本来のメディアの役割果たして国民の支持を得てるのすんごい皮肉だな... x.com/shinjukuacc/st…
2025-10-28 14:50:23
かずとよ🦍哲学ゴリラV
@kazutoyo441
これ、現時点で政権側が信用できそうだから痛快でいいのだけど、 公式情報が大本営発表みたいになったとき、 公式もマスコミも両方信用できんとなると 地獄になってしまう。 マスコミは早急に体質改善と信頼回復をしてくれないと、国民の危機よ。 いやもうむりか、支持率下げてやるが致命的だったか x.com/shinjukuacc/st…
2025-10-28 16:56:58
Dassai-rugger
@dassairugger
ダッチアングルは画角が4:3の頃に多様されたが、16:9になってからはまず使用される事は無い。このカメラマンは習ってもいなければ、使った事が無いという。つまり、意図的でなければ有り得ない構図である事をオールドメディア自らが自供している。 pic.x.com/f45Wbw1k9w x.com/moriken0119/st…
2025-10-26 20:40:34
森けんたろう《日本保守党》福岡支部長
@moriken0119
奥義「ダッチアングル返し‼️」 今日は…もりけんの勝ちやな!🤣笑 x.com/briartale/stat…
2025-10-26 20:05:19
日本農業新聞
@jagrinews
【自称「米マニア」 鈴木新農相】 農相に就任した #鈴木憲和 氏は1982年生まれの43歳。農水省職員から国会議員に転身した経歴を持ち、農政全般に明るい。米どころの山形県が地盤。新たな水田政策の具体化を控える中、農政の実力を買っての起用とみられる。 agrinews.co.jp/news/index/339… pic.x.com/FEr89TGggp x.com/jagrinews/stat…
2025-10-22 13:15:45
日本農業新聞
@jagrinews
元農水省職員で農水副大臣などを歴任した #鈴木憲和 氏が農相に就任した。2027年度からの新たな水田政策の具体化や、農業の構造転換を進めるための予算の確保など、農政課題は山積。与党農林幹部からは鈴木氏の農... ※有料会員向け agrinews.co.jp/news/index/339…
2025-10-22 09:19:00
言霊
@edmsedms3
鈴木憲和農相(43歳,山形県出身):東大法学部卒,元農水官僚で,コメ政策に精通した「農政通」。青年局長を歴任し,若手ホープ。現場重視の現実的アプローチで,コメ価高騰や需給調整に取り組む。コメ品種に詳しい「コメマニア」。地元農家からは「現場が分かる人」と期待も,農政族とは一線を画す。 x.com/jagrinews/stat…
2025-10-27 18:37:33
東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma
いまのジェンダー絡みの高市叩きって、結局「女性は頑張って結果出しても周りの女性に認められなければダメ」みたいなメッセージを発していて、これから活躍したい次世代の女性や子どもにとって最悪だと思う。この空気を打ち破ることこそが、本当の男女平等への一歩ですね。
2025-10-26 18:16:50
悲しい夏南
@pRUgOf2YCk93462
国旗の配置にはルールがあるんだよ ・中央にASEAN旗を置く ・ASEAN旗の両側に加盟国の国旗を並べる ・加盟国以外の国旗は少し離して置く 日本は加盟国ではないので、こうなるわけ あんたの大好きな安倍さんも端っこだったぞ pic.x.com/6qIAdJ7JbY x.com/keitakasann/st…
2025-10-27 09:23:28
Godfather🥂◌˳˚⌖.。(ღˇᴗˇ)。o.:*˳˚⌖
@j_godfather
石破さんもど真ん中だったことは、しっかり記憶に留めておきたい。正確な情報大事😌 pic.x.com/sW7RrD8u9m x.com/CYXuAxfGlfFzZC…
2025-10-27 00:34:50
Nana
@kintorebaka7
トランプさんが乗ったビーストの後ろに居たこのアンテナまみれの車が目の前通過した途端にイヤホンのBluetoothが強制切断されてスマホも一瞬圏外になってヒェッってなった pic.x.com/Lz5DafKA0O
2025-10-27 20:53:42
QM
@Quartermaster_M
外交官ナンバーを付与しているので、外交関係に関するウィーン条約により、車両の中は日本の法律が適用されませんからね。 そして同条約 第27条第1項但書の規定も特定の相手方に対する『通信』であって、IED対策で送信されている妨害電波は含まれないというディプロマット・ライフハックなのです。 pic.x.com/qGmMG36ChA x.com/shelby75239565…
2025-10-28 09:23:46
たちまち(かじー)
@shelby75239565
総務省が勝てないもの ・無限に入ってくる技適未承認の諸々 ・犯罪目的の違法移動基地局 ・シークレットサービス←NEW!!! x.com/kintorebaka7/s…
2025-10-27 22:36:20
パンダさん【時事ニュースチャンネル】
@panda_jiji_news
【速報】:トランプ大統領は皇居での天皇陛下との会談後、天皇を「偉大な人物」と称賛した。 ↓ 陛下と別れた後に 前ボタンを外す 面会中は 前ボタン閉めて 礼を尽くしてくれた ということか pic.x.com/sjrnqc1FSW
2025-10-27 19:49:47
おはな(おっぱな
@ohana10311031
これは安倍さんのアドバイスなのよねえ。「安倍晋三回顧録」より 「私の前ではしなくていいから 陛下の前ではボタンをしてくれ」 最初は忘れちゃうトランプさん、今日もだった。☺ pic.x.com/rGggOWtil5 x.com/panda_jiji_new…
2025-10-27 21:57:17