2025-11-21

私立中高一貫に行く理由

いい大学に行くっていうのも一つの理由なのは確かだが、別に私立中に行ったとていい大学に行けるわけではない

ヤバいやつを排除した環境で育つというのがかなり大事である

自分好奇心旺盛なタイプで、グレそうな友達を魅力的に感じてしまうことがあり、ヤバいと思った親に私立中にぶち込まれ

行っていた私立中はいじめをしたやつはバンバン退学させられていたため、ほとんどいじめがなかった

もちろんいざこざみたいなことはあったが

そのため自分大分矯正されたと思う

高校から入ってきた子などは中学が荒れていて本当に辛かった、中学から入ればよかったと言っていた

デメリットとしては世間知らずになることくらいだと思う

中学校が荒れておらず、自分でしっかり真面目にできる子であれば私立中に行く必要はないと思う

  • 私立中高に行くなら男子は共学で。女子は共学でも女子校でも問題ない。というのが私の持論。

    • 男子校あがりは、勘のいい子は大学でチューニングできるんだけど、男女いる環境で苦労する子は多いよね...

      • そうね。 あと、別学だと過半の男子は生活環境への異性欲しさにひたすら苦悶する。女子は別学でもそれなりに楽しく過ごせるし、ある種の自主性も養われるそうな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん