2025-05-22

anond:20250522171503

BANANA FISH1巻の大友克洋フォロワーでございます!って感じの劇画調の絵が

最終的には線の細い綺麗な少女漫画の絵になっていくのも好き

記事への反応 -
  • あれが後の藤島康介になるんやから継続は力なりやなって思うわ   ピッコマに試し読みあったから見て見てほしいわ https://piccoma.com/web/viewer/6783/377718

    • 俺はみつどもえ一巻の絵がこうなるとは思ってなかった

      • BANANA FISH1巻の大友克洋フォロワーでございます!って感じの劇画調の絵が 最終的には線の細い綺麗な少女漫画の絵になっていくのも好き

      • ぷにぷにな肢体は、明らかにそれ系・・・・

        • 1巻ってなんというか三女とかとくに商業誌にあるまじき低クオリティって思ってたんだ。 いつのまにか可愛くなって今や山田に至るとは思わなんだ。

          • 俺はあの絵すきだったけど、落書きっぽさあるなと思ってた もっと言えば、僕ヤバの初期の絵は下手とすら思ってた 今、とんでもなくかわいいからな

            • わかってないな 絵を見る目がついてくるとどの作者も1巻の絵が一番よかったってわかるようになる 上手くなっていってるように見えて濃縮・自家中毒してるだけなんだ殆どの作家の絵...

              • 「俺はあの絵すきだったけど」

                • 俺はあの絵すきだったけど、落書きっぽさあるなと思ってた もっと言えば、僕ヤバの初期の絵は下手とすら思ってた 今、とんでもなくかわいいからな この増田は明らかに今の絵の方...

                  • この強調で言ってる人は多分「俺はあの絵すきだったけど〜」を投稿した増田じゃないですかね? その一個前が食って掛かってる方で

                  • じゃあおまえはなんで無職なんだよ、仕事しろよ

        • それ系なのに作者女で、しかも子持ちってのがなんかもう頭混乱するよな

        • 浦安……

          • 浦安のぷに感はがきんちょって感じ あの絵をあんな長期間維持してるのはすごいとおもう

            • 浦安の絵の安定感すごいよなぁ

              • ネタも同じっちゃ同じなんだけど、つまらないまではいかないのもすごい 普通あんだけ同じ話擦ってたら虚無になる

    • 後の藤島康介のきれいな絵は奥さんが描いてたんじゃなかった?

      • 藤島康介の奥さんってコスプレイヤーじゃなかったっけ? 絵もかける系のコスプレイヤーだったの?

        • 昔の奥さんが、アシスタントできる人やったやん。 ねこむは描けないやろ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん