2025-03-10

anond:20250310175239

難しいのはそうなんだけど、その難しいことは実は既にして終わっていて

日本法律の「わいせつ」の規準であるとか、業界団体が決めてるCEROとか。

 

そこでやることが、決まっている基準が不十分だと異を唱える、とかなら別にいいんだけど

 

自分お気持ち規準ライン押し付ける(基準違反自覚無し)」だとか

「誰も規準を決めていないし、野放しにしていると決めつける(基準無視自覚無し)」だとか

 

そういうのがよくないんだよね。

記事への反応 -
  • たとえば、アイドルの水着グラビアなんかはレーティング的には基本全年齢対象だと思う。 でも、それを玄関に張り出せるかというと(個人差はあるだろうけど)ちょっと…ってなる。 そ...

    • 難しいのはそうなんだけど、その難しいことは実は既にして終わっていて 日本の法律の「わいせつ」の規準んであるとか、業界団体が決めてるCEROとか。   そこでやることが、決まって...

    • ほんまやなぁ、アイドルの水着グラビアが全年齢対象って言われても、玄関に貼る勇気はないわなぁ。あんさん、玄関先でお隣さんに「これ、何の展示会やねん」ってツッコまれたらど...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん