2025年11月24日の日記

2025-11-24

anond:20251124234908

とか言いながら自分もスポイトしてるんだよな

ぶっちゃけみんな江口だと思ってるわ

他人に厳しく自分ゲロ

anond:20251124133432

ゲーム好きなら、いちいち一つのゲーム思い入れする余裕なんてないだろ

今やってるゲームが終わったら、次はアレやろこれやろだろ

あ、でも大根だと水分出過ぎてあんまよくないのか

かたく絞った切り干し大根にするか

anond:20251124235356

教育虐待する奴ってほぼ確で学歴コンプあるよな

まぁ自分が頑張っても受からなかった悔しさがあるから教育ママになるんやろうけど

数年ぶりにキムチ作りたくなってきたわ

ヤンニョムの時点でめちゃめちゃ美味いんだよなアレ

白菜の下処理めんどくせえし

大根人参タマネギをひたすらスライサーでおろしニラヤンニョムで雑に合わせてみようかな

anond:20251124234606

よく知らんけどあれはあれでone of themじゃないの

教育虐待やめろ←じゃあ子供落ちこぼれたら責任取れるの?

最近さ、「教育虐待はやめろ」って大合唱だけどさ、じゃあ逆に聞くけど、勉強させないで子供落ちこぼれたら誰が責任取るの?って話なんだよね。

正直、普通にしてて大学行ける子なんて一握りだろ。

ほとんどの子詰め込み教育して、しょーもない問題集何冊もやって、睡眠削って、部活制限して、ようやく合格ラインに届くんだよ。それが現実

それをさ、横から子供可哀想」だの「のびのび育てろ」だの口出ししてくるけど、じゃあもしやめた結果、落ちこぼれたら責任取れるの? 取れないよな?

だってあんた、責任なんか1ミリも取らないじゃん。

大学行けずに人生スタートでつまずいたら?

就職できずに非正規職になったら?

・一生収入低くて結婚もできない未来になったら?

それ全部どうするの?

教育虐待反対派」のあんたが背負ってくれんの?って話。

じゃあ言うけどさ、サラリーマンの平均生涯年収、3億円って言われてんの知ってる?

教育やめて落ちこぼれさせたせいで、その3億円消えたら誰が賠償してくれるの?

はいどうぞ、3億円払ってくださいって言ったら払えるの?

絶対払わないんだよね。

責任取れないくせに、親の教育文句だけは言ってくる。安全から

ほんとムカつくのはそこなんだよ。

口出しするなら責任取れよ。

責任取れないなら邪魔すんな。

子供の将来を本気で考えて胃に穴開けながら教育やってんのは親なんだよ。

外野の「可哀想」なんて軽すぎて笑える。

お腹すいた

もうここで壊れてもいい

からありったけを

Vtuberゲームプレイ動画タイトルにある完全初見って不完全初見もあるんかな

それは初見じゃないやろって思うけど

色スポイトされた。

なんかさ、本気でムカついたから書くわ。

こっちが何時間もかけて色選んで、試行錯誤して、私だけの配色を作ったのにさ、

「スポイトで色吸って使いました〜」

みたいなノリで平然と真似してくるの何?意味わかんないんだけど。

「色に著作権はない」とか言ってくるやついるじゃん?

いやさ、理屈とか法律とかそういう話じゃねぇのよ。

こっちは気持ち悪いんだよ。侵害された側なんだよ。

こっちの努力をただのクリック一発で盗んで得意げになってんのがムカつくっつってんの。

てかそもそも「色に著作権はない」って言ってるやつに限って、

自分作品の扱いにはキレ散らかすんだよな。

無断転載ダメです!盗用やめろ!」とか言うクセに、

人の配色は盗んで当然みたいな態度なのほんと頭悪くない?

あと「色なんて誰でも使える。盗まれたとか被害妄想では?」みたいに言ってきたやつ。

いやいやいやいや

じゃあお前の推し絵師の色配色全部真似て同人誌出しても文句言わねぇんだな?

それで「被害妄想」とか言えるんだな?

絶対言えねぇだろ。想像力ゼロなのよ。

私は一ミリも悪くないし、

なんなら盗んだやつが100億%悪いから。

努力結晶まれた側に、我慢とか寛容さとか求めんなよ。

なんで被害者が気を遣わないといけないの?意味不明すぎる。

色スポイトってさ、

あなた努力センスをタダでよこせ」って行為だろ。

その一線を越えてきておいて、

「色に著作権ないし」「騒ぐ方がダサい」みたいに被害者嘲笑う感じがムリ。

気持ち悪い。魂レベルで無理。

もうほんとに書いとくからな。

私の配色スポイトして真似するとか二度とすんな。

それは盗用。こっちの創作物への侵害

私は被害者

悪いのは盗んだやつ。それ以外の解釈存在しない。

anond:20251124233707

国内輸入業者さないで直で買う俺賢い!ってなんか危険だな。輸入品国内法規に合わせて審査に通してから売ったり、仕様を微調整して売ったりすることは結構ある。それをしていない現地バージョンそもそも日本で売ると違法になる製品結構ある(PSEのない配線器具とかリチウムイオン電池とか問題になっている)家が燃えても言う先がありますか?

