共有
  • 記事へのコメント139

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    sakisakagauri
    将官を派遣したのは、法律的物理的に自衛隊ができる/できないことを熟知している、十分な権限を委任できる、連絡員だからと地元側から軽く見られるのを抑止する、とかが理由ではないかと予想。

    その他
    mmaka2787
    外国人や野党勢力を仮想的に仕立て上げるより健全。

    その他
    type99
    副師団長が派遣される本気ぶり…これは戦争だ!羆戦争の始まりである。

    その他
    usutaru
    「命をありがたく頂く」ところまで完遂して欲しい。

    その他
    electrolite
    キシリアと同じだと言われるとすげーとなる。

    その他
    Karosu
    スピード感と決断力が速い。前首相や前前首相も同じ速度で決断できただろうか?

    その他
    urtz
    特殊事例で指揮系統的に高度な判断が求められるんやろな。そもそも死傷者に歯止めがかからず、人命に関わるレベルなので、日本においては重大な事態

    その他
    auto_chan
    熊対応はもろもろ前例がなさすぎてトップ級の権限や能力が必要そう。

    その他
    maguro1111
    ガンダムで言うとキシリアさん級だ

    その他
    nankichi
    高市首相、持っているな。小泉氏はこういうパフォーマンス映えする案件、旧来のしきたりうち破ってやるの得意。小泉氏の次回のためのアピールにもなり、首相支持もあがる。全閣僚の中でピンポイントなのが凄い

    その他
    kagerouttepaso
    結構真面目に自然が相手の侵略戦争だよな。

    その他
    leiopathes
    実験的にドローン利用を許可して欲しい。

    その他
    sekiryo
    この人達いろんな矛盾や組織内の害とかを牙のない国民を守りたいという思想に変換してやってるんだろうからその庇護欲はすごいんだろうな。今ここで国民が苦しんでいるのに何故要請がない?くらい思ってそう。

    その他
    ChillOut
    鈴木秋田県知事は陸自出身なのか。国なり自治体なりもっと早く動くべきだったとは思うが、頑張ってほしい。国は、自衛隊や警察が害獣に対し銃火器やドローン、毒物などを使用できるよう早急に法改正を進めるべき

    その他
    deep_one
    最終的に法改正して熊を撃てるようにするんだろうと思う。そう考えるとそれぐらいの陣容になるだろう。/コメントを見て。「人間が自然破壊した」というより「人間が街の周囲の山を触らなくなった」から熊が出てくる

    その他
    whirl
    まあお偉いさんがこないと何も決められなかったりするからな

    その他
    ke_log
    まず国内が平和ってのがあり。これが初回で作法を決める必要がある上、秋田がモデルケースになって多方面に展開する見込みがあるって話だと思う。だから判断できる人が出てきた

    その他
    yogasa
    そらこういうところも本気で取り組みますよというのを見せとかないと、やっぱ自衛隊役に立たなくない……?って思われるからな

    その他
    greenbuddha138
    東北人としてはサーフィンと合わせて進次郎を評価せざるを得ない

    その他
    togetter
    それだけ深刻な状況ってことだよね…。

    その他
    zenkamono
    警察がライフル銃の規制強化してハンター人口絞った結果が現状なので、警察の本来業務に熊駆除を入れてやらせるべきでしょ。ライフルや全身アーマーを持った重武装SAT部隊がいるんだから、遊ばせてないで仕事させよう

    その他
    soybeancucumber
    自分たちで森林破壊しまくって動物の棲家を奪っておいて何やってるんだ、この国は

    その他
    minoton
    ただし法で決まってること以上はできないだろうけど

    その他
    mobanama
    "連絡員が第9師団の少将、大佐、東北方面軍の大佐ってこれ事実上方面軍レベルの作戦になるぞこれ""この方の左胸に輝く、空挺隊員資格(とても凄い)と幹部レンジャー(とても凄い)""ゴジラ対応レベルになってますね"

    その他
    hot_ic
    若い屈強な人間が大量に配置されるだけですごく効果がありそう。武器使用はさすがに難しいだろう

    その他
    szsszs
    自衛隊の山での訓練でもクマと出会う頻度が増えてるのか?

    その他
    keidge
    攻撃性の高い動物から人間の生活域を自衛するためなので、本質的には自衛隊向きの仕事ではある。国土の維持が目的なので、本来は国が率先して動いてほしかった。

    その他
    tanority
    これって出てきたら対処する方法を考えるの?出てこない方法を考えるの?

    その他
    eos2323
    陸自が撃つというよりは地元猟師の稼働率を上げて熊対策の最適化をする感じだと思われる。5.56mmとかで何とかなる相手じゃない。

    その他
    mayumayu_nimolove
    結果が出ないうちはただのおっさん

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    秋田県がクマ対策支援を自衛隊に要望 連絡員として送られた隊員の階級が自衛隊の上から2番目で「完全に本気」と軍ヲタが戦々恐々

    小泉進次郎 @shinjirokoiz 日、秋田県知事からクマ対策支援の緊急要望を受けました。 秋田県における...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む