2025-02-24

記事への反応 -
  • BLだと頬を赤らめる=発情の表情なんだって。 普段から頬染め=発情で学習してるから発狂してるんだ 2000年暮れの横浜会議の際、表現規制推進団体のポスターセッションに置かれていた...

    • 男性向けエロも頬染めはエロの記号なのになんでBLだけの表現ってことにしたがるのか

      • エロの記号ではないやろ

        • 立ち絵でも一枚絵でも、頬染めなし通常からエロシーンが進行したり ドスケベ服装に着替えさせたりすると頬染め差分が表示されるのに、エロの記号ではないってどういうこと?

          • エロゲの話かよ

            • いや、漫画でも最初からチークっぽいのが入ってる絵柄でも事の最中は斜線入れたり赤みを強くしたりしてる。じゃないと感情の変化を表現するのが難しいから 最初から強く赤くするの...

              • 健全な一般漫画でも頬染めくらいあるやろ

                • 冬の戸外活動(徒歩通勤通学とかでもいい)を表現するときとか使うよな!

                • BLだと頬を赤らめる=発情の表情って言ってたから女性向けエロと男性向けエロを並べてたんだよ 健全な一般漫画の話をするならそもそもエロ(発情)がないBLもあるんで前提がそもそも違う

          • 子どもの記号だったものを子どもに発情するキモオタがエロの記号に使ったんです

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん