その通り。葬式は坊さんの稼ぎのためだけにある
そもそもで言うと、そもそも戒名は生きてるうちに本来はもらっとくもんで、ブッタに弟子入りする儀式から始まるわけで それを事前にやってありゃいらんかもね
仏教なら天国じゃなくて極楽では?
そんなんキリスト教的にもイスラム教的にもヒンズー教的にも葬式なんていらんやろ 葬式はコミュニティの必要性から今に至るまで残っているもの
本来の字義通りの(仏門に)縁なき衆生を死んだ機会に仏陀の弟子にしてもらうのが戒名だからねえ。
うちの村だと人が減りすぎて戒名にある程度お金出してあげんと坊さんがかわいそうな状態になる お寺もかなりボロボロだし コロナきっかけでほとんど全員のところが家族葬になったし...
葬儀屋というか、合法的な死体の処理班なんだよね。 んで、人間の脆弱さに寄り添ってるのが坊さんがやってるお経を読むだとかの葬式ね。 仕方ねえよ、生き物は隣にいた生き物が居な...
メンケアとか相続のために親族一同顔合わせしとくためとかいろいろひっくるめてあるんだろ。 高いけど、一括だから高く感じるだけで、総額は他の宗教とかわらん。 キリスト教徒が毎...
無宗教ならもっと安く済まないか?
火葬場、おれんとこの街だと25000円、待合室が3時間以内で1000円、霊安室が24時間で5000円 ってググったら出てきた 市外在住だと利用料は倍くらいしてた ギリギリ安く済まそうと思っても...
葬式なんてしないで火葬場直葬でいいだろ、って思って調べると火葬場の手配とか諸々の窓口が葬儀屋にしかなくてクソ利権がよぉ、ってなった
たしかに火葬場のHPをよく見たら 葬祭業者(登録業者)を通じて、24時間いつでもインターネットから予約できます。 って書いてあって一般受付はしてないのか・・・
直接搬入を許すと棺にも入ってない遺体を持ってきて「焼いてくれ」って言うご遺族も出そうだし、火葬場の立場からするとしゃーないで
粗大ごみみたいに電話一本で回収に来てまとめ焼きしてくれるサービスあればいいのにな
「イオンのお葬式」で通夜、告別式なし、火葬場でお別れのみの一番安いプランでも16万円 棺代とか安置所とか市役所への届け出代行とか諸経費はかかるだろうし、利益確保は当然だけ...
誰の記憶にも残らない死に方は少し寂しいじゃないか…
仏教といっても初期仏教から大乗仏教、さらに大乗仏教も中国仏教から日本仏教があるけど、 葬式をしないと救われない、ということは基本的にないよ。 それでも、故人のために何...
先祖代々の墓を守るための菩提寺って考え方があって。 困った事があったら、住職に相談すれば良くて。 そういう事が無くなってしまった現代、お寺が遠い存在になったなって。
仏教的な話ではなく手間の話になってしまうけど 葬式をやらないと故人の知り合いが次から次へとランダムな日に お線香をあげさせてくださいと自宅へ訪問してくるだろう 連絡をよこ...
式はしません弔問は指定期間で って通知したら終わりじゃねそれ
悟りをえないと輪廻転生の輪から抜けられないというのが仏教の教えよね 輪廻転生の輪って仏教の考え方よな そもそも仏教を信じなければ輪廻転生の輪は生じないのでは?
信じる信じないで変化するわけないだろ
物理的現象ならまだしも 輪廻転生はただの観念、想像の産物じゃん? 宗教によって違うってことは信じる信じないで変化するもんってことやん
変化するんじゃなくて捉え方だぞ 人によっては正義に見えるものが、他の人には悪に見えるように 輪廻転生も、魂の行く末をそう捉えてるのが仏教で 他の宗教の解釈ではそう見えない...
だから仏教を信じなければ輪廻転生の輪は生じませんよね(死後の世界は個人の自由ですよね)って話なんだけど もしかして仏教という言葉に囚われてるの?
物理的現象かもしれないじゃん 人類がいまの科学で理解できないだけで
まず、ブッダが仏教を説いた背景を知る必要がある。 当時のインドではバラモン教が広く信仰されてて、そこでは輪廻転生が信じられてきた。 無限に生まれ変わりを繰り返し、前世...
輪廻転生の輪ってバラモン教の考え方よな そもそもバラモン教を信じなければ輪廻転生の輪は生じないのでは?
自分はどこから来たのか、自分は何者か、自分はどこへ行くのか っていうのは別に仏教に限らず古今東西で関心をもたれてきて、 それがバラモン教の輪廻転生の思想と相まって仏教と一...
こんだけデジタルデータがあるんだからいらんやろ。 逆に商売になるんでどっかのお坊さんやりませんか? 新しいお葬式。
そもそも仏教の葬式が何やってるかよく考えてみろ。死人に「お前は死んだ」という説明をして序に謎の論文輪読会を開いてるだけだぞ
うちんとこの坊さんは葬式のときも法事のときもテープレコーダーみたいにまったく同じ話をする。 親しい方がなくなることで生に限りがあることを知るみたいな。 だから、仏教の葬儀...
なんでオリジナルの仏教ベースで考えるの? 日本の仏教は彼岸信仰と結びついたガラパゴス仏教なんだからそれベースで考えなきゃ無意味
墓の管理めんどいから坊主にやってもらってるし…
仏教的にと考えるのはあまり本質じゃないのかもね 葬式はもはや文化だから
葬式は宗教は関係なくて幽霊に死んでることを自覚させるためにやるんだよ 葬式をやらないと地縛霊になって生きてる人に悪さをすることがあるからね
現代まで宗教として組織され継承されてきた教えすべてに言えることだが、 元の教祖様がご覧になれば火炎放射器で燃やすレベルで原点から離れてるんじゃないかね。 どこのキリストが...