思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

今年Amazonで買ってよかったモノ大賞2025

このタイトルで更新すると、いよいよ年末って感じがしますね。実のところ当ブログの隠れたレギュラー記事でございます。皆様、いよいよ寒くなってきましたが如何お過ごしでしょうか。忘年会の予定も埋まり始め、それに反するように体力は加齢と共に低下。二日酔いが三…

【両家顔合わせ】顔合わせのしおりを作成しました【キンコーズありがとう】

こんにちは。わたしです。 2025年3月に両家顔合わせを行いました。 kisskillme.hatenablog.jp 最近は顔合わせの時に"しおり"を作るのが一般的みたい。 インスタを見ると結構色々出てくるのですがブログが意外と出てこないーーー!と歯痒かったので少し前のことにはなる…

冬場の水筒とお茶に関してもそれなりの悩みはあるのだ。

この時期になってくると水筒の中身の温度にも困る。夏場は前日から水出しの麦茶で、寒くなると当日朝お湯で出した麦茶と以前はやっていたのだが、子供達も色気付いてきて、もはやコップに毎回注いで飲むなんてことはやってくれなくなり、直接口をつけて飲むタイプの水…

餃子のまち、宇都宮へ

「餃子と言えば」と検索をしたら、宇都宮、浜松、宮崎が日本3大餃子の街として有名なのだそう。だいたいこの3都市で、餃子の年間購入額トップ3を争っている。ここ2年は浜松が連勝している。この辺に住んでいると、そうは言っても餃子と言えば宇都宮の印象が強いの…

かわいい湯たんぽでぬくぬく

今週のお題「あったかグッズ」ということで、我が家に最近やってきたあったかグッズを紹介したいと思います。 目次 安全な充電式湯たんぽ HAGOOGIのかわいい湯たんぽ HAGOOGI充電式湯たんぽの使い方 最後に 安全な充電式湯たんぽ 日本に古くから存在している湯たんぽ。…

雪平鍋を交換

確か一人暮らしを始めたときからだから、30年以上使ってきた雪平鍋の取っ手が外れた。長いことお疲れさまでした。次のを買おう。ヨドバシで雪平鍋を探したら、あれ? これうちのと同じでは? というのが見つかった。それがこれ。 ヨドバシ.com - ヨシカワ ステンレス雪平…

おすすめ有料記事

有料 こんな文章は20代の人がnoteにまとめて胸を張るべきもので、私が書いてどうすんの? な感じだけど、有料記事パートの枕としてまとめておきたくなったので簡単に書く。 世の中には、自分と同じ場所に集まり、同じことをやっているようにみえる人がたくさんいる。でも、…

有料 こんにちは。いろいろあってこのたび、ファイナンシャル・プランニング技能士(俗に言うファイナンシャルプランナー)3級を取得したぴよこむしです。今回はこの資格に合格するまでどんな感じだったのかを中心に、あれこれ書いていきたいと思います。 もくじ どんなこと…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

【レポ】はじめての文学フリマ代行

華さんとの出会いは、7年前にさかのぼる。 「華さん」が何者かはこちら pink8er-hana.hatenablog.com 私と華さんはそれぞれに異なるジャンルで同人活動に勤しんでいる。 出会った頃、私は同人誌即売会で旅行記マンガを販売しており、華さんはハンドメイド小物の作家さ…

イメージチェンジにチャレンジしたい

現在、私は35歳の女。子どもなしの専業主婦です。25歳の頃からミニマリストを目指すようになり、衣類も家具も数多くの物を手放してきました。 そんな私がこの10年間で手元に残した洋服はどれも黒色ばかり。今回はそんな衣類や、自己イメージについて綴っていきたいと思…

ゲームで時間を忘れる。毎年冬の越し方を忘れる。

木曜日、ニンテンドースイッチから『カービィのエアライダー』が発売された。日付が変わった瞬間2,3試合プレイして、朝になってからストーリーモードをじっくりプレイした。このゲームの前作にあたる『カービィのエアライド』は私が小学生低学年の頃にあったゲームだ…

【福岡うどん探訪記】今年食べた福岡うどん5店まとめ

福岡といえば、豚骨ラーメンが有名ですが、地元民のソウルフードとして欠かせないのが「福岡うどん」です。やわらかくもっちりとした麺、アゴだしや昆布が効いた透き通ったスープ、そしてかしわ飯。 福岡出身の私が、今年訪れたおいしい福岡うどんの店を6店舗ご紹介し…

我が家の干し柿作り

我が家の干し柿作りは昨年に続いて2年目となりました。 一昨年のバスツアーで塩山の干し柿の里を訪ねてお土産に干し柿を買ってから味をしめてしまいました。 昨年は友人を誘って今度は電車とバスを乗り継いて恵林寺を訪ねたり周辺をハイキングしたりしながらまたまた干…

富山の犬散歩で鍛えたあったかグッズ

今週のお題「あったかグッズ」 いつのころからか寒がりで、暖かい場所であろう長崎でも寒がっている。愛知県の高校を卒業する時に部活の後輩からもらった色紙に「先輩がストーブの前で陣取っているのが記憶に残ってる」とか書かれているのを何年か前に見つけて、その頃…

最近読んでた本 2025.11

ずいぶん雑多な並びになったような気がする。 『北海道ミステリークロスマッチ』 金時鐘『猪飼野詩集』 ロバート・A・ハインライン『スターファイター』 『随風01』 高原英理『夕凪姉妹と怨霊お祓い記』 板垣真任「おとうsea」(文學界2025.11) 『北海道ミステリーク…

2025年秋のメモ|秋は景色に奥行きが生まれる

最近はとにかく「身体を動かしながら考える」を実行している。私は昔からとにかく考えたがる性分で、「深く考えすぎだよ」「考えない方がいいよ」と何度もアドバイスを受け、考えないを何度も意識したが10年ほど頑張った結果、無理なことだとわかり諦めた。今でも考え…

オムツ、公園、肉まん

日記。 朝7時半ごろ。隣の部屋で寝ているはずの赤子の泣き声で目が覚めた。昨夜の夜間授乳の担当は夫である。我が家は夜間授乳の担当を1日おきに交代しており、寝室を分けているのだ。ちなみに毎日大体6〜7時ごろに交代して夜間担当をした人はそこから朝の仮眠を取るこ…

幽霊の脳科学

ふと思ったけど、中国の人ってスレッズ出来るんやね。 X(旧・Twitter)はあかんかったと思うが。 大丈夫なんだろうか。「幽霊の脳科学」(古谷博和/ハヤカワ新書)読んだ。幽霊の脳科学 (ハヤカワ新書)作者:古谷 博和早川書房Amazon多種多様な怪異のうち割とメジャー…

イギリスのスウィートポテトで焼き芋

最近、 焚き火を囲んでアウトドアライフなふぉざちゃん。 焚き火でジャガイモを焼いたらこれがもう絶品だわ。ほくほくしてうまいどー。さすがジャガイモの国イギリス。 けれど、 焚き火と言ったら焼き芋!ジャガイモじゃないの!サツマイモよ!!私の日本人のDNAが叫ん…

【2025年ベストバイ 燕三条のステンレス卓上鍋】

☆プロモーションが含まれることがあります 今まで蒸し物は蒸籠を使用していたのだが 小振り過ぎてもう少し大きく お手入れ楽なこちらをインスタグラムで発見 新潟県燕三条の日本製 これに野菜や豆腐、お肉を加えて蒸す 蒸し野菜+たんぱく質で痩せ体質にした~い もや…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

あしたメディア by BIGLOBE

映画『兄を持ち運べるサイズに』中野量太監督インタビュー/死を通して見つめる家族の多面性

記事を見る

NRIネットコムBlog

あなたと生成AIとの距離を縮める13個の質問

記事を見る

メシ通 | ホットペッパーグルメ

おかずになる熱々汁もの。野菜もたんぱく質もこれひと皿「鶏むね肉のみそポトフ」を冬メシに【筋肉料理人】

記事を見る

ENGINEERING BLOG ドコモ開発者ブログ

6Gでも注目されるRestoration (復旧) とは?3GPP会合CT4#131参加レポート

記事を見る

サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

beyerdynamicの最新密閉型ヘッドホンDT 270 PRO登場

記事を見る

JBS Tech Blog

Microsoft Certified: Fabric Data Engineer Associate(DP-700)合格記

記事を見る

7kg制限の機内持ち込みバックパック1つで1週間旅行する荷物戦略

社内資料「速習 AIエージェント入門」を公開します

Nano Banana Pro怖すぎ

プロダクトマネージャーは「この世界をどう変えたいか」さえあればいい

中国の訪日自粛要請を恐れていないホテルマンの独り言

『カービィのエアライダー』の3D酔い対策機能と、その機能を使用してもまだ酔う人が一部残る要因

Amazonブラックフライデーがスタート!いま絶対に買っておきたいテスト商品9選

足利市で「新婚夫婦の奥さんがムスリムにレイプされて自殺した」という流言について

おい、つなげろ

リモートワークを自作ルーター(OpenWrt)で支える

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年11月第4週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年11月16日(日)から2025年11月22日(土)〔2025年11月第4 週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 7kg制限の機内持ち込みバックパック1つで1週間旅行する荷物戦略 - SANOGRAPHIX Blog by id:sngrpx 2 社内資料「速習 AIエージェント入門」を公開します - LegalOn Technologies Engineering Blog by id:LegalOn_Tec…

Odai

今年の「買ってよかった」候補? はてなブロガーの「最近ゲットしたもの」を見てみましょう

この冬はみかんの食べ比べセットがほしいですはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年10月31日から募集した今週のお題「最近ゲットしたもの」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!年末になると盛り上がるのが、その年の「買ってよかった」を紹介するエントリー。自分がその年に買ったものを振り返るのも楽しいですし、誰かが「買ってよかった」と思ったものを読むのも楽しいものですよね。そんな楽しみを、週刊はてなブログ編集部…

Information

「はてなブログアワード」10月の受賞エントリーを発表しました!

寒くなると、長文のエントリーが増える気がしますはてなブログ編集部が選出する「はてなブログアワード」。特設ページにて、10月の受賞エントリーを発表しました。今月の受賞エントリーは以下の5つです! 文章力を分解してちゃんと文章を書く。 - じゃあ、おうちで学べる しぬのがこわい - 田園風景 春菊と柿とイカのサラダ - DONZOKO 心の河川敷とベンツのそば - xvmfzc_yomoの風呂ログ はじめての山小屋泊 - 足跡を辿る 特設ページには編集部からのコメントも掲載しています。来月の更新もお…

Sponsored Odai

#31xAIコンテスト 「お題短歌」の情景を1枚の画像にしてAdobe Creative Cloud Pro 1年分が当たるキャンペーンに応募しよう

浮かんだイメージをアドビの生成AI「Adobe Firefly」でつくって共有しよう!はてなブログではAdobe Fireflyと共同で特別お題キャンペーン #31xAIコンテスト を実施します。キャンペーンページの手順と応募要項をご確認の上、キャンペーンページの「応募する」ボタンや記事編集画面のお知らせからご参加ください。※キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。最近よく耳にする画像生成AI、あなたはもう使ってみましたか? 「気にはなるけど、なんだか難しそう」「私…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

起きた…っス (・∀・)"

そりゃあもう,疲れと眠気と筋肉痛対策のジェミニ ストレッチでご飯食べて早々爆睡ですわなぁ 昨日のガッツリ肉体労働&安心枠の姉さんとのやり取りが 楽しくってさ, "箱がデケぇ重てぇ々々"って言いながらも 隣でもっと重たい物を運んで組み立てるチームが居るので それ…

「常陸宮」最新ニュースと本質的な論点(2025-11-28)

ここ数時間で「常陸宮」というキーワードが、一気に注目を集めている。 単なる一過性のバズとして片づけてしまうには、あまりにも含意の多い動きだ。本記事では、関連ニュースを起点にしながら、このトレンドが示しているものを落ち着いて整理していきたい。 まずは事…

【20代社会人必見】民間保険はほぼ不要?公的保険だけで十分な理由と“本当に必要な3つの保険”を徹底解説

20代の新入社員が入社直後に狙われる「保険の売り込み」。実は日本の公的保険だけで十分カバーできます。本当に必要な民間保険は3つだけ。医療保険・がん保険が不要な理由まで、初心者向けにわかりやすく解説します。

糖煎坊で食後の罪悪感が大激減!甘い物大好きな私の転ばぬ先の杖

おいしいが正義と日々スイーツを追いかけていますが、やっぱりアラフォーになると自分の体も労らないといけないと思うようになりました。 多少の我慢は必要だとわかっていても人生の楽しみを減らすのは辛いですよね。 なにかないかなと探して見つけたのが糖煎坊。 農薬…

日本の貧困と将来性

ぼくが離婚に当たり一番気がかりだったこと。 それは次男が妻に引き取られ、日本で暮らすことになること。 「カナダで育つ」という権利を放棄してまで 日本で育てることは果たして彼の未来にプラスになるのか? 申し訳ないが、ぼくはそうは思えなかった。 だからいつで…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

親に冷たくしてしまう心理と原因!罪悪感を消す5つの対処法

「本当は優しくしたいのに、親の顔を見るとついイライラして冷たい態度をとってしまう」 あなたは今、そんな自分に自己嫌悪を感じていませんか? 外では愛想良く振る舞えるのに、なぜか実の親に対してだけ攻撃的になってしまう現象は、実は多くの大人が抱える共通の悩…

習慣

何でも習慣にしてしまったら楽だね。やらないと気持ち悪くなる。 でも、縛られるようならやめる。

奥さんが美人な人の特徴とは?勝ち組旦那の共通点や結婚生活の実態

奥さんが美人だと、毎日の生活はバラ色のように思われがちですが、実際はどうなのでしょうか? 街中で振り返られるような美しい妻を持つことは、多くの男性にとって「人生の勝ち組」の証とも言えます。しかし、単に顔が整っているだけでは、長い結婚生活において愛され…

虫歯になりにくい?歯磨き粉 私も使いだしてから虫歯ゼロ(1年に1回は歯医者に検査のためいってます)

100円ショップダイソーにうってる デンタル333 という歯磨き粉がよい。私もずっと使ってます。これを使いだしてから、虫歯ゼロ。たまたまかな?コロナの時、この歯磨き粉手にはいらず、違う(名前はふせますが有名どころ)のをつかったら虫歯6本もできてしまっ…

価値について

自分のなかには、揺るぎない信念があります。 これは、他の人に勧めたい信念でも、広めたい考え方でもなく、私自身が、個人として生きるうえで大事にしていることです。 確か、一番最初の記事が何かでも書きましたが。 私は、人に認められることが人生の価値そのもので…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

【ミッドサマー】ホルガ村は美しかった

おそばせながら…ミッドサマーを見ました。 ということで、感想雑記です。 興味はあったのですが2時間40分もある大作ということで、ずっと先延ばしにしていた作品。 ついに重い腰を上げ見てみた体感としては、「長くてだるい…」という感じではなかったということ。 ただ…

日本人の民族的習性・宿痾についての私的意見ですが。

diamond.jp news.yahoo.co.jp note.com 日本中を覆っている閉塞感と逼塞感についての私的意見ですが、 日本人特有の考えである「人間はかくあらねばならない」という 我々が幼い頃から親や教師に刷り込まれてきた常識 (場の空気尊重の姿勢・前例主義・教条主義)に、 …

11/27 今日も新興グロースはしっかりと強い展開

日経平均やTOPIXは伸び悩みましたが、グロース250は上げ幅拡大となったのは良い流れ。とはいえ出来高を伴って盛り上がってる感はないですね。。。まだ短期でのリバウンドですので、もう少しはっきりと相場好転が確認できるまではデイトレ中心でいきます。 ※日記中にあ…

おおーなんだかんだで誕生日だ。 成人越えると何歳か覚えてないんだよな。覚える意味がなくなってしまうので。 ウナギの国際取引規制が否決されたらしい。 【速報】ウナギ全種類 国際取り引き規制否決ワシントン条約の会議 日本主張認める(NHKニュース) — ライブドア…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

11/27

いいになの日!起きたら通知がありえないほど溜まってて爆笑しながらずっとブチギレてた!井芹仁菜はキレていればいるほど良いから。はやく後編の映画見に行かないと... 爆笑しながら必死にカタカタやってたら全部なんとかなったのでまぁまぁ良かった!でもめんどくさ…

