反生成AI老害特有のApple美化しすぎなやつw
生成AIと00年代のMP3を関連付ける話流れてきたけどMP3のときはiTunesMusicStoreとして制作者に完全に売上還元する流れ作ったうえで市場を支配したけど生成AIはいまのところ他人の成果の泥棒市にしかなってなくて金を稼ぐどころかバカが油注ぐ火種で今後どーすんすかねみたいな感じがある。— さらしる (@sarasiru) October 3, 2025
Permalink | 記事への反応(2) | 14:38
ツイートシェア
でも音楽業界が納得するような利益還元の道筋を作ったことは事実ですよね?
さらしるおじいちゃん反AIになってたのか そもそもiTunesって後から参入してきた大手サービスってだけでmp3時代と関係ないじゃん
iTunesから本格的に音楽をブラウズして聴くってスタイルが確立したんだぞ iTMSでようやく合法な音楽配信が確立したんだぞ