共有
  • 記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    rs-mt
    どこの国のメーカーでも良いけど、「利用者が自分で交換できるバッテリーを使った自動車」を作って欲しい。充電スタンドが足りない問題はこれで解決するし、長い目で見たらBEVにならざるを得ないのだから。

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    rdlf
    思いのほかヨーロッパの自動車メーカーの実力が低いのが露呈しているのが痛いよな…メルセデスみたいな暖簾で食っていけるところしか残らんのでは。ライカみたいに。

    その他
    retore
    ゴールポスト動きすぎだしこのゴールポストはガソリンエンジン積んでるんやろなあ

    その他
    nori__3
    結局EU外に関税かけるんだろうな…そして皆保護貿易になるんだ。

    その他
    number917
    大きすぎて倒産できないから、ドイツ企業をEU全体で援助するのか。金融危機の金融業界みたいな優遇だな

    その他
    kukurukakara
    “具体的には、自動車メーカーや労働組合、業界団体などの関係者を集めた戦略対話と呼ばれる意見交換の場を設け、議論を行います”具体策が具体的でない.迷走している.

    その他
    undercurrent88
    ゴールポストを動かすことに定評のあるEUさんじゃん

    その他
    yamamototarou46542
    ???「今さら止められないという結論に至った」

    その他
    punkgame
    EV、ここまで「そんな事できるわけねーじゃん」という素人意見が現実になることもなかなかない。

    その他
    aya_momo
    中国と何が違うの?

    その他
    gimonfu_usr
     ( WTO怖いから日本はやらないやつかな? )

    その他
    otihateten3510
    手詰まりでしょ

    その他
    tkm3000
    トランプみたいに関税かけてeu域から追い出せばいいのに

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein 自国保護のために排ガス規制したら達成できずに数値ごまかす羽目になって、バレたから今度はEVに全ツッパして中国に全部持ってかれるというワザマエ。研究費にお金を掛けずによそから買えばいいなんてやってるから感

    2024/12/21 リンク

    その他
    hgaragght
     欧州大嫌い。

    その他
    usi4444
    usi4444 過激な規制をぶち上げて補助金を積み上げればBEVがすぐにモノになるなどと自動車を舐め腐り思い上がったEU官僚とそれに乗っかった政治家の罪は重い。SDGsは経済覇権の為の道具じゃないぞ。

    2024/12/21 リンク

    その他
    Iridium
    オレに決定権あるなら全額を電池屋に払って一か八か研究開発させるが

    その他
    vbwmle
    トヨタ社長みたいにEUのお偉いさんが「やっぱり車はガソリンの匂いと内燃機関の音がしてナンボよ」とか言い始めるのか

    その他
    umi-be
    日産「グーテンターク」

    その他
    Ereni
    やれば やっただけダメってのは、通産省を連想する。まあ、ここまでエゲツないこともしなかったけどな。

    その他
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki 欧州EVが中国EVに勝てないのがいけない。欧州もEVの生産や開発側に補助金を入れれば。ノースボルトの件を見るとムダ金になる可能性もあるけど/日本はEVで勝負の舞台にすら立ててない。だから日産も死んだ。胸熱

    2024/12/21 リンク

    その他
    qwertytalks
    qwertytalks 独自動車産業界は、EUと独政府が推したEV一本化戦略へ対してコストと素材の両面から顧客需要を満たす製品の開発生産は困難であるとしてトヨタと同じく多角戦略を推したがEUと独政府は譲らず結果として予想通りになった

    2024/12/21 リンク

    その他
    Fushihara
    それは地球環境より大切なんですかぁ?って聞いて欲しい

    その他
    y-wood
    EV全振りで失敗しただけではないよね。VWはディーゼルダメだし。Mベンツも酷い、多段ATって(ハイブリッド不搭載で、燃費のためか)トルクを殺す糞仕様でしかなかった。あんなのありがたがってるの異常だよ。

    その他
    exshouqosa
    昔だったらこういうタイミングでは中国にアヘン売りつけて資金回収してたのかなとか思ったり

    その他
    hagakuress
    グリーンディーゼルですね!

    その他
    asrog
    嫌な予感しかしない

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    EU 欧州の自動車産業へ新たな支援策検討 メーカーなどと議論へ | NHK

    EU=ヨーロッパ連合は、中国メーカーとの競争などで業績不振に陥っているヨーロッパの自動車産業に対す...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む