在宅勤務をもっと快適に!足元暖房のすすめ

「寒い…足元が冷えると仕事どころじゃない!」そんな経験、ありませんか?在宅勤務は自由だけど、冬は冷えとの戦い。そこで登場するのが 足元暖房!小さなアイテムで、仕事の快適度がグッと上がります。 ✅ 足元暖房のメリット 集中力アップ足元が暖かいと、体全体がポ…

さよなら、クリスマスケーキ。

イエス・キリストの生誕を愉快に祝う、敬虔な仏教徒で溢れる日本が大好き。 コーヒースタンドにジングルベールが流れ、駅ナカの雑貨店には赤と緑の袋に入ったプチギフトが並ぶ、華やかなホリデーシーズンの到来です。 現在の家に引っ越して12年目。 12月24日は毎年、近…

【お買い物マラソン購入品】oneオールインワンクリーム

こんばんは、yukiです(*'ω'*) もともと乾燥肌だし、お肌弱めですが、 特に季節の変わり目はダメみたい(^^;) 今年も9月の終わり頃だったかな。 夏の疲れが出てしまったのか やたらと口の周りが乾燥して たまに鏡を見てビックリ(;´∀`) 痛みや痒みはなくて ただただ皮が…

推し

この尊さ、分かち合いたい

国分太一さんは一体、何したんですか?

✅ 会見で国分さんが語った内容(ポイント) 国分さんは「自分の行動によって傷ついた方々に対して、心からおわびを伝えたい」と述べ、謝罪の言葉を口にしました。 テレ朝NEWS+2TBS NEWS DIG+2 同時に、彼は「降板・活動停止」の決定をした 日本テレビ に対して、「説明…

#ババババンビ2026年3月解散|売上不振じゃない?「美しく締めくくる」真の理由と6年の軌跡

2025年11月27日、アイドルファンの間に衝撃が走りました。 ゼロイチファミリア所属のアイドルグループ「#ババババンビ」が、2026年3月をもって解散することを発表したのです。 コロナ禍でデビューライブが中止になるという逆境からスタートし、日本武道館単独公演とい…

【第105回】日本の”アクション”に迫力がない本当の理由 (1/4)

皆さんは「アクションの迫力」という言葉を聞いて、まず何を思い浮かべるだろうか。 筋肉量だろうか? 体格の大きさだろうか? 役者の気迫だろうか? もちろん、それらも要素ではある。 しかし実は、アクションの迫力は 身体文化(Body Culture) の差によって決定的に…

今好きなものの話①

私が今好きな芸能人! つまり推し 旧ジャニーズのSixTONESです XJAPANのYOSHIKIプロデュースの曲、Imitation rainでデビューしました その時点で、ヴィジュアル系全盛期世代の自分としてはかなり気になる存在でした それに、なんと私の好きな京本政樹さんのご子息もメ…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

ホットケーキミックス×おからのスコーン

休みの日の朝はたまにスコーンを焼きます。 ホットケーキミックスで手抜きで作れて、焼きたてが食べられるので色々なバリエーションで作っています。今週はおから入りのスコーンを作りました。 【材料】 ホットケーキミックス 200g おから 100g 卵 1個 【作り方】 ①材…

親の葬式

今日のお弁当は、昨日妹から頂いたパンを使って。ご飯もあるのでいなり寿司と合わせています。(^^;さて・・・知り合いのある人のお母さまが亡くなったそうだ。その知り合いは事情があり両親と縁を切ってもう10年近くになる。自分の立場で考えて・・・・もしkekeがある…

【旅行】川端ぜんざいは、昔ながら。

川端商店街には、川端ぜんざいを食べられるところがあります。 店内には、山笠も展示してありまして、その山笠を見上げながら、ぜんざいを楽しめます。 ここのぜんざいは、お餅を少し焼いていて、餡子に絡んでもパリっとしてるのが、めちゃくちゃ美味しいのです! 昔な…

20251127

今日は在宅勤務だったので、いつものように5:00に動き出し始めた。今日は4:47くらいにアラームが1回鳴ってからのだったけれど、割とすんなり起きることができた。本当に良かった、と思いつつお手洗いに行き、すぐに体組成計に乗って着替える。そうしてすぐにいつものよ…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

生成AIを使って割り込み業務を現場で勝手に改善したらちやほやされた話

こんにちは。2019年と2024年に記事を書いていた山本です。ますます元気にモノタロウで働いております。 さて、毎日、散発的に、突然やってくる割り込み業務って、地味~に疲れますよね。そんな負担がかかっているチームメンバーたちを少しでも楽にするため、生成AIを活…

AIで攻撃者視点を強化する:LLMによるRed Teamオペレーション高度化検討(インターン体験記)

こんにちは、NTTドコモグループの現場受け入れ型インターンシップに「D2:攻撃者視点に立ち攻撃技術を研究開発するセキュリティエンジニア」ポストで参加させていただきました、島田です。 本記事では、本インターンシップでの取り組みについて紹介いたします。 NTTド…

スクラムマスター研修でよく理解できたデベロッパーのあり方

みなさんこんにちは!ふるまいチーム、アニメーター改めビヘイビアデザイナーの中里です。 社内外で"アニメーター"と呼称されていた我々ですが、採用活動強化などを機にロールが分かりやすくなるよう呼称を"ビヘイビアデザイナー"に変更しました。多少分かりやすくなっ…

実装の 9 割を AI に任せる。食べログのジュニアエンジニアが構築した AI 連携開発フロー

こんにちは、食べログのアワード予約チームに所属するジュニアエンジニアの南野です。弊社では業務への AI 導入が進んでおり、開発のあり方が変わりつつあります。本記事では、実務で試行錯誤を行なった上で私が API 開発のリードタイムを削減させた AI 連携開発フロー…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

115-in-1 精密ドライバーセット レビュー|スマホ・PC・ゲーム機・メガネ修理がこれ1つで完結する万能ツール

115-in-1 精密ドライバーセット スマホ・パソコン・ゲーム機・メガネなどのネジを自分で調整・修理したい人に便利なのが、今回紹介する115-in-1 精密ドライバーセットです。 実際に使用してみて感じたのは、「とにかく万能でコスパが良い」という点。工具をいくつも買…

【工作記録】牛乳パックで剣づくり!子どもと楽しむ簡単リサイクル工作

牛乳パックで剣を作りたい!? ある日のこと、次男が突然こう言いました。「牛乳パックで剣作ってほしいの!」 ・・・なぜ牛乳パック?・・・なぜ剣? 思わず聞き返しましたが、本人は真剣そのもの。 「チラシで作るのはどう?」と提案してみましたが、「いや!牛乳パ…

キャラバン 冬仕様へ

久しぶりの記事で、車ネタです 最近は仕事が忙しく、あまり自由な時間が取れなかったため、いろいろとやりたいことはあるものの何もできずにいました 気づけは冬もすぐそこまで来ているので、まずはキャラバンを冬仕様に変えていきます

【DIY】スイッチやテレビドアホンや空調のスイッチが隠せる、オーダーメイドのスイッチ隠しフォトフレーム

みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 以前、友人に作ったスイッチ隠しフォトフレームをネットで発見してくれた方から、同じようなものが欲しいという嬉しすぎる製作依頼をいただきました。 友人に作ったスイッチ隠しフォトフレーム↓ www.kimpalife.com 設置す…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

12歳の子供の1日の食事【12歳7ヶ月20日】

身長168.5cm (2025年9月時点・小学校で計測) 体重51kg (家で随時計測) 身長が高くなりたい子供のために、食事の面からサポートをしたい! 小学校6年生、12歳の男の子の食事記録をしています。 体重を測るタイミングは、朝起きてトイレに行って…

子供の嘘。許せる?許せない?

娘からの電話 「娘(小1)が嘘ばかりつくの。もう信じられない。」 4、5歳あたりから嘘が自分のための嘘をつきはじめる。 これって、知恵がついたと少し喜ばしいことだったりする。 でも、成長とともに嘘が段々巧みになり、 気になってくる。 このまま、嘘ばかりつ…

【11月27日】疑われている?