あの頃の初音ミクはどこへ行った?ミクは自由であってほしい。 そして、自由象徴であった頃のミクも、忘れないでほしい。

俺は十五年以上、初音ミクと共にいた。

ニコニコの青白い画面の前で夜を明かし、拙くも心をえぐるボカロ曲に涙し、MMDの海に溺れ、イベントがあると聞けば財布の悲鳴無視して飛んでいった。

——つまり、そういうタイプの“古参オタク”だ。

そんな俺からすると、プロセカという作品は、どうにもこうにも「時代象徴」みたいな顔をしている割に、根っこの部分でミクの本質を見落としている気がしてならない。

■ ミクを“キャラ萌え商材”にするな

プロセカを立ち上げて最初に思ったのはこれだ。

「ミク、なんか……“キャラ”になってないか?」

俺はミクのことを、特定個性押し付けられない“器”として愛してきた。

個性からこそ、制作者の息遣いがそのまま魂になった。

そこに惚れてきたんだ。

だがプロセカのミクたちは、各ユニットごとに“性格”“役割”“立場”を割り当てられ、いわば「公式が決めたキャラ」として画面に立っている。

いやいやいや! それは俺たちの仕事だろ!?

ミクにどんな感情を持たせるか、どんな姿を想像するかは“創り手”と“聴き手”の間にあった秘密の遊びだったんだ。

それを「公式設定」として固定化するのは、古参からしたらめちゃくちゃ違和感あるんだよ。

■ 「歌って踊るミク」は好きだ。でも“アイドル化”は違う

プロセカの3DMVの完成度はすごい。

認める。そこは素直に拍手する。

だが、それは“ボーカロイド”というより“スマホアイドル”の文法じゃないか

俺らが愛したミクは、

制作者次第で天使にも悪魔にも、天才にも電脳怪物にもなる存在

だった。

なのにプロセカはミクを「可愛く踊るアイドル」として最適化しに行ってる。

それはそれで需要があるのはわかるが、あまりに“パッケージ化”されすぎて、ミク本来の「空白としての自由度」が薄れてしまう。

「ミク=アイドル」じゃなくて

「ミク=無限創作象徴

だったはずだろ?

プロセカから入った新規は悪くない。でも運営古参へのリスペクトが足りない

新規ファンはむしろ歓迎なんだ。

もっと広がってほしいし、ボカロ歴史が続くならそれでいい。

だが。

結局、古参を置いてけぼりにしたまま商業路線に突っ走ってないか

古い名曲を“プロカバージョン”に最適化し、アレンジし、テンポを変え、キャラに歌わせ、ストーリーに絡める。

それ自体理解できるが、時に原曲空気をぶち壊してしまうこともある。

「なぜわざわざ“プロセカ用”に変える必要があった?」

首をかしげる曲が、いくつあったことか。

■ 結局、プロセカは“ボカロ文化最前線”じゃなく“ソシャゲ市場最前線

プロセカはすごい。人気もある。盛り上がっている。

でも、それは

ボカロ文化前進」ではなく「ソシャゲ市場成功

ではないか

毎日ログインして、石を回収して、ガチャを引いて、イベントを走って、限定カードを集める。

それは「初音ミク」の文化じゃない。

スマホゲー」の文化だ。

ミクを軸にしつつも、本質ソシャゲのサイクルに完全に飲み込まれしまった。

俺たち古参が見ていた未来とは、ちょっと違う。

■ それでもミクが好きだから文句を言う

誤解しないでほしい。

俺はプロセカを“憎んでいる”わけじゃない。

しろミクが時代に合わせて進化していくことは素晴らしい。

ただ、

「ミクは誰のものでもない」

という大前提だけは、絶対に譲ってほしくないんだ。

ミクは企業キャラでも、スマホゲームキャラでも、誰かの所有物でもない。

世界中クリエイターファンが、

自由想像し、自由に作り、自由に愛せる、

永遠の空白”なんだ。

からこそ、そこに“公式設定”や“ガチャの都合”を上書きされると、古参は胸が痛むのだ。

ミクは自由であってほしい。

そして、自由象徴であった頃のミクも、忘れないでほしい。

anond:20251124233636

うちの地元には留学生が来そうな大学があるのであーる🤥

そろそろ円安経済がよくなってるという論調動画ポストが大量に出回りそう。

円安政府にとって歳入増になるので悪いことではない。

円安によるインフレ国民生活が苦しくなり不満が向けられるのが困るだけ。

国民の不満が向けられないように世論調整する方がよほど金がかからなくて簡単

anond:20251121072917

道路闊歩してるときはつけてないけど、それ以外ではつけてるかなぁ

コロナにはまだ感染したことがないので、このまま上手く乗り切りたい

anond:20251124021110

Amazonじゃないけど今 Qoo10 メガ割(Qoo10 っていうアリエク系列モールの年四回あるセール祭り)やってて、そこの PCモバイルバッテリーおすすめ

これなんだけど(アフィじゃないよ)

https://qoo10.jp/gmkt.inc/Goods/Goods.aspx?goodscode=1141491834

これ、実はスリコで全く同じ商品が倍以上の値段で売られている

https://www.palcloset.jp/display/item/2422-KORMEN-12-/

◯マートサプライってストアが出してるんだが、この名前で調べると◯ーリュウ株式会社ってとこがやってるストアだとわかる。◯ーリュウ株式会社で調べると、スリコに多数商品を卸してるという情報が出てくるので、スリコはここから仕入れて上乗せして売ってるんだろうというわけ。

まあそれは余談だけど、出力ワット数 65W で 3100円は Amazon 含め最安だったので、PC 向け充電器が欲しかったらおすすめだよ〜 という話

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん