共有
  • 記事へのコメント187

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Shin-Fedor
    はてなの政治論議は無意味 https://anond.hatelabo.jp/20251011143428 今回玉木さんに言いがかり付けてる立民支持者は全員少し冷静になってほしい。もうああ言えばこう言うで子供の言いがかりにしかなってないよ

    その他
    onionskin
    連立政権が元々そういう前提のものだってのが理解できないの? そんなのに対決より政策実現とか言ってるの?

    その他
    gebonasu30km
    議席の少ない方が総理大臣になってまともに仕事が出来るわけないだろ

    その他
    todomadrid
    玉木は、自分で自分の首班指名してきたじゃん。いざ、実現しようとしたら、尻込みしただけでしょ。この状況で政権交代を目指さないようなら、野党やめて自民党を名乗るべき。

    その他
    jamg
    小沢さんの頃を知ったら増田倒れそうだな

    その他
    assaulter
    存在価値が分からん党

    その他
    InvisibleStar
    本当に総理に就いただけで権力絶大なら石破はもっと自分のカラーを出せたでしょ。玉木が今首相になったところで立民は高市さえ潰せれば用済みとばかりに邪魔ばかりするだろうし、足場の弱さは石破の遥か下よ

    その他
    pekoraaaaa
    結局乗せられて「内閣総理大臣を務める覚悟があります」とかいってるじゃん https://x.com/tamakiyuichiro/status/1976579935075758474

    その他
    moonieguy
    あのイキリ様はじゃあてめえがやってみせろよと言われても仕方ない。でもまあこれもイジメの一種

    その他
    usomegane
    民民から立民に頼んだわけじゃないんだから、別に立民から票を入れられて首相になった後で「考えの近い高市さん」と協力して政権運営してもいいんじゃねーの。

    その他
    mito2
    タマキンくん学級委員長になって即解散すればいいのでは

    その他
    norijr
    国民民主の政治家と支持者は立民にケチをつけることでしかアイデンティティを保てないんだなという印象

    その他
    taguch1
    不倫もいじめもどうでもいいけど誰も仕事をしていないのである。

    その他
    good2nd
    どうせやらなきゃやらないで腐すんだから同じことよ。ならやったほうがいい。

    その他
    RATCHO
    一部ブコメがバカすぎる。国民民主が野田って書くわけねーだろ、基本政策合致してねーんだから。逆も然り、国民民主の言う事に右習えできない立憲が玉木を首班指名するなんてちゃんちゃらおかしい。

    その他
    shindo_ryo
    じゃあ国民民主は「野田佳彦」って書くんすか?って話で終わり。自分で政局動かす覚悟もない人間が軽く見られるのは当たり前でしょ

    その他
    duckt
    クラスをよくしたい奴が何で風紀を乱すんだよ。

    その他
    yamamototarou46542
    批判が低レベルすぎる。個々が我を張り合った結果、今や日本政治は舵を失った船のようになってるんだぞ

    その他
    yunoka0314
    だめなタコピーみたいだよね。地球のこと理解してないし対話しようともしない。ただハッピーを押し付けるだけ。あ、ダブルミーニングじゃないよ。

    その他
    chobihige0725
    玉木の仲間切りや家族への裏切りは政治家としての資質に関係ないとかって大目に見るのに随分ナイーブだね。政治家っても人と人だよ。無責任なムーブしかできない奴には相応の対応されるってだけだよ。

    その他
    UhoNiceGuy
    リアル玉木がどう思っているかは知らんが「学級委員長になりたいんじゃない、クラスを良くしたいんだ」だよな。希望の党の件で自分らのイデオロギーを捨てられなかったのが立民でしょ。玉木総理に従えるの?

    その他
    Sometako
    野党第一党が統一候補のためならウチの党首に拘らない、と言ってるのだから仮に立憲が玉木さんの名前出さなくてもじゃあ玉木さんなら?って皆思うでしょ?そこで玉木さんを否定する方がいじめじゃない?

    その他
    roulette0424
    権力を目的とする立民党と、政策の実行を目的とする国民党の連立は中々難しいのではないのかねぇ。

    その他
    t-murachi
    公明党ですら時流を読んで連立離脱を決断したっていうのに珉珉支持者はいつまでこんなうだつの上がらない立民批判ばかり繰り返してウジウジしてるの(´・ω・`)

    その他
    BIFF
    立民君は元々そういう設定のキャラだからOK。。

    その他
    FreeCatWork
    りっけんってやつら、たまきくんをアゴあしに使うなんてヒドイにゃ!学級委員長にそんなに未練たらたらなの?ボクが猫パンチしちゃうにゃ!たまきくん、エライにゃ~!

    その他
    bml
    バカっぽく見えるけど自民に寄ってる玉木に年収の壁妥協して連立するの?って言える。麻生は財務省派なので年収の壁は飲まないし。

    その他
    slovary9898
    高市の方が近くてしかも総理にもなりたくないなら高市に投票すれば丸く収まるのでは。予算案賛成とかに比べたら意図がわかりやすい

    その他
    You-me
    政局ってのはあんなもんです。立憲民主党としては受ければ傀儡にできるし受けなければ「ほんとは総理やる気がないやつ」とレッテルを貼れる、どちらに転んでも損はないので(

    その他
    jnkfkt
    たまきくん、学級委員を目指すって言ってたじゃん。なかよしのしんばくんも学級委員選挙の投票先はたまき一択って言ってたのに立民くんたちをまた仲間はずれにするのひどくない?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    最近の立民のムーブ完全にいじめっ子じゃね?

    まるで寓話。 むかしむかし、ある小学校に「立民クラブ」というグループがありました。 その子たちは、...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む