今日も1日お疲れ様です、なんか今日は色々動きました ▷▷保育園から 今日もお迎えに行くと ‍:「夕方37.5度ありました、園では感染症(コロナとインフル)が流行っているので病院で検査してもらえませんか?」と先生からお願いがありました :「検査行かないと、預けれ…

それぞれの職業体験(^^)

こんにちは ほたるいかです。 長男は現在、 職業体験期間中(^^) 今日から 近所(でもないか(^^;)の 工場?(何工場かよく分からん、笑)に行っているのだけれど 一日、何かの(何だ?笑) 袋詰め作業をしてきたらしい。 帰ってきて教えてくれたのは、 一日ほぼ立ちっ…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

【お買い物マラソン購入品】oneオールインワンクリーム

こんばんは、yukiです(*'ω'*) もともと乾燥肌だし、お肌弱めですが、 特に季節の変わり目はダメみたい(^^;) 今年も9月の終わり頃だったかな。 夏の疲れが出てしまったのか やたらと口の周りが乾燥して たまに鏡を見てビックリ(;´∀`) 痛みや痒みはなくて ただただ皮が…

\本体をそのまま使えて詰め替えできる/ 『MEDIHEAL PDRN リフティングマスク』

\本体をそのまま使えて詰め替えできる/ 『MEDIHEAL PDRN リフティングマスク』 Qoo10 1位※!日本限定の「30枚マスクパック」 ※ Qoo10 ビューティーカテゴリーランキング 1位(2025年11月) ✓純度99%のイギリス産植物性低分子ローズPDRNで叶える毛穴ケア ✓毛穴・ハリ…

繰り返すニキビに終止符を!ニキビに効く化粧水おすすめ3選【2025年最新比較】

ニキビに悩む方必見! この記事では、ニキビケアに特化した医薬部外品の化粧水3商品を徹底比較。あなたの肌質に合わせた最適な一本が見つかります。 こんにちは。今回は、繰り返すニキビや肌荒れに悩む方に向けて、3000円以下で本当におすすめできるニキビケア化粧水3…

ntry/2025/11/27シングルでも幸せな出会いはちゃんと訪れる

鳥取砂丘が織りなす私だけの居場所 もう恋愛は無理なのかもしれないそんなふうに思ったこと、ありませんか?私も一時期、心がぽっかり閉じてしまっていました。仕事に追われ、気づけば毎日が“こなすだけ”のループ。恋愛なんてドラマの中の話で、私には関係ないそう思い…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

スプリング・フレグランス夫人 / 読書日記

『スプリング・フレグランス婦人』 著者 : スイシンファー 翻訳 : 里内克巳、松本ユキ 出版 : 小鳥遊書房 こちらの本を手に取ったのは、イギリスの古典小説をいくつか読んで「最近の海外文学にも触れてみたいなぁ」と思い始めた頃、ファッション誌の最後の新刊紹介コー…

どくとるマンボウ航海記 / 北杜夫

どくとるマンボウ航海記(新潮文庫)作者:北杜夫新潮社Amazon いまから約60年前に発行されたが、かなりのベストセラーだったらしく、ある世代より上の物書きの多くが本書を愛読していたと語っている。というか自分が子どもの時でさえ「小学生推薦図書」的なものに本書…

【精霊幻想記 10.輪廻の勿忘草 感想】輪廻の勿忘草の魅力を徹底解説

#龍聖の感想 『精霊幻想記』10巻 #読了 美春やリオ(ハルト)の前世と今の現状を巡って大きな人間関係の変化が訪れる─── 変わろうとするもの、現状を受け入れられず暴走するもの、固い意志のあるもの。 ある意味日本人としての在り方や今の世界で生きる生き方などそれ…

感想OUTPUT:忘れられた巨人 を読んだ感想

こんにちは、株もっちーです。 金曜日は、本などのINPUTした情報に対するOUTPUTをしていきたいと思います。 要するに読書感想文的な活動ですね。 読んだ本:忘れられた巨人 単行本 – 2015/5/1, カズオ イシグロ (著), Kazuo Ishiguro (原名), 土屋 政雄 (翻訳) 気づい…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

偏見:シカゴPDでは特捜班が警察署の汚職とどう向き合ったか

■ ボイド特捜班が“腐敗”と戦った主な場面 ① シーズン1:腐敗刑事・ロンガーニとの対決 ボイド自身の過去の“汚れたやり方”を知るロンガーニ刑事が、賄賂やドラッグ関連の不正に関与していたエピソード。 ボイドは「以前の自分を象徴する存在」としてロンガーニに向き合…

続・2026年運勢!!

