注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
村上アツシ@BEAUTIFUL CARS®︎代表 @Murakami_BC 熊が増えている原因について、「自然破壊のせいだ」とい... 村上アツシ@BEAUTIFUL CARS®︎代表 @Murakami_BC 熊が増えている原因について、「自然破壊のせいだ」という声をよく耳にします。 しかし私の実感は少し違っていて、むしろ今、人間が「自然に押し戻されている」のだと強く感じています。 自然は、畏怖の念を抱くほどに強い存在です。 人口が減り、人の手が入らなくなった場所は、目に見えるスピードで森に飲み込まれ、かつての生活空間が自然へと回帰していきます。私はその光景を肌で感じています。 100年以上前、新渡戸稲造はこう言いました。 「地方を振興せずして国の繁栄なし」 にもかかわらず、平成・令和と、日本人は都市部へ集中し続けました。 その結果が今、地方の荒廃や生態系の変化として現れているのだと思います。 価値観を少し変え、仕組みを少し加えるだけで、地方でも豊かに暮らせます。 今の日本は交通網も通信も発達し、地方に閉じこもる必要はあ
2025/11/07 リンク