2025-04-23

ぶつかりおばさん、やっと話題になるのか

これ

https://posfie.com/@usomatubazutta/p/xclx3uR

 

俺は10年以上言い続けてたよ

https://anond.hatelabo.jp/20160916134617

https://anond.hatelabo.jp/20180213181531

 

女の歩き方の問題

一応言うと全部の女がこうではない、たぶんオカシイのは2割くらいだと思う

便宜上女と書くが申し訳ない

 

長年観察してきたからわかるんだが

男は4〜10秒くらい先を想像して回避するのに対して

ヤバい女は1〜2秒くらいしか先を想像しない

このまとめにある漫画がまさにそうで

 

  男

  ↓

 

 

こういうシーンで

 

  男

  ↓

 →→→→ 

 

こういう横切り方をする

例えるなら交差点の車の右折車が強引に右折していく感じ

そりゃビックリするし睨みたくもなる(でもよくあるからイラッとするだけでなんとかなっている)

 

女同士ではどうなってるのかというと

残り50cmくらいでぶつかりそうになってからぬるっと回避してるのを何度か見た

男は数秒先を予想しちゃうから、その残り50cmの時点で判定としては「もうこれはぶつかった」となるので、たとえ回避できてもすごいストレスになるんだよね

 

まあ認知機能問題からしょうがないのかもしれないが

可能なら車の運転のように慎重に歩行してほしいと思う

 

知り合いの女性は一緒にスーパーに行くと見ている方とは違う方に動いてよく人とぶつかっている

斜めにあるいたり、バックしたり、右向きながら左に動いたり

人間、その人が向いてる方に進むんだと想像して生きてるので、そうじゃない動きをするとぶつかるんだよね

特に狭い東京ではそう

 

じゃあこれが年令による違いがあるのかと言うと難しいんだけど

若い女性は男に警戒して距離を取る

年寄り女性はふらふらしていて怖いので男のほうが距離を取る

という事情があるので、結果おばさんがよくぶつかるんじゃないかと思う

それか認知機能が衰えるのか

 

ていうか車乗ってる人はよく理解してるでしょ、一部の女の運転のヤバさ、自転車おばさんのヤバさ

俺の母は運転すると「また女だ!!」ってめっちゃキレてた、ちょっとおもろい

ん、ひょっとしてまともな女性の方がイライラしてるのでは、それか慣れてるか

 

交通事故動画集とか見ても顕著だよね、急に飛び出すのはキッズと女

記事への反応 -
  • あまり話題にならないけど、歩きスマホより危ない歩行者って結構いるよね 特に駅で見る   看板などを見ながらよそ見歩きしてぶつかってくるやつ 右に曲がる時に左を見ながら進...

    • これ https://posfie.com/@usomatubazutta/p/xclx3uR   俺は10年以上言い続けてたよ 例 https://anond.hatelabo.jp/20160916134617 https://anond.hatelabo.jp/20180213181531   女の歩き方の問題 一応言うと全部の女がこうで...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん