「いか」を含む日記 RSS

はてなキーワード: いかとは

2025-11-16

青唐辛子入りを謳ってるうどんなり味噌汁なりさ

目瞑って食べても青唐辛子だってわかるもんなのかね

芸能人格付け方式で知らせられずに目瞑って食ったらもう赤か青かなんて判別できないんじゃないか

青唐辛子っていわれるだけでなんかうまそうだけどさそこで思考停止したらメーカー側の魂胆にむしり取られるだけなんよね

家のWi-Fiエロサイトを見させてもらえなかった中学生のその後

https://megalodon.jp/2024-0807-0310-24/https://x.com:443/boushi_inst/status/1515986687721377795?s=46

中学生の子ものお父さンが、家のWIFIでエロサイトを見ていないか監視していると言っていて、子どもが将来犯罪に手を染めたら絶対コイツのせいだなと思いました。中学生の子ものお父さンが、家のWIFIでエロサイトを見ていないか監視していると言っていて、子どもが将来犯罪に手を染めたら絶対コイツのせいだなと思いました。中学生の子ものお父さンが、家のWIFIでエロサイトを見ていないか監視していると言っていて、子どもが将来犯罪に手を染めたら絶対コイツのせいだなと思いました。中学生の子ものお父さンが、家のWIFIでエロサイトを見ていないか監視していると言っていて、子どもが将来犯罪に手を染めたら絶対コイツのせいだなと思いました。

おっと、何かがうまくいかなかった。

 

じゃないんだわ

ボーカルってリーダーやりがち

代わりがいないか自然ボーカルが中心になっていくのだろうか。

リーダーボーカルじゃないアーティストが思い浮かばない。

昼飯を食うと調子を崩す

休みの日、飯食わずに横になってるのが一番調子良くて、なんか食わないと、って胃にいれると一発で体調が悪くなる。

仕事してる日も昼食後が一番しんどい。多少気を張ってるから休みの日ほど辛くはならないけど、一気に身体が重くなって、少し気持ちが悪くなる。眠くなることもあるけど、それはいつもではない。

晩飯は食ったら割とすぐ寝るのでそこまで異変を感じない。感じる前に寝てるのかもしれないが。

胃が痛いとか胸焼けするとか、そういうことでもないんだよな。倦怠感ってのが一番近いかもしれない。メンタルもなんかダメージ受ける。食いすぎってほど食うわけでもなく、ただしんどい

年一度の会社健康診断で話したこともあるけど、医者にも理由わからんらしい。

最近は、午後に重たい仕事用事がない時は、カロリーメイト的なものを少し入れるだけで済ませるようにしている。それが一番楽。

そういえば、最近ドリンクタイプカロリーメイト見かけないな。

https://megalodon.jp/2024-0807-0310-24/https://x.com:443/boushi_inst/status/1515986687721377795?s=46

魚拓貼りまくるとかコイツがはやく逮捕されて欲しいか拡散しまくってるに決まってんだろ

俺は無意味だと笑われようがコイツ精神的にダメージ負って仕事に支障が出ることを楽しみに待ってるんだから

被申立人が害児すぎて面白いからわざと魚拓拡散してんのによ

anond:20251116222219

生活じゃ健常者として取り繕わないといけないか疲労困憊だよね

正し読み方なんだけどなんか納得いかない

実妹(じつまい)

愛猫(あいびょう)

anond:20251116221448

次はWW3になるだろうからWW2をもう一回は無理じゃないか

賠償金返してくれないどころか無理して上から目線継続してて流石に痛々しいな…と思い始めてきた

犯罪行為って正当化なしにできないからなぁ

やっぱり知性を持たないチンパンジーを見ていると反出生主義について考えたくなる

anond:20251115085016

M4 MacBooK Air 2025春モデルメモリ32GB持ってるけどWindowsどころではない相当ストレス溜まるぞ。

OSは安定してるがアプリはすぐ落ちる。Windowsで今どきアプリが落ちることないけどMacアプリ毎日落ちてる。

音が出るアプリなんだけど一度画面閉じると音が出なくなる。こうなるとアプリ再起動しないと音が出ない。

画面は綺麗だけど解像度は低い(文字一定上小さくできない)

iCloudに同期取りまくる(OneDriveよりは存在感低いが似たようなもの

Bluetoothが安定しない。度々ペアリングやり直し。

バッテリーは思ったより持たない。

クッソ重いから持ち運べない。

たぶんSSDが遅いからなんだろうけど画面を録画するアプリが途中でコケる。録画できてないことがしょっちゅうある。

とにかくMacアプリは今どきのWindowsでは考えられないくら不安定

anond:20251116205528

バケモンが来たときの俺の塩対応はすごいか覚悟しとけよ

一回おいて帰ったからな

追い越しただけでクラクションとか煽り運転始めて信号止まったタイミングで隣のレーンから騒いでくるやつってどっから車の購入費用長達してるの?

こんな厄介クズ誰も雇う気しないだろ常識的に考えて。

てか警察もこんなやつに免許交付しないでほしいわ

無作為に短気度合いの抜き打ちテストするようにして引っ掛かったら落とすようにしてほしい

もちろんそういうことをするようにするって言う事前通告もなしで。

まともな奴ほどアンテナ張ってるからそんなテストどっちにしろ引っかからないだろうしまともじゃない奴はジャニーズニュースがあっても入所希望するようなレベル情報に疎いか面白いように引っかかるんだろうね

anond:20251116203738

石○「BLTで」

店員パンの種類は何に?」

石○「私パンの種類の話しました?」

店員おすすめのハニーオーツでよろしいですか?」

石○「私BLTって言いましたよね」

店員「だから改めてパンの種類を聞いてるんですけど、BLTパンの種類はどうしますか?」

石○「同じ質問を今繰り返しされてます?さっき答えたばっかりですけど」

店員「だからそのパンの種類を聞いているんです」

石○「え?もう1回言えってことですか?」

店員「いや、まだ答えてもらってないから聞いてるんです。石丸さんの注文するBLTで・・」

石○「え?注文はBLTってさっき言ったばっかりですよ」

店員「整理しましょう。石丸さんはまずBLTを注文されましたよね。一方で石丸さんはまだパンの種類を指定されていない。パンの種類はどうされるんですか?」

石○「ん?さっきの注文の話は?」

店員「だからその注文を聞いてるんです。パンの種類はどうするかっていう注文の問題です」

石○「え?だからからパンの種類じゃなくて、注文を聞いてるってことでよろしいですか?」

店員石丸さんはBLTを注文してるわけじゃないですか。そこまで合ってますよね?一方でパンの種類は選んでないわけですよね今ね」

石○「もうちょっとまとめて質問してもらっていいですか?」

ここで時間切れ。サブウェイで注文できず、石○代表、堂々退場す。

でも実際に台湾有事が発生したら

野党「なぜ事前に議論を深めなかったのだ、どのレベル軍事衝突なら日本はこのように行動すると、個別具体的に世界に発信し、かつ国民合意形成を事前に済ませていれば迅速に行動できたではないか責任がぁぁぁ、諸外国でわーわーわー、政府は場当たり的すぎるーるーるーむきぃぃ」

 

って言うんだぜwどーせ

また暴言&削除しまくってるようだが、

増田シャドウバンもしくは単語フィルター機能できないかな…

暴言増田も、どうせ消すんだからきっと気にならないだろうし

朝日記事で「男性育休の価値」のネタヨッピーが出てたんだけど、やっぱ自由業ならではってとこもあるよなあと思った。

https://www.asahi.com/articles/DA3S16343642.html

ヨッピー商社勤めの頃だったらどうだったかなとかいろいろ考えちゃう

育休取得も大事だけどその後も育児は続くわけで。

最近Xで見かけるのは、保育園迎え夫に頼んだのにすっぽかされたとか、子の急病で自分は休めないとか言われたとか。

こんなんは一部男性だけなんだろうけど、風潮として子の対応はまだまだ母親メインで考えられてるところがあるよな。

こういう保育園の送迎とか急病対応とかも自由業ならある程度融通が利くのかなとか。

でも自由業だからこそ仕事大事にしないとならん場面もあるわけで。

要はヨッピー強者なんだろうなあと。

普通の男の参考にはならんのじゃないか

子ども10から友達を優先する。子どもと一緒に遊べる夏は10しかない」という言葉には賛同したけどね。

最中は大変かもしれんけど、子供と遊べる時間て振り返れば意外と短いもんだから

高校生の今だって食事とか旅行とか付き合ってくれるけど、子供時代の子供と遊んだ時間って親にとって格別の思い出になるんだよね。

息子が7時に学校から帰ってきて飯食ってるときに,家でぐうたらしてた父親が息子のこと説教してるのしんどいからまじでやめてくれんか

だれか父親もらってくれ

実家に帰ると、親が「ポツンと一軒家」を観ている。

正直、あの番組SEは異常だ。5秒に1回は「ピコン!」とか「キラキラ〜ン」とか鳴っていないか? まるでパチンコ屋にいるかのような騒がしさで、落ち着いて見ていられない。

出演者が驚くたびに大げさな効果音が鳴り響き、VTRの場面で何かしらの音が加えられている。これは高齢者向けの編集なのだろうか? 音がないと内容が伝わらないとでも思われているのだろうか。

同じ時間帯にやっている「家、ついて行ってイイですか?」は、もっと静かで自然雰囲気なのに、どうしてここまで演出過多にする必要があるのか理解に苦しむ。

もはや、SEの多さに気を取られてしまい、番組の内容が全く頭に入ってこない。

世界シンプルにしたい」「シンプルもの思い込みたい」という浅はかな願望が、実際の世界との乖離が大きく、現実をより困難な状況に追い込むというのは、確かにその通りかもしれない

「こうであったらいいな」という願望は、まさにそうで無いからこそ生まれ

世界無限に複雑であり、シンプルスローガン表現できるほど単純な問題解決方法存在しない

たぶん、おそらく、メイビーね

レゼ篇考察

観ました。軽く考察です。

⚡️マキマの名前について

「マキマ」さんは「気」を抜くと「ママ」になる!

🔌マキマの名前について

「マキマ」さんは「間」抜けになると「キ」になる!(老い悪魔伏線

いかがでしたかポイント提示していただければ、さら考察を広げることもできますよ!

anond:20251116210057

ワイは月曜取ってないから金曜あたりにとるやで…😟

最近カードゲーマーとかVRChat勢をdisる記事オススメされる

読んでみると、うーんわかんなくはねえ部分もあるけど……と思いつつ、明らかにココ主語デカいだろって思ったり、マジで一部の人だけだろって思う部分がある。

こういう記事、知らないやつが嗤うのもそうなんだが、当事者たちも「そうっすよねw俺らキモイっすよねw」みたいにヘラヘラしがちなのがなあ

違うところは違うってちゃんと言ったほうが良いんでないかなあ、まあ「顔真っ赤で草」って嘲笑されてしまうのかもしれないが……

anond:20251116203706

無力化するときに巻き添え食らう中国人減らしたいから「日本行くな」って言ってるんやろなあ😱

そろそろクマスケープゴートにした殺人事件が起きるんじゃないかと思ってる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん