2025-06-18

anond:20250618055844

ちなみに脱全国交通系ICに踏み切った、熊本交通網で使われている「くまもんのIC」はモバイル化に伴って脱Felicaしてクレカと同じ規格に合わせたし

Felica代表であるSuicaでも、実はFelica依存しない決済手段拡張計画していたりする

https://kumamoto.keizai.biz/headline/140/

記事への反応 -
  • NFC typeFをガラパゴス呼ばわりて そもそも日本で今一番普及している非接触ICサービスといえる、マイナンバーカードに用いられているNFC技術がType-Bで、Felica規格(Type-F)じゃない時点で...

    • ちなみに脱全国交通系ICに踏み切った、熊本の交通網で使われている「くまもんのIC」はモバイル化によって脱Felicaしてクレカと同じ規格に合わせたし Felicaの代表格であるSuicaでも、実はF...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん