共有
  • 記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    toyamayama
    昔ながらの雷おこしより、このほうが好きかも!

    その他
    A-hanoi
    ピーナッツもパフもないおこし、知りませんでした。おこしの進化版、なんだか洋風のお洒落なお菓子に見えますね♡これ食べてみたいです😋

    その他
    temahime
    美味しそうです。AKOMEYA好きです。近くに行ったら立ち寄りたいです。

    その他
    G-SELF
    楽天市場で売ってますよね。前から気になってました^^。「おこし」の進化系だったんですね。やっぱり、今度買ってみます!

    その他
    polepole103
    いつのながら写真が綺麗ですね(^^)

    その他
    mamu-petit
    えーむちゃくちゃ美味しそうです!!! ぜったい覚えときます。いつか東京行ったら、探して買いますっ!

    その他
    tohost32503
    あらあら、AKOMEYAさん探険にも行かなくては...お、明日の出先のすぐそばにあるよ。早速行ってみようかな。人に配りくなる、確かにその通りだと思う。でもその前に、配る相手を探さなくっちゃ(笑)(笑)。

    その他
    baribari_junny
    こんにちは ☕ 美味しそう! v(=∩_∩=)

    その他
    KKchaochao
    すっごいわかります😊食感は大事ですよね✨更に次世代となる『おこし』も楽しみです♪

    その他
    darucoro9216kun
    キャラメルアーモンドですかぁー。昔のお菓子を進化させたみたいですね。

    その他
    addieayumi
    こういうの、私も好きなやつです!おこし専門店が作っているというのがいいですよね。個包装なのもいいですね。よく考えてらっしゃる。

    その他
    urimasaru
    時代に合わせて、変化をしていく所が勝ち残っていくのですね(*´ω`*)✨✨

    その他
    kirakunist
    伝統を重んじつつ、常に進化を遂げるって、大事ですね😄 おこしは好きですが固くておっきいイメージ。このサイズなら食べやすいですね。

    その他
    mr_redwing_children
    これは雷おこしが元になっていると言われなければ気付かないかもしれません😳長い間培われた製法があっての見事なアレンジですね👍こういう珍しい物にピンと来て見付けてしまうのも素晴らしいです👏

    その他
    rtaroyma
    ステキですねー! 見とれてしまいました。使われている材料も、不ぞろいな形もいいですね。贈り物にも、つい購入したくなります😄 お皿などの演出もすてきです。⁠*⁠♡

    その他
    mkonohazuku
    おこしだけどお米やパフは入っていないんですね。フロランタンを思わせるような~見た目がお洒落で惹かれます。小さめサイズが食べやすそうで嬉しいですね😊

    その他
    ma2no_z32
    おこし…。この和のスイーツがついにここまで来た。その超絶進化ぶりに刮目せよ!

    その他
    santa-baking
    プラリネは、チョコレートの種類かと思っていました。でも、ウィキペディアでは『焙煎したナッツ類に加熱した砂糖を和えてカラメリゼしたもの』となっていますね。勘違いって、けっこうありそうです。(^^ゞ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    創業昭和33年おこし専門店の進化し続けるニューおこしに注目 - ツレヅレ食ナルモノ

    大好きなAKOMEYA散策中、気になるモノを発見。東京名物雷おこしの専門店がおこし製法で作ったプラリネ。...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む