42
ichika @ichika_nikoma

キノの旅の、物語が徐々に最悪に向かっていく中、「でも」とか「もしかして」とかの希望が一つずつ丁寧に、淡々と潰されていって、ページをめくるたび最悪に近づき、そして読者の想像した最悪を超えてくる生々しいおぞましさが好きなんすよね

2025-11-03 12:42:05
ichika @ichika_nikoma

「キノの旅」って、令和のフォーマットで言うと「クソデカ因習村探訪記」だな…

2025-11-03 20:16:35
ichika @ichika_nikoma

後味悪い作品を視聴すると「最悪ゥ〜〜〜!!!↑↑↑😊」ってテンション上がっちゃう

2025-11-03 21:23:12
カカオ豆 @akaka2431

@ichika_nikoma 確かに。スケールがヤバい因習村みたいな国結構ありますもんね。 移動要塞因習村に超巨大砲台型因習村に上位存在(機械)に管理された大型船因習村に大乱闘スマッシュブ〇ザーズ因習村……

2025-11-04 07:26:51
ichika @ichika_nikoma

@akaka2431 やはり自分の常識外にある人々を観察することはエンタメ化しやすい…?

2025-11-04 09:58:02
つのたぬ2 @tsunotanu2

#キノの旅 第一話 「人の痛みが分かる国」 誰一人として見かけることはなかっ 「おお。こんな近くで目撃された、初めての人間」 「だだだだだ、だあだだえれだだ……。いいいいついつつついうつ……」 「きき君達、私の思っていることが分からないのか?」 「はあ?」 dengekibunko.jp/novecomi/novel… x.com/ichika_nikoma/…

2025-11-04 07:02:51
リンク 電撃文庫・電撃の新文芸公式サイト キノの旅 the Beautiful World | 電撃ノベコミ+ 全話完全無料の小説&マンガサイト! | 電撃文庫・電撃の新文芸公式サイト 「キノはどうして旅を続けているの?」「ボクはね、たまに自分がどうしようもない、愚かで矮小な奴ではないか? ものすごく汚い人間ではないか? なぜだかよく分からないけど、そう感じる時があるんだ……でもそんな時は必ず、それ以外のもの、例えば世界とか、他の人間の生き方とかが、全て美しく、素敵なものの様に感じるんだ。とても、愛しく思えるんだよ……。ボクは、それらをもっともっと知りたくて、そのために旅をし...
SPK @j7fuAiXhqgZQx9J

@ichika_nikoma 『人を殺すことができる国』エピソードなんかがまさに・・・、😨

2025-11-03 23:39:48
あらら🇺🇦🇯🇵🌿🐁🚀🎸⋈ @momni_now

因習村ってそんな血と硝煙の香りが漂うジャンルだったっけ… x.com/ichika_nikoma/…

2025-11-04 11:59:34
蒼井夜空 @Lazward_zero

@ichika_nikoma 滞在3日でオチが見られる国を巡るので、それくらい露骨な国々の必要がありそうですね。 たとえ「平和な国」であっても3日過ごして「確かに平和だったな」では話にできませんし。

2025-11-04 08:05:18
じょあちん @joachim_390

@ichika_nikoma 頼れるのは銃とモトラドと己の筋肉のみ。

2025-11-04 11:32:16
犬税 @inuzei

私ギリ20代の平成オタクだけど、フォーマット的な意味では銀河鉄道999なんだと思っていた 令和だとそうなるのか x.com/ichika_nikoma/…

2025-11-04 10:48:37

どんな因習にも裏側がある

Go @Go181

@ichika_nikoma どんなに良く見える因習にも裏側があると言うのもなまなましい

2025-11-04 11:46:19
裏垢 @jGgjwj43sunvEvj

割とその通りだから困るな…… 強いて言えば、それを求めて旅してる部分はあるから「因習村」ほどのネガティブイメージは無い気も。 ゆえの 「世界は美しくなんかない。そしてそれ故に、美しい。 ― The world is not beautiful: therefore it is. ―」な訳だし x.com/ichika_nikoma/…

2025-11-04 10:49:11
筆欠 @7thheavenGamer

「レールの上の三人の男」とか、「戦車の絵描き」とか、「旅人を襲おうとしている盗賊の親分がトラウマ発症する話」とかあるから… x.com/ichika_nikoma/…

2025-11-04 12:10:46

後味の悪さも作品の良さ

としあき @toshiaki0913

@ichika_nikoma 半月ほど後。この部族は、 いいですよね…

2025-11-03 22:36:20
防空壕 @medicationpig

@ichika_nikoma 泣きゲーや鬱ゲーの主人公の物語集みたいなのに 一度しか泣かなかったキノになった少女の強さ、欠落したかのように見えるがスジの通った精神に 若い僕らは安心感をかすかに持ちつつおぞましさを謳歌できたし、覗かせるヒロイックを楽しめた 高校の図書館から既刊が突然消えた時注文箱ヤバかったらしい

2025-11-03 15:04:47
ichika @ichika_nikoma

@medicationpig キノの旅のルールそのものがメタ的に短編集向きなんすよね だから関わりすぎないし、絶妙な塩梅 作者が歴史も好きなミリオタだから危険への対処も説得力のある描写をできるし、何より強いことで安心感がある あとエルメスが賢いのもGood

2025-11-03 15:33:12
防空壕 @medicationpig

@ichika_nikoma エルメスの「「キノ」」との記憶が賢さに繋がって「キノ」を助けたり、緩ませたりする事で。おっしゃる通り何より師匠と身につけた強さが更に完全な安心感を持たせてくれるのですよね!! ○日ルールもクライマックスのタイミングが違ったり、読者の考察期間のキリの良さを演出してるのも好きです。好

2025-11-03 15:56:43
kaiser-00 @kaiser0018

@ichika_nikoma アジン(略)の国、エピローグでかつての因習と罪を乗り越えるカタルシスと未来への希望を感じさせる……。

2025-11-04 10:42:36
作成・編集
Togetter編集部

X(旧Twitter)に日々流れる情報の中から、編集部がさまざまなポストを選び出し、わかりやすい形でお届けすることを大切にしています。新たな視点や世間の反応を添えることで、読者の皆様にとって安心・安全で価値あるコンテンツとすることを目指しています。詳しくは編集方針をご覧ください。

あわせて読みたい