2025-03-12

anond:20250312174813

Q. お札を折り紙として使ったり、落書きをしたりすると、何か問題になるのでしょうか?

A. 法令上、直ちに違法行為とは言い切れませんが、皆様が傷みの激しいお札や、本物にあるはずのない書込みや印字がされている変なお札を手にしてしまった場合偽札かどうかの見分けがつきにくくなります。また、ATM自動販売機で使えなかったりするなどのトラブルのもとになります。 お札を切り刻んだり、燃やしたりして損傷する行為はもちろんのこと、ちょっとしたいたずら程度と思われる行為も、お札を使う場面では大きな支障となることがあります。お札はみんなで使うものですから、大切に使ってください。

お札に関するよくあるご質問 独立行政法人 国立印刷局

記事への反応 -
  • 現金を入れると犯罪ですか? お札をシュレッダーの上に置いているんですが、 シュレッダーにかけたい誘惑にかられます でも、やっぱり怒られますかね?日銀に これは喝でしょ。せっ...

    • Q. お札を折り紙として使ったり、落書きをしたりすると、何か問題になるのでしょうか? A. 法令上、直ちに違法な行為とは言い切れませんが、皆様が傷みの激しいお札や、本物にあ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん