「文系」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 文系とは

2025-11-23

日本企業が勝つにはトップ人材を採れるようにすることから

理系文系トップの人はあまり日本企業に行きたがらないのよ。これが日本凋落の大きな原因の一つだわ。これは何も今に始まったことではなく少なくとも15年以上前から続く傾向であることよ。

なんで日本メーカー韓国中国メーカーに負けてるのか。トップ人材は誰もメーカーに行かないからだわさ。まず給料が低いし企業体質が古いことが知れ渡っているからね。あなた東大理系トップ学生だとしてメーカー就職しますか?しないんよ。メーカーに行くのは推薦だったりゆるく働きたい人だったりそういう人ばかりでトップ人材じゃないんだよね。トップ層はみんな外資に行っちゃう。なんなら理系を捨ててコンサルになったり投資銀行に行ったりしちゃう。もうね、日本理系おしまいよ。おしまいなのが今後30年は確定しているわ。

文系の方がまだ日本企業選択肢は多いわね。商社マスコミ広告代理店など日本にある日本企業からこそ強く給料も高くなれる職場があるわね。でもやっぱりトップ人材はみんな外資なのよね。

バブルを弾けさせたDAIGOの爺ちゃん責任は重いわね。

2025-11-22

anond:20251122081924

東大数学文系で4問、理系で6問しかなくて

合格者の平均点が1問とか2問とかなので

何問解けたか入学後も同期で話題にしてた気がする

2025-11-19

anond:20251119125723

こいつら何歳になってこんな文系大学生サークル揉め事みたいなことしてるんだろう

2025-11-15

中国政府性格について多くの日本人は誤解してる

あいつら基本的理系人材だし

感情よりも持っている手札や条件を条件反射的に繰り出してくる傾向あるから

から見ればアスペルガーなんだよね

対して日本の政治家って弁護士とか文系多いじゃん?

から難しそう

三つ子名前公理定義定理にしようと思うんだけど

読みはきみまさ、さだよし、さだまさで

理を「まさ」と読ませるのは藤原佐理や内ヶ島氏理などから

俺は文系だったから、子供には親を反面教師にして数学に強い子に育ってほしい

anond:20251115112301

人生全然ちゃんと考えてない文系がいくとこが文学部

ちゃんと考えてる文系がいくとこが法学部なんだよな

大学理系文系じゃなくて医工法曹/それ以外で分けたらわかりやすいと思う!

2025-11-14

傷口にスクラブが入ったら血管から出られないので諦めるぜ

文系の発想だから不安にならず安心して理系にでも聞いてくれ

土の入ったせっけんでシェービングする時にあるあるよな

anond:20251114115609

理系理系と、文系文系とくっついとけ

払った努力が違うんだから文系が楽しようとすんな

理系(生物系)の男と結婚するのがおすすめ

特に製薬業界

なぜなら子育てをするのが当たり前で年収も高いか

1年近く育休を取ってる男もザラ

学生時代から男女半々くらいで共に勉強研究を頑張ってきた背景を見ているし、会社でも男女差別感覚が薄い

妻の方が年収が高い男も多いから、当たり前のように熱が出たら休むし、ご飯担当もしている

フレックスリモートも多くて、年収もそれなりにあるから4人以上子供がいる人もしばしばで、周りも理解がある

一方で理系の女で文系(特に広告業界コンサル業界年収高め)の男と結婚すると辛そう

同じ会社の男は夫と同じくらいの年収育児を頑張ってそうなのに夫は激務で家にいないが発生する

しかもなぜか夫側の職場には専業、パートの妻がいる男が多く、家事育児は女という雰囲気があり毒されるやつもしばしば

1番いい組み合わせは文系女と理系男だと思う、お互いにすごい感謝すると思う

まあもちろん人にはよるんですけど、職場雰囲気大事

3割くらいの育児でこんなにやってるのに!と思うか、いつもありがとうと思ってくれるかくらいには影響がある

2025-11-13

anond:20251113123131

主語デカになるのは百も承知なんだけど、文系理系かも関係ある気がする

理系職場だけど、奥さん理系で働いている人が多いからか40以上でも男の人晩御飯担当とかお迎えで走って帰ったりしている

一方で広告業界とかコンサル系だと30代でもまだまだ休めないとか言ってる男の人多いイメージ

子育て対策女性公務員給与を上げることだ

民間はすぐ女性を切り捨てるから

事務系の公務員文系女性枠を大いに増やすのが一番

2025-11-12

リケジョってのは推し工業学者推し工場推し素材、推し医者がそれぞれ10以上ある女子のことをさす

そんなの知らないほなリケジョではない

リケジョじゃないか文系へどうぞ

駿台模試理科数学偏差値60とったことあるなんてのは受験オタクにすぎません

2025-11-10

文系って社会負け組だよな

世の中の金になる資格ってだいたい理系よりだし。

土木建築電気系は理系知識必要

文系資格というと宅建行政書士があるけど、独立しないと金が稼げない。

俺も理系に進んでいればよかった。これからホワイトカラーは先がなさすぎる。

文系女子の進路相談によく乗るんだけど

そもそも大学行く時点で、どういう仕事に就くかイメージついてないの怖くないのか?

文系常識分からん

理系だと選択肢は何個かあるけどイメージつくじゃん?

 

なんていうか、大学でも何でも良いけど、「何のためにソレに入るか」が明確じゃないのって怖い気がする

目的無いじゃん、遊びに行くならまあ別にそれはそれでいいけど

研究者になるため〜とか、◯◯を学ぶため〜でもいいけどさ、その先って文系場合道が狭いじゃん?

2025-11-09

anond:20251109202415

文系なら大学教授であれ高校レベル数学出来ないのは謎でも何でもないやろ(良い悪いは別として)

科学史界隈の謎

もともと人文系科学史をやっていて大学教員になっている奴が高校2年程度の数学問題も実は解けないのはいったいなんなんだ

性別変更の外観要件 違憲判断に寄せて

https://approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=https://news.yahoo.co.jp/pickup/6558313&preview=auto

まあ要するに、男性器を切らずに女と認めてほしいという主張が高裁で通ったらしい。

外観が女性と異なるのに「女性になりたい」と主張する男性気持ちが分からない。

手術をすれば心のみならず身体も自認に沿うのに、手術はしたくないという。

それで女性を主張するとは笑わせる。女性はそのような存在を仲間とみなすことはできない。

社会から女性として扱われたいのなら、当然、社会女性としてその人を扱うだけの状況を作り出すべきであって、身体的特徴の変更はその最たるものだろう。

社会女性であると認めてもらいたいが、女性であると認めてもらうための要件を満たすつもりはない。こんな馬鹿な話が通ってたまるか。

思うにこういう男性は、単にジェンダーから逃れたいだけであって、本当は女性にすらなりたくないのだ。

社会から個人に寄せられる期待、責任要件、そういったものから逃げたくて、つまり現実逃避自分は男じゃないと言いたいだけに過ぎない。

女になりたいわけじゃないんだろう。ただ男でいたくないだけ。

理系科目ができないか文系にしようかなーなんて考えて文系選択する、その実勉学全般を苦手とする高校生と一緒で、本来はどちらにも属するだけの成熟度に満たない存在なのだ

そして、男性じゃないか女性だと安易に考えているだけに過ぎない。

から女性たるために必要要件を満たす努力さえろくにできないくせに、女性を自認する。

男性でなければ女性か。否、それは単なる男性未満に過ぎない。

から手術もせずに性転換したいと望む未熟者たちには「男性未満」「女性未満」という肩書を与えれば良いのであって、出生時の性別と異なる性別を名乗る権利を与える必要などない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん