共有
  • 記事へのコメント206

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    shichimin
    この教科書ほしい

    その他
    morimori_68
    プログレの代表がクイーンなのか…。そういう要素がなくもないが…。たとえばキング・クリムゾンにするといつ頃の面子を出すかって問題がややこしいしな…。

    その他
    You-me
    ちょっとこの教科書ほしい

    その他
    taro-r
    ロックよりジャズのアルバムに感動した。ケルンはわかるけどStill Liveが載ってる。まぁでもわかる。

    その他
    amamiya1224
    はー、いい時代になりましたな。

    その他
    muz78
    この教科書ほしい。

    その他
    UDONCHAN
    良い

    その他
    wdnsdy
    最近の教科書はいいなあ

    その他
    zakochan
    これほしいなあ

    その他
    sho005037
    アマゾンでポチった。美術、家庭科の教科書も卒業後ずっと持ってたなあ。人生の役に立つ。

    その他
    ueshin
    キッスが、エルトンジョンが、デビッドボウイが、カルチャークラブが音楽の教科書。でも学生はジジババの古くさい教条ぶった化石だと思うんだろうね。

    その他
    henno
    いやロックミュージックも教科書にのせられるほどクラシックになっただけでは?数十年後にはテクノもトランスも教科書にのる。

    その他
    mashiaki1975
    教科書もエンタメが求められる時代by桜木健二 (嘘)

    その他
    tanahata
    教科書取扱書店に行ったら買おう。

    その他
    rino5150
    良かった。いつもはハブられがちなジェネシスがきちんとプログレ枠に入ってて、本当に良かった。/授業でPink Floyd の「Another Brick In The Wall, Part 2」を学生たちが合唱してる可能性があるかと思うと胸が熱くなるな。

    その他
    lalupin4
    ロック。

    その他
    duckt
    思ったよりロックオタクのマウントコメが少なくホッとする反面、些か寂しくもある。

    その他
    racooon
    こんな教科書だったらもっと早くに音楽に興味が持てたかもしれない。サブスクあるしねぇ。今の子供達は恵まれているなぁ。

    その他
    dame_maru
    最高

    その他
    SasakiTakahiro
    ロックに熱い人が教科書のコンテンツを変えた。

    その他
    readmemo
    なんだろうな。とても好みの話だし絶対読んだら楽しいと思うけど、一方で自分達のようなロック好きおじさんたちの悪ノリという感じもしてしまう。自分がEDMとかヒップホップ好きな若者だったら引いてしまう気がする。

    その他
    morita_non
    10年後にはゲームの系譜がどっかの教科書に載るだろう。

    その他
    shachi01
    こういう本、大人用に欲しい。で、ロックもすでに古典なんだなと思う。自分も新しいこと学ばなけりゃいけないね。

    その他
    otihateten3510
    欲しいこの本

    その他
    yamada_k
    今は YouTube やサブスクで実際に聴くことができるから、系譜図の存在価値が上がっているかも。/ The Kinks, The Zombies, The Stooges あたりが次点なのかな。後世への影響を考えると Velvet Underground は入れたいところ。

    その他
    oriak
    大人が欲しがる教科書だ。/ 音楽教育はもっと多彩でいいとは思うが、であるならば和楽器や各国の民族音楽などにも時間を割いてもらいたいかな。それらまとめて解説できるのが西洋古典音楽理論だということも含めて。

    その他
    runtothehill32
    教えてあげる ヴァンヘイレンは ヘビメタじゃない

    その他
    hiro7373
    これ、普通に売れそう。教科書って何か販売規制あるのかな?見かけないからありそう

    その他
    myrmecoleon
    そうそう。編集から読まれるまで3年かかるんだよね教科書。あれでポピュラーミュージックまでちゃんと扱ってるのすごいなと思う。最近では初音ミクとか普通に載るしなあ。

    その他
    palm84
    JBがのってるw

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    音楽の教科書に載っているロックの説明が詳しすぎる

    1997年生まれ。大学院で教育学を勉強しつつ、チェーン店やテーマパーク、街の噂について書いてます。教...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む