2025-02-17

記事への反応 -
  • アサクリもただのフィクション表現として作っただけだったら叩かなかったけど

    • ただのフィクション表現として作っているのを「ただのフィクション表現じゃない」ということにしたがってるだけですよね

      • 今現在もアートブックでもゲームメディアだけではなく一般のニュース番組でも 史実を元にしたって言ってるぞ

        • 史実を元にしたフィクションですよね

          • ゲームメディアどころか一般ニュースメディアでも史実と言って回っている例 Assassin's Creed director: The right time to take series to Japan | BBC https://www.bbc.com/news/articles/c163jexl7rxo   Shadow’s traile...

            • まだ生きてたんだ Xで戦い続けてたの?

              • スラム街(𝕏)の地獄のラップバトルに参加するわけねーだろ アサクリ関連を英語で見てるとその寝言はほざけなくなるぞ 「白人様は~」「カトリックは~」我慢したのに、イエロー...

        • 史実を元にしてるのはその通りだろ

      • いいえ 今でも表現そのものは叩いていません リアルの製作者がリアル世界のほうで発言をしたからその主張を叩いているのであって、その主張を改めるのであれば表現物のほうは今のま...

      • メインシナリオはともかく、文化や風習においてはリアルを標榜していたんですよね

        • でも増田さんはアサクリ開発チームの1/100も歴史を勉強してないですよね

          • 反応があまりに雑すぎる! 前後が何一つとして関係ねえ!

            • どうやってリアルかそうでないかを判断したんですか?

              • アサクリチームが自らリアルやでって喧伝していたんだよ

                • 実際のゲーム画面を見て「これはリアルじゃない」と判断したんですよね?

                  • スイカと桜と米俵を土嚢に使って四角い畳で武将が正座っていうほどリアルか? 甲冑は武功を目立たせるために派手なのにつけて歩いてるのリアルか?   なぜこれをBBCやCNNで抜け抜け...

                    • 戦国時代の城の内装の知識をどこで得たんですか? 武士の服装についての知識をどこで得たんですか?

                      • 大河ドラマ!

                      • さぁ?ケベックスタジオに聞いたら? 下記の動画見るだけでもだいぶ違ったと思うけどね Japanese Historian Answers Samurai Questions | Tech Support - WIRED https://youtu.be/IEpd2SVw0F8

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん