共有
  • 記事へのコメント196

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    alpha_zero
    ネットでイラッとする書き込みに出会ったらKindle開くことにした。小説でもなんでも、無駄に煽られることがないので心が平穏になる。でもネットはネットで面白い話題もあるので完全には断てない。

    その他
    sawaglico
    ネットというかSNSだよね。インターネット自体はいまや各種手続き等にも不可欠。

    その他
    Futaro99
    そんなのずっと前から分かってる。分かってるけど…

    その他
    ffrog
    揶揄してる元ネタがいくつあるか分からない。健康診断の下り好き

    その他
    megane1972
    お、昨日見てから追記されてる。QOLがグングン低下しているのがよく分かる、よい実験。

    その他
    ounce
    その通り。たくさんの人が精神的な生活習慣病にかかっていると思う。

    その他
    takahire_hatene
    現実が厳しいから、ここで戦ってるんだよ!増田こそ現実見てんのか?なにがQOLだよwあかんたれがwわかってんだろ?このくそ増田書いてるときこそが、お前のQOLなんだよ。だぼがw現実の話はやめよう。冷静に

    その他
    ywdc
    今更ありもしない才能が目覚める事もなければ人生が開けるイベントなんか起こらないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    その他
    nainy
    こんな長文書いてしまう程に止められない増田…かわいそう…

    その他
    kunitaka
    他に何かやりたい事があるのか?って事が重要なんやないか。

    その他
    q-Anomaly
    ほんとうに。研究の話も技術の話もなくなってひたすら対立煽り炎上ネタばかりになったね。だからRedditに行くようになったのだけれども、日本人と全く話題が合わなくなるのではてブを完全に去れない

    その他
    FlowerLounge
    本文途中からボールドになってて読みにくい

    その他
    aneet
    特にコメが付いたりレスバし出すと端末を握り締めて常時チェックしないと気が気でないよね。リアルにかまけてられないぐらい注意力奪われる。

    その他
    hatsumoto
    老いることがイコール負けになってるのがおかしい。氷河期は今や1番の人口ボリュームゾーンなのになぜマイノリティ面してしまうのか。ここから死ぬまで人生一でかいツラしようぜ

    その他
    ireire
    残念ながら、ネットから勝手に流れてくるモノを受動的に得てるほうが楽なんだよね。親指動かすエネルギーとホンの少しだけ脳みそ動かすエネルギーだけで済むので、やめられませんなぁ。

    その他
    zoidstown
    わかる

    その他
    akinonika
    在りし日の庵野秀明くん、暇なの?

    その他
    Hidemonster
    何者にもなれない人生を覚悟し、漸く地道に積み上げるようになって数年、地層のように少しずつ厚くなっていくのがわかる。何でも良いから初めて、継続するのがよいと思います。

    その他
    gmym
    Xのおすすめタブは見るストロングゼロ。脳がやられる

    その他
    motiaya
    まさかここでゼンゼロが出てくるとは思わなかった

    その他
    gamecome
    それ以上、自分を傷つけるのは辞めるんだ さっきから聞いてたらずっとお前、自分に語りかけてるじゃないか

    その他
    nikutetu
    こういうときにまだ冷笑するブコメがまたキモいんだよなぁ。

    その他
    MasaMura
    全然関係ないけど、オレはTV見ないのな。それをデリヘル嬢に説教された事を思い出した。「自分のみたい映像ばっかり見て、皆んなと共感性が無いよ。」だって😭

    その他
    milano4121
    因果が逆じゃないかな?QOLが高い時はあまりネットやらないだけで。

    その他
    ShimoritaKazuyo
    これって加藤諦三氏の言うナルチシズム。「楽になろうぜ」って言ってる時点で他人を気にしすぎている。SNSは関係なく要するに生き方が下手。いいねされようがdisられようが、真実は皆お前のことなんてどうでもいい

    その他
    morgen3ed
    うむ

    その他
    elm200
    文才あるなあ。読み応えのある文章だった。

    その他
    footballnoaka
    今FB誰も更新してない、リア充アピールはインストが多い。30代の自分の場合

    その他
    sugadesu
    ネットの一生だよな。面白い人が見切りをつけて居なくなるフェーズも終わって次が始まる。こっからが地獄だぜ

    その他
    akasaka_34
    うんこ漏らした話をネットに書くなら万が一にも特定できない書き方をせざるをえんだろうが、自分の考えを増田なんぞに書くってのは、たぶん止めた方がいいね。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ネット辞めたほうがQOL爆上がりすると気づいた、もう楽になろうぜ

    もう楽になろうぜSNSはてなも、そういう見栄や嘘松や自らキチゲを繰り返すようなことして精神おかしく...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む