と、その前に(@_@) 2025年の12月はどうかな???って思ったけど、よくわからなかった!!よく見る占いでは12月はいいとでているが・・・てか、いろんな占いを見たけど、2026年は結構いい年になるみたいで、まあよかったって感じではあるが、占い結果に過…

【映画】ドラえもん のび太と翼の勇者たち

ドラえもん のび太と翼の勇者たち 映画ドラえもん のび太と翼の勇者たちNobuyo ÔyamaAmazon 作品情報 2001年03月10日 公開。 人間の世界に繋がった鳥たちの世界バードピアからやってきた鳥人間の少年グースケと出会ったのび太たちがひょんなことからバードピアに行って…

映画 ロマンス/コメディ『あなたがいてこそ』「屋敷の中を血で汚すわけにはいかない」

あなたがいてこそ スニール、サローニ Amazon 概要 登場人物・キャスト ストーリー 感想 予告 関連商品 概要 S・S・ラージャマウリ監督による2010年のテルグ語アクション・コメディ。主演はスニールとサローニ・アスワーニーで、1923年のバスター・キートン作『Our Hos…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

国分太一さんは一体、何したんですか?

✅ 会見で国分さんが語った内容(ポイント) 国分さんは「自分の行動によって傷ついた方々に対して、心からおわびを伝えたい」と述べ、謝罪の言葉を口にしました。 テレ朝NEWS+2TBS NEWS DIG+2 同時に、彼は「降板・活動停止」の決定をした 日本テレビ に対して、「説明…

音楽で生き返ってまよ!!やはり音楽は一番良い薬と思う!!

靑森市からこんばんは。今日は木曜日、11月27日。あう、アメリカなら感謝祭の碑だ。ま、日本は1日早いから明日だな。それにしても、アメリカは4連休だ。感謝祭の次の日が本物のブラック・フライデーやで。ま、日本に住んでる俺は七面鳥は食べられないな。さて、…

1980年代の曲はグッとくる・・・・・映画音楽(ボーカル曲編)

お題「映画音楽が好き」 (※好きな楽曲追記しました) 最近、映画見てないな~(映画館ではなく「家」で)と思い、 そう言えば途中で視聴が止まっている作品(j●j●とか)もあるな~と思い、 (自宅で時間とれると最近はスーパーファミコンやったりしてるし・・・) 何…

仮面の告白

www.youtube.com 作り笑いが上手くなった痛みさえも隠せるように誰かの期待の中で本当の私を失くした 優しいふりをして壊れていく日々の中誰にも見せられない傷を心の奥に沈めてる 仮面の下で泣いてる偽りの笑顔に縋りながら本音を殺して生きることが愛だと思ってた嘘…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

生成AIを使って割り込み業務を現場で勝手に改善したらちやほやされた話

こんにちは。2019年と2024年に記事を書いていた山本です。ますます元気にモノタロウで働いております。 さて、毎日、散発的に、突然やってくる割り込み業務って、地味~に疲れますよね。そんな負担がかかっているチームメンバーたちを少しでも楽にするため、生成AIを活…

27卒以降のITエンジニア就職って大変そうだよね

皆さんどうも、しろねです。 最近、コミュニティのメンバーと話をするなかで、「27卒以降のITエンジニア就職って大変そうだよな」と感じることが増えたため、現時点での自分の意見をまとめておこうと思います。 はじめに 簡単に自己紹介とかコミュニティのレベル感につ…

SmartHRに入社した理由と実際に働いてみて感じたこと —— ydahの場合

はじめまして、ydahです。読み方が分かりづらいIDですが、「わいだー」と読みます。私は2025年11月にSmartHRに入社しました。 今はプロダクトエンジニアとして、SmartHRの外部サービス連携基盤を開発しています。 私はRubyというプログラミング言語や、Ruby周辺で育ま…

メンバーから見えにくいマネージャーの業務

マネージャーの業務はメンバーからすべて見えるわけではありません。そのため「マネージャーって何してるの?」とか、場合によっては「暇そう」みたいに思われることもあるかもしれません。 そこで、一般的なマネージャーの業務について見える範囲と見えない範囲を整理…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。