舞台は現代の東京で、東京人は全員関西弁を喋る。
友人に見せたら「は?なんで関西弁なの?」と聞かれたのでフィクションだからと答えた。
それでも友人は納得せず、東京は標準語じゃないとおかしいと言ってきかなかった。
今にして思えば、東京の大学に通い、友人も東京出身だったのだ。
怒ったのはそのせいだろう。
その友人は異世界ものが好きで、中世っぽい世界観に現代ネット文化のノリの会話は気にならないらしい。
なんでやねん
Permalink | 記事への反応(1) | 23:28
ツイートシェア
大阪出身で地元愛強いみたいな設定なければ指摘されると思う 異世界はファンタジーだから違和感も受け入れられるよね