立花は一般には信用されていないので、一人で騒いだところで有権者の投票先が変わるほどの影響力はない。 では何がここまで政局を変えたかというと、立花アンチでも信じざるを得な...
まあ怪しげな情報を大量につなぎ合わせて整合性のある仮説を作るのが陰謀論なんだからそりゃそうなるんだよな
裏もとらないネットの情報のうち、都合のよい情報だけをつなぎ合わせて 現実と符合したって思い込んでるのが怖い
立花はきちんと裏取り「してそうだった」から信用されたと思う。 立花を一般市民が信用するってなると相当な情報が必要なはずで、 数々の証拠を集めて公開して、証拠を全部見てれば...
まあ立花を叩いてる連中の9割9部は立花の動画なんて見てないだろうな 「あの立花が言ってるんだから嘘に決まってる」という決めつけだけで叩いてる
何がトゥルースかわからないモダンインターネットでは相手の肩書きこそが重要
同じことがマスゴミに起きてんだよな、実際に。 あぁ、マスゴミが叩いてるから齋藤知事は正義なんだ、と。
こういうのが一番カルトっぽく見える マスコミといっても多種多様なものがあるのを十把一絡げにまとめてる時点であまり詳しくわかってなさそう。
現実を見れない左翼さんは気付いてないかもしらないけど 「あの立花」よりも信用のないのが日本のマスゴミな? 兵庫県民が立花信者なんじゃなくて、そこまでマスゴミに信用がない...
本当にそう。 立花サイドからは、いくら自分に信用がなくても、自分がテレビよりは信憑性があることを証明できるだけでよかったので、 テレビの候補者討論会から立花だけハブられる...
討論会まで見るのすごいわ 言うてお前は特殊やで 討論会なんて政治豚しか見んわ “討論会”見てどんなメリットあるのか教えてほしい (笑)
暇空が討論会でボロ負けー! って増田を見掛けて、リハックの動画観たら暇空圧勝だったわ。 ガチで自分で一次ソース当たらないだめだこりゃ、ってなったね。
思想強すぎてお察し
討論会は見てないけど、なんかで「立花、討論会からハブられる」みたいな情報を見て その後立花のチャンネルに行くと「テレビに都合が悪いからハブられたー」って動画を出してるの...
つまりTikTokのほうが信用できると やっぱ中国すごい 衰退国日本はせいぜいヤフーニュースかなw
例えばお前が信じてる誰かが居たとする。 親でも恩師でも友人でもいい。 そいつが𝙏𝙞𝙠 𝙏𝙤𝙠で配信してたら信じないの? なんでそんな盲目的にバカになれるの? ネットだから...
TikTok作れる中国すごい言っただけやで 衰退国がSNS作れないのはしゃーないやろ お前がすべきなのは 日本のテレビは見ない 中国のTikTokを見る これでええ わかったか?
何を信用するかはともかくテレビは選択の機会を与えてないからなあ ネットなら選択の機会があるかっていうと疑問符だけど少なくとも発信者が複数いるだけマシだよね