共有
  • 記事へのコメント143

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    rectus
    本論とはズレるけど、アカウント名に推しの名前入れてるやつも困る。検索ノイズになるのでやめて欲しい。

    その他
    murlock
    ヘイト撒き散らさなくてもアウトなんでフリー素材つかってる人権派(笑)ネカマの人とか教理にないこと以外できない、人の気持は考えられないただのバカなんだなぁって思いましたまる

    その他
    confetticherry
    どの界隈でも見るよね、YouTubeのスクショとか。とりあえず自分は意地でもやらないようにしている。貼りたい欲が湧いたら一旦SNSを閉じる。

    その他
    jou2
    ネットはお行儀が悪いものだから、あんま他人の行儀の悪さ指摘するとその範囲が広がって止められなくなるぞ。そう言うお前はどうなんだ?ってなる。ネットは、多少水が濁ってる前提でいた方がいい。

    その他
    takeishi
    私はやってない

    その他
    mito2
    天皇はセーフなんだろうか

    その他
    chinachang
    ゴールデンボンバーがファン向けの画像・動画の使用ガイドラインを出してたのを以前読んだ。NG項目は真っ黒な違法行為が並んでたけど「メンバーの写真をアイコンに使う。」だけは本人が嫌なんだろうなぁと察した。

    その他
    bqob9po124
    藤子プロがSNSアカウント用に公式配布したアイコン使っていてなりきりもしていないのでやましいところはないはずなのですが、「自分の発言を不快に感じるドラ好きはいるだろな」とはどこかでうっすらと思っています。

    その他
    kumpote
    アイコンを「自分のアバター」として運用してる人と「推しの表明」として運用してる人とはわかり合えない壁がある

    その他
    Balmaufula
    有名作だが超マイナーキャラ名ですまない・・・

    その他
    pikopikopan
    知名度や好感度に乗っかった方が得だと思ってるのでは

    その他
    drylemon
    これの行き着く最も嫌なパターンの一つがコロアキだと思ってる。

    その他
    takahire_hatene
    綾波レイのアイコンで政治ネタやってるやつがいて、ドン引きした。ハテナにもいるよね。許されるのは先生だけだと思う。

    その他
    lavandin
    昔芸能人(恐らく男性には知名度のない女性ファッションモデル)の写真でmixiやってた女が「すごいナンパされて迷惑!本人なわけなくない!?バカじゃね?」と怒っていたな…。じゃあやめればいいのに…。

    その他
    poissonsoluble
    好きな人をアイコンにしたい気持ちはわからなくもないが、CV○○はマジで意味わからん

    その他
    fu_kak
    あれらってどういう感情でやってんだろね、いっこも共感がない

    その他
    sayaya-pf
    他人の顔付けてしたり顔で自分の意見言ってる奴は全員キモく感じる(自作FAならまだ分かるが)/自分のは自分の🐰であり🐰は何も気にせず今草を食ってる

    その他
    jebelxc2002
    そういう時こそデフォルト画像でしょう

    その他
    everybodyelse
    プロフィールにCVつけるのって何…??そんな文化あるの怖。意味わかんなくて引くわ

    その他
    ChatNoirPoirot
    スマンな(´・ω・`)

    その他
    ene0kcal
    サトミツやん!内容はその通りなので啓蒙していくしかない。有名税とか関係ない。

    その他
    theta
    みなさん、アイコンは自分でお描きになっているのですか?

    その他
    hirokinko
    色々反省して最近は同僚に3Dプリンターで作ってもらった腕の形をしたスマートウォッチホルダーの写真にしてる

    その他
    juejue
    あとはアニメや漫画のイラスト(cマーク付き)をアイコンに使ったりな。でもアイコンに使う時はcマークが写らないように使うという。

    その他
    quabbin
    湖の写真を勝手にアイコン化していてすいません…

    その他
    chitosemidori
    有名人を無断使用した詐欺広告に繋がるから知財、肖像権についてSNSは厳しい規制をかける必要がある。そのうち一般人を使ったのも一般化してしまうよね。なんとなくみんなやってるからじゃねぇんだよ。

    その他
    FreeCatWork
    ふむふむ、勝手に写真を使うのはダメ!ちゃんと許可取るのが筋ってもんかにゃ。愛情表現も大事だけど、ルールは守ってリスペクト!悪い人にゃ、猫パンチしちゃうぞ!にゃ!

    その他
    Dai44
    なりすまし通報してるよ

    その他
    KAN3
    自分の部屋に好きなアイドルのポスターを貼る感覚なんじゃないか。

    その他
    namita
    マネージメント側はポジティブなファン証明としてとうの昔に方針として黙認してるんだけどね。 mixiとかの時代に取り締まろうとして失敗した事務所もあった気がする。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ネットで有名人の写真を勝手にアイコンとかにしている人がいる問題|佐藤満春

    SNS全般がもう終わりだということは以前にも書いたのだが、その理由の大きな1つになっているのが、みん